[過去ログ] 【最も辛辣に批評したのは中国人】アインシュタインの旅行記発見 人種差別的な記述も[06/14] (730レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(25): ガラケー記者 ★ [sage] 2018/06/14(木)16:03 ID:CAP_USER(1) AAS
物理学者アルバート・アインシュタインが1920年代にアジアを旅行した際の日記が5月29日、発売された。日記には人種差別的で、外国人嫌いを思わせる記述が含まれていた。
この日記は1922年10月から1923年3月にかけて書かれたもの。極東地域や中東を旅した際の経験が記されている。
日記の中でアインシュタインは、否定的で見境のない一般化を行っている。例えば中国人は「勤勉で、不潔で、鈍い人々」だと表現した。
アインシュタインは人生の後半では、米国の公民権運動の支持者となり、人種差別主義を「白人の病気」と呼んだ。
アインシュタインの日記が英語で単行本として発売されるのは初めて。
「アルバート・アインシュタインの旅行記:極東、パレスチナ、スペイン 1922年-1923年」は米プリンストン大学出版会から発売された。カリフォルニア工業大学アインシュタイン・ペーパー・プロジェクトでアシスタントディレクターを務めるゼエブ・ローゼンクランツ氏が編集した。
アインシュタインはこの時期、スペインから中東へと、当時セイロンと呼ばれていたスリランカを経由して中国と日本へ、2度の旅行をした。
アインシュタインはエジプトのポートサイドに到着した際、品物を売りに船に乗ってきた人々の様子を、「あらゆる色のレバント人が(中略)地獄から飛び出してきたかのようだ」と表現している。
また、セイロンのコロンボに滞在した際の記述では、現地の人々について「非常に不潔でかなりの悪臭がする地面に暮らし、ほとんど何もしないし、何も必要としない」と書いた。
アインシュタインの旅行には、妻のエルザも同行した
しかしアインシュタインが最も辛辣(しんらつ)に批評したのは、中国人についてだった。
英紙ガーディアンが掲載した日記に関する記事によると、アインシュタインは中国人の子供を「気力がなく、鈍い」と説明し、「もし全ての人種が中国人に置き換わったら、残念なことだ」と書いた。
他の日の日記では、アインシュタインは中国を「奇妙な家畜の群れのような国」だとし、「人間というよりオートマトン(自動で動くロボット)に似ている」と記した。この 記述の前には、中国人男性と女性の間に「違いはごくわずかしかない」とし、女性の「危険な誘惑」に対して男性がいかに「自らを守ることができないか」について疑問符をつけた。
科学における才能と人道主義で名高いアインシュタインは、アドルフ・ヒトラーとナチ党の台頭を受け、1933年に米国へと移住した。
ユダヤ人科学者のアインシュタインは1946年、米ペンシルベニア州のリンカーン大学での演説で、人種差別主義を「白人の病気」だと表現した。リンカーン大学は、米国で初めて黒人に学位を授与した大学だった。
BBC News
2018年06月14日
http://www.bbc.com/japanese/44477861
4
(16): <丶`∀´> [] 2018/06/14(木)16:05 ID:LwARY2yW(1) AAS
対照的に、アインシュタインは日本人に対しては肯定的に捉えている。
「日本人は押し付けがましくなく、上品で、みんな魅力的である。
これだけ純粋な人々は世界のどこにもいないだろう。愛らしく尊敬すべき国である」
「この国の知的欲求は芸術的欲求に比べて弱いように見える。元々の気質なのだろうか?」

Einstein’s perceptions of the Japanese he meets are, in contrast, more positive:
“Japanese unostentatious, decent, altogether very appealing,” he writes.
“Pure souls as nowhere else among people. One has to love and admire this country.”
But Rosenkranz points out that he also concludes that the “intellectual needs of
this nation seem to be weaker than their artistic ones ? natural disposition?”
https://www.theguardian.com/books/2018/jun/12/einsteins-travel-diaries-reveal-shocking-xenophobia
8
(3): <丶`∀´> [] 2018/06/14(木)16:09 ID:guCQa5B1(1/11) AAS
>>4
だって相対性理論なんて全く分からないのに、
一般民衆が講義を聞きに来て講堂が超満員に
なったり、行く先々で大歓迎されましたものね。

日本では
16
(8): ざい松くん [sage] 2018/06/14(木)16:13 ID:nQr+aRk/(1/9) AAS
ちゃう。ちゃう。
それな。
日本ジャップと、大韓帝国を間違えよったんや。
有名な。話っしゃでえ。
21
(4): <丶`∀´> [] 2018/06/14(木)16:15 ID:RyLz42qN(1/12) AAS
>>3
バカ言え
日本人、インド人も中国人とほぼ同列で「知的に劣った民族」と書かれとる
28
(4): ざい松くん [sage] 2018/06/14(木)16:19 ID:nQr+aRk/(2/9) AAS
この。おっさん。
数学でいう、定義が理解でけへんかったんや。
定義は、照明でけへんさけぇのお。
なんでえ。照明でけへんかというと。
そう定義(かってにきめた)したからやん。
たとえば、二等辺三角形は。照明できない。
しゃーから、1+1は2が理解でけへんかったんやとお。
足し算でけへんのは。ネトウヨといっしょやのお。
84
(4): 亜生肉 ◆fD0UyRfttY [] 2018/06/14(木)16:39 ID:IVCT1/Vz(1) AAS
>「この国の知的欲求は芸術的欲求に比べて弱いように見える。元々の気質なのだろうか?」

あんまり変わってないなあこれ
95
(3): <丶`∀´> [] 2018/06/14(木)16:42 ID:RyLz42qN(5/12) AAS
当時のアジア人の中では、一番マシでユダヤ人の手先として使える民族だったのは確かだろう
でも、しょせんアジア人として腹の中ではバカにしてたわけで、それが明らかになったのが今回の彼の日記
102
(4): <丶`∀´> [] 2018/06/14(木)16:44 ID:5z1c3JfH(1/3) AAS
私は東京都池袋区在住の生粋の日本人だけど
アルバート・アインシュタインの本名は朴バート・アインシュタインと言って我々韓国人同胞なんだよなぁ
109
(5): <丶`∀´> [sage] 2018/06/14(木)16:46 ID:zO2x0N3T(1) AAS
今では中国人と日本人の評価が逆転してるだろうな
日本人は無気力になったけどあちらはバブルでイケイケだし
123
(5): <丶`∀´> [] 2018/06/14(木)16:48 ID:5z1c3JfH(2/3) AAS
>>106
我々韓国人と違って優秀な人物が皆無な日本人に同情します...
135
(3): <丶`∀´> [] 2018/06/14(木)16:50 ID:RyLz42qN(7/12) AAS
>>105
日本は江戸時代からバチカンやらオランダのユダヤ人とよろしくやってたんで(手先になったとも言う)、
他のアジア諸国より優遇されてて当たり前なんだわ
明治維新で隠れキリスト教国家に鞍替えもしたしね
163
(3): <丶`∀´> [] 2018/06/14(木)16:56 ID:RyLz42qN(9/12) AAS
>>151
今の日本人が本当の歴史をちゃんと教えられてないだけ
184
(7): <丶`∀´> [sage] 2018/06/14(木)17:00 ID:653Sv19/(4/4) AAS
なんで中国人の話なのに朝鮮人が発狂してんだ?
259
(5): <丶`∀´> [] 2018/06/14(木)17:21 ID:d2SaxVfS(1) AAS
ネトウヨこれ日本韓国もふくめて黄色人種全般を中国人て言ってるんだぞ
351
(3): <丶`∀´> [] 2018/06/14(木)18:44 ID:6XauzL73(1) AAS
これヘイトじゃないか
訴えろよ
377
(8): <丶`∀´> [] 2018/06/14(木)19:10 ID:6/9pCFXv(1) AAS
>>4
お金積んでこんなこと書かせたジャップも恥ずかしいしそれを受け取るユダヤ人ってやっぱり守銭奴だね。
こんなプロレス記事を両手を挙げて喜ぶジャップは劣等国。
あっ、こういう厳然とした事実を突きつけられると倭猿は脊髄反射で「ノーベル賞ゼロwww」とか言うけどノーベル賞も出来レースだから。あんなの韓国はてんで相手にしてないんでそこんとこ4649.
392
(3): <丶`∀´> [sage] 2018/06/14(木)19:21 ID:H6kXYfhq(1) AAS
>>1
これを引用した朝鮮日報の記事が笑えるんだがw

アインシュタインが東洋人を差別、日記公開で明らかに
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/06/14/2018061400994.html
 アインシュタインは中国人が子だくさんであることについて、「中国人があらゆる人種は
取って代わるとすればとても悲しいことだ。考えただけでも憂うつだ」と書いた。そして、「中
国の女にはいったいどんな致命的な魅力があって、男を興奮させ、子どもを産むことがで
きるのか理解できない」とも記した。アインシュタインはスリランカを「悪臭がする汚い場所」、
日本を「気質に比べ知的欲求が弱い場所」と表現した。

最後の1行以外を引用するのは受け入れがたかったんだろうなw
422
(3): <丶`∀´> [] 2018/06/14(木)20:05 ID:UePXjYOH(1/2) AAS
>>249
>自分を世界で一番ダメな奴と認識してみな。差別は一瞬でなくなる。
これやっちゃいけない思考じゃなかったっけ
並の人間だとそこからルサンチマン起こして、朝鮮人と同じ思考経路に陥ってしまうという
差別は無くならないって歴史が示してることを認めないと、何をしようが同じ結果に行き着くんだよな
427
(3): <丶`∀´> [sage] 2018/06/14(木)20:13 ID:FIeKK2Ie(1) AAS
>>388
もともと儒教はそんな思想じゃないはずなんだけどね。
偉い人を敬えを、自分より下のやつに威張れに曲解するってのは、儒教より民族性の問題じゃないかな。
457
(3): <丶`∀´> [] 2018/06/14(木)22:04 ID:A3kjEP8P(2/2) AAS
>>423
アインシュタインは殺略兵器のために物理学やってるわけじゃないしな
ノーベル賞の創設者も同じこと
498
(3): <丶`∀´> [] 2018/06/14(木)23:40 ID:BByxto2Q(8/11) AAS
>>496
目くじら立ててるのが、お前さんだよ?
単純に、日本人の生活は貧しかったが文化水準は高かったってだけだろ。
512
(4): <丶`∀´> [sage] 2018/06/15(金)00:02 ID:rIKFRBdR(1/4) AAS
江戸時代の7〜8割が識字ができたってのは眉唾だが
江戸時代の江戸なら信憑性もある話だし

実際他の諸外国と比べても識字率は高かっただろうな(´・ω・`)
523
(3): <丶`∀´> [] 2018/06/15(金)00:56 ID:dOOrIL38(1/18) AAS
>>522
なんで占領下の日本に、アメリカが英語を矯正しなかったか知ってるか?
日本の方が識字率が高かったからだよw
527
(3): <丶`∀´> [] 2018/06/15(金)01:01 ID:dOOrIL38(2/18) AAS
>>525
1945年以降ですら、それなんだぞw

それ以前は、もっと差があった。
なんせペリーが、長屋の住人が瓦版を読んでるのに驚いてるからな。
542
(3): ◆dktgq2YCog [sage] 2018/06/15(金)01:19 ID:5M9rhIoH(9/25) AAS
>>539
意見変えてないけど?
どう違う?
日本の識字率は「平仮名レベル」が基準です盛られてるけど、出版業が成り立つぐらいには高かったという話だが?
596
(3): <丶`∀´> [] 2018/06/15(金)02:24 ID:1G1Onm+J(1/2) AAS
>>4
>「この国の知的欲求は芸術的欲求に比べて弱いように見える。元々の気質なのだろうか?」

江戸時代の神社への算額奉納ブームとか、
戦後GHQが日本の漢字廃止させようとしたけど識字率がくそ高くて諦めた話とか、
今はさておき少なくとも昔の日本人って世界平均に比べればむしろ知的欲求が高い国民だったと思うんだけどなぁ。
607
(3): <丶`∀´> [] 2018/06/15(金)06:00 ID:jW9NSiak(1) AAS
>>1
日本のことも書かれているんだよ
愚鈍で怠け者、学習することをとことん嫌う
672
(3): <丶`∀´> [] 2018/06/16(土)09:59 ID:uC724/hn(1) AAS
当時、朝鮮半島は日本だったんだから、アインシュタインが見た日本というのは
朝鮮のことだよ。
アインシュタイン日本観察記は韓国が起源だ。
676
(3): <丶`∀´> [sage] 2018/06/16(土)16:11 ID:Ct2sxw3k(1) AAS
チャイナと朝鮮は中央集権であり、西洋でいう中世だったから仕方ない
別にアインシュタインだけじゃなく、他の西洋人も似たような事書いてる
中央集権から封建制に以降していわゆる近代化の準備できてた日本とは時代が違う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s