[過去ログ] 女子高生社長・椎木里佳さん、慶應義塾大学文学部に進学 なんと幼稚舎から慶應だった! [無断転載禁止]©2ch.net (231レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 BEプロフィール スレ立て履歴 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(14): 16文キック(愛知県)@無断転載は禁止 [] 2016/03/22(火)21:58 ID:BckOGIWb0(1/2) BE AAS
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_04.gif
アメブロはじめます&高校を卒業しました!

(略)

そこで気になる進路ですが、私、椎木里佳は、慶應義塾大学 文学部 に進学します。
色んな事情で公表できずにいたのですが、慶應義塾には幼稚舎から学んでいました。
幼稚舎から中等部、女子高等学校と進み今に至ります。
http://stat.ameba.jp/user_images/20160322/19/rikashiiki/be/ff/j/o0800080013599141823.jpg
卒アルです!!笑

小さい頃、本ばかりで、あまり社交的ではなかった自分が、幼稚舎に合格し、慶應義塾にいなかったら、今の私はいないと思っています。

でもなんで文学部って言われる方も多いと思います。
湘南藤沢キャンパスや商学部に進もうかと考えた時もありました。
古くからある文学や語学に触れることによって自分が知らなかった世界や、価値観や、仲間に出会いたいと思い、文学部を選択しました。

あえて同志が少ない、いわゆるアウェイという場所にいくのもなんだか自分らしいなと思ったり。
偉大な先輩の背中を追いかけつつ、慶應義塾に新たな風を吹かせられるように、学びます。

仕事はもちろん、続けます。
22歳の株式上場を目指して大学生活は高校生活よりも、もっと、精力的にがんばっていきます。
女子高生社長じゃなくなった分、女子高生にしばられず、色んな分野にチャレンジすることができるのですごく、楽しみです。
これからの肩書きですが、女子大生社長はださいのと、レッテルなしでがんばっていきたいのもあり、
株式会社AMF 代表取締役 椎木里佳として、やっていきたいと思っています。

引き続き、応援よろしくお願いします。
これからは、アメブロも見てね!!
http://stat.ameba.jp/user_images/20160322/17/rikashiiki/af/4c/j/o0800054013599082793.jpg

株式会社AMF 代表取締役社長
椎木里佳

http://ameblo.jp/rikashiiki/entry-12141923180.html
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*