[過去ログ] [エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ246(ワ無し) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): [sage] 2021/01/18(月)13:20 ID:D8iM5AGQ(1/2) AAS
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ246
このスレは『自作PCに関するエスパー回答』のスレです。
他人が作ったPC・BTO・メーカーPCは板違いです。
「他作PC」等の問題は板違いです。他板のエスパースレで御相談下さい。
パソコン一般
PCサロン
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1034
2chスレ:pc
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ219
2chスレ:pc2nanmin
「おすすめパーツ」や「構成相談」、は専用スレが有ります。
ハードウェア
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼104台目
2chスレ:hard
【構成】BTO購入相談室【見積り】■35
2chスレ:hard
ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが
余計な説明をしても混乱するだけですので、
脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。
「質問です」「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
前スレ
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ245
2chスレ:jisaku
2(1): すご淫です [] 2021/01/18(月)21:44 ID:PvZzUjiz(1) AAS
キンタマが非常にかゆいんです
3(1): [sage] 2021/01/18(月)22:46 ID:D8iM5AGQ(2/2) AAS
>>2
まず石鹸で洗いましょう。
その後、液体のかゆみ止めを手に出して塗りつけます。
https://netshop.create-sd.co.jp/shop/g/g4956622110091/
統計はともかく、軟膏より液体のほうが即効性が高い気がしますね。
4(1): 189 [] 2021/01/19(火)09:41 ID:bNWy3A+B(1/4) AAS
もしかしてだけど
今時の自作PCって高額ドライブなんぞ付けないの?
5: 189 [] 2021/01/19(火)09:41 ID:bNWy3A+B(2/4) AAS
光学
6: [sage] 2021/01/19(火)10:27 ID:/KBI5Ota(1) AAS
すでにフロントベイ自体が使われていないと思う
HDDもm.2SSD(ミニ基板型)になってからマザボに直付が主流になった
7: [] 2021/01/19(火)12:16 ID:bNWy3A+B(3/4) AAS
なにそれ…
じゃあ、やたらでかいグラボ入れるだけの箱じゃん…
むしろ本体がグラボなのか?
8: [] 2021/01/19(火)12:24 ID:bNWy3A+B(4/4) AAS
スカスカちゃうの?
9: [sage] 2021/01/19(火)18:06 ID:VqgMIe1G(1) AAS
グラボとCPUクーラーを入れる箱だぞw
https://ascii.jp/elem/000/004/027/4027156/
ミチミチなんで熱ですぐ壊れそうww
10: [sage] 2021/01/19(火)19:31 ID:RtYAo7m9(1) AAS
>>4
オープンベイ自体存在しないケースのほうが大半なんですよ。
Windows7は光学ドライブが必須なので一部残っている感じですね。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0580/id=97725/
11: [sage] 2021/01/19(火)19:45 ID:alVZaPBJ(1) AAS
Windows7って光学ドライブ必須だったんだ
自分のネットブックには付いてなかった
12: [] 2021/01/21(木)16:15 ID:7M1kKrCE(1) AAS
パーツは全てそのままでマザーボードだけ変更する場合
付け変えるだけでオッケーですか?
microatxマザーからminiITXに変更したいです
13: [sage] 2021/01/21(木)18:28 ID:YqZVmiAK(1) AAS
Windows10なら99%OK
14: [] 2021/01/21(木)20:40 ID:iCH8QzlP(1) AAS
OSのライセンスがどうのとかwin10なら関係ない?
15: [sage] 2021/01/21(木)21:38 ID:RYhyrzS7(1) AAS
Win10かつMicrosoftアカウントに紐付けられていればライセンス移行できる
16: [sage] 2021/01/23(土)18:09 ID:arUbsMEL(1) AAS
マザボのドライバは?
17: [sage] 2021/01/23(土)20:17 ID:vteNWMWz(1) AAS
最近のOSはネットに接続可能なら勝手にダウンロードしてきます。
18(1): [] 2021/01/25(月)10:12 ID:pFJUHg0d(1/2) AAS
サウンドカードについて質問です。
グラボのhdmiからavアンプ に繋いで5.1ch出力出来てるんですが
サウンドカードってなんの為にあるんですか?
19(1): [sage] 2021/01/25(月)10:35 ID:iJLIGb4Y(1) AAS
サウンドカードのアンプを使うため
GPU出力だと音質が出力先のアンプに依存するから出力先が糞(例えば安物ディスプレイ)の場合はサウンドカードのほうが音質上がる
さすがに据え置きのAVアンプには勝てない、つまり使う意味はない
20: [] 2021/01/25(月)10:37 ID:Ih8bTHMO(1/2) AAS
クレジットカードと同じ
ゴールドやプラチナ色だとなんか凄そうって思うのと
21: [] 2021/01/25(月)10:39 ID:Ih8bTHMO(2/2) AAS
フロントベイで一番活用したのって、小物入れだったわ
22: [] 2021/01/25(月)10:41 ID:pFJUHg0d(2/2) AAS
>>19
ありがとうございました
23(1): [sage] 2021/01/25(月)13:52 ID:tPZCCo/R(1) AAS
>>18
PC1台で完結したい人向け
24: [] 2021/01/25(月)19:31 ID:ir0jJCIe(1/2) AAS
>>23
どちらにしろAVアンプいるでしょ?
25: [sage] 2021/01/25(月)19:36 ID:NriQvw1R(1) AAS
AVアンプは必要ないですね
26: [] 2021/01/25(月)20:53 ID:ir0jJCIe(2/2) AAS
アンプがいるだけ?
27(2): [] 2021/01/25(月)23:26 ID:bJWSzcOJ(1) AAS
MODスカイリムVRのFPSを上げたくて、
i7-8700k
ASUS TUF Z370-PLUS GAMING
rtx3080
DDR4-2400 64GB(16GBx4)
電源Corsair RM1000x
から、
i9-10900KF
クーラー NH-D15
ASUS PRIME H470M-PLUS
に交換しました。
するとFPSが同じ街で50-60程度だったものが、10-20程度まで下がってしまいました。
以前はCPUの応答速度不足でGPUは足りている形だったのですが、
今はCPU、GPU共に応答不足に、特にGPUは相当悪化しています。
OSはクローンではなく入れ直しました。
自作は初めてで原因が解らないのですが、原因のありそうな部分はありますでしょうか?
28: [] 2021/01/26(火)01:12 ID:BcZldWTp(1/8) AAS
>>27
使用率を確認したところ、
GPUは100%近く使用、
CPUは10%使用になっていました。
29(1): [sage] 2021/01/26(火)01:26 ID:jEH0xpWw(1) AAS
初自作とか経験浅い素人ほど高価なパーツ買って勝手にトラブってるよね
マシで草
30: [sage] 2021/01/26(火)02:00 ID:vThZKTns(1/3) AAS
>>27
最新バージョンから順次遡ってドライバを入れ替えてみましょう。
31: [sage] 2021/01/26(火)03:21 ID:XHx1U48B(1/2) AAS
NH-D15の取り付け不良とか、な
32(1): [] 2021/01/26(火)04:06 ID:BcZldWTp(2/8) AAS
入れ替えるドライバはグラボ用のものですか?
ゲーム中でもCPU温度は50度程度だったので、
NH-D15は正常に動いている?気がします。
マザーがASUS PRIME H470M-PLUSではpowerLimit不足で
10900KFを最大限動かせないとかあるのでしょうか?
33: [] 2021/01/26(火)06:27 ID:UBZRIxjv(1) AAS
>>29
たかが自作PCで偉そうだな(笑
差し込むだけなのに
34(1): [sage] 2021/01/26(火)07:36 ID:SuespMkD(1/4) AAS
旧PCサルベージにより7年前購入の紫蘇を流用中、今のオウルテック+シーソニック電源は不評らしいですが当時の5年保証紫蘇なだけありまだまだ好調
過去5年程度底面の埃を掃除せず、放置して気付いた時に悲惨な状態だったにもかかわらず、紫蘇はガチり続けました
その後中規模未開封掃除して、流用前の7年目もそんなに汚れや埃は見られないが外したついでに業務用ブロワーブッパ
最近のATX電源ユニットは2020年末にクーマスが出していたりしますが不評、コルセアは当たり外れがあれど2019年製(10年保証)\14500ならボチボチ
ATX電源がそれなので人生初のSFXを検討しています
SFXはクーマスとコルセアの実質二択、クーマスの小型PC部品に注力してくれる経営姿勢は大変有難いけど相変わらずな低評価
残す実質一択の「Corsair SF750 -PLATINUM- 80PLUS PLATINUM PS837 CP-9020186-JP(7年保証)」\20000を迷いました
電源において、ATX電源を搭載可能なケースであればSFX電源を選択するのは避けるべきでしょうか?
耐久性も小さいものは劣るのが道理ですし
選ぶならSF750しか無いものの、ただ、その一品は少し割高なだけでプラチナかつケーブル他良い感じ
高負荷ゲームを視野に入れる場合、SFX電源の運用についてアドバイスお願いしますm(vv)m
35: [sage] 2021/01/26(火)07:41 ID:SuespMkD(2/4) AAS
クーマスもATX電源は2019年末止まりでしたね
パイオニアのポータブルBDが2017年で止まっていたり、信頼性が担保されているPC部品メーカー、サプライヤーの下火は残念に思います
36: 長くなってすみません [sage] 2021/01/26(火)08:00 ID:SuespMkD(3/4) AAS
うーん、antecよりはマシなれど、やはりコルセアというか、上記で示した\20000のSFシリーズでさえリコール食らっていましたわ
トヨタリコールもそうですので、業界上位の製品がこんなんで残念というより、不具合を放置せず公開して企業体裁確保に動くその姿勢を評価すべきですかね
しかし本件の場合、構造的欠陥ではなく生産ロットの都合、単なる工場の製造ラインで部分的に下手こいただけじゃん・・・本来防げるはずな管理体制の不徹底でしょ、みたいな
コルセアがこれだから情けないですよね・・・
紫蘇先生の後継が定まらず悩ましいですorz
37: [sage] 2021/01/26(火)08:27 ID:SuespMkD(4/4) AAS
くっそーキレそうwwwwwwwwwwコルセア支那産かよwwwwwwwぜってー買えねーじゃんwwwそりゃリコールするわwwwww
同じ支那圏血統でも支那と中華=台湾とベトコンは全部違う
コルセアがゴミ電源確定で笑えないわー
不明な面は詳しく調べてみるもんだな、外野視点だと「当たり外れがある」程度の認識だったがメーカーそのものを疑うレベルの失態、生産ラインの劣化でしょ(笑)
自己解決で恐縮だけど当面は手持ちの紫蘇を使うとするよwwwwwww
全盛期の紫蘇ならこっから+8年で合計15年くらい使えんだろwwwww
38: [] 2021/01/26(火)09:13 ID:wxWe+n5x(1) AAS
クwソwワwロwタwwwwwwwwwwwww
シーソニック最高!!!!
コルセアwwwwwwww
こうですか?
39(1): [sage] 2021/01/26(火)09:47 ID:vThZKTns(2/3) AAS
>>32
大抵はどこかにボトルネックがあり、速度が出ないだけです。
https://www.4gamer.net/games/022/G002210/20210111001/
40(1): [sage] 2021/01/26(火)09:58 ID:vThZKTns(3/3) AAS
>>34
SFXは一部の出力系が省略されていたり、割高だったりします。
http://www.pasonisan.com/customnavi/z1012power/01yakuwari.html
電源は同じメーカーでもOEM供給元によって、品質がひどく異なります。
http://bsb.dip.jp/jw/PC%E7%94%A8%E9%9B%BB%E6%BA%90OEM%E5%85%83
同じメーカーでも製品ごとに毀誉褒貶ある所以です。
41(1): [] 2021/01/26(火)18:56 ID:BcZldWTp(3/8) AAS
>>39
ドライバ入れ替えましたが変わらず
マザーのチップセットドライバでCPU使用率12%くらいまで伸び、
40FPS位は出るようになったのですが依然以前の構成より低いままです…
マザーやメモリがボトルネックになって性能低下って有る話なのでしょうか?
42: [sage] 2021/01/26(火)19:29 ID:jInBIDNn(1/7) AAS
グラボのVBIOSか設定で静音モードから高パフォーマンスモードに変える
GPUの温度を確認しながらグラボの冷却を徹底させる
補助電源など電源ケーブルがちゃんと刺さってるか再確認
43(1): ガチインテルユーザー [sage] 2021/01/26(火)19:51 ID:ziO9Mcqk(1/7) AAS
>>41
横から失礼しますが、ZではないH470でもBIOS側の都合で強制的に10900「K」Fを疑似OC可能となっています
それでも超高温とされるこの世代のi9とi7は一つ前の9900kと一緒で完全に癌、罠、地雷
Zであれば通常のOCもプチクロックダウンで温度節約も可能ですが、HはZと隔絶した差があります
クーラーも簡易水冷が最低水準ですし、空冷だと無駄に大きなクーラーだろうが飾りですね
ご指摘のリミット不足というのも要因としてあるでしょうし、全体的に部品選びがハイ/ロー入り乱れのちぐはぐで厳しいかと
用途がスカイリムなのに10900KFというのも理解し難い^^;
LANがintelなだけ他の安価ASUSやAMD用よりマシですが、Intel® I219-V 1Gb Ethernetの1GBというのは10年前のsandy/ivy世代と同じキャパです
質は当時と違うものの、この時点でi9相当ではないと察するべきでしたね
特にASUS PRIME H470M-PLUSはi3あたりへ使用するM/Bですよ
反して、Comet Lake-Sの中ではZ+i5-10600kや?+i5-10400Fであれば散々なベンチ結果と批評の上位グレードに比べて、非常に高性能かつインテルも死んでいないなと思えます
10900や9900は完全な大型地雷です
特に9900の頃、ネットのあらゆる場で購入者をプギャーしていた世論がありましたし、その流れから更に無理矢理強化しただけの10900を購入するのは悪手中の悪手でしたのではないでしょうか
(ネットはAMDユーザーがガチステマや誇張プロパしまくるのであまり実態を把握し難いですが、9900と10900だけはインテル古参も一切擁護出来ませんでしたしね)
分かり易いのはhttps://www.4gamer.net/games/449/G044964/20200519059/の下の方
かといってAMD側も一昨年のM/Bは直接FANを追加したりかなりの無茶で論外ですけど、B550と昨年秋に出したCPUの組み合わせは少なくとも10900/10700より数歩上
一昨年で失敗したAMDハイエンドM/Bも今年に順次出していく様子ですし、ハイエンドPC市場はしばらくその新M/B+昨年秋CPUが鉄板でしょう
10900はゴミです
AMD特有のCPU温度高止まりという構造的な罠はありますが、10900は舞台にさえ上がれていませんので(ついでに言うと近々出るrocket lakeも罠率激高)
インテルは最低でもAlder lake待ち必須、可能ならその改良版であるMeteor Lakeがベスト
44: [sage] 2021/01/26(火)19:52 ID:OeejieEk(1) AAS
エスパースレなのに この人わかってないんだな
45: [] 2021/01/26(火)20:08 ID:jInBIDNn(2/7) AAS
ゲームにCPUなんてさほど必要ではないんだよ
3D用の演算はほとんどGPUがやってる
CPUは簡単なゲームループだけ
fpsが出ないならそれはグラボの問題であってCPUは関係ない
使用率が低いのは単にCPUのスペックが上がって余力が増えたから
46: ガチインテルユーザー2 [sage] 2021/01/26(火)20:17 ID:ziO9Mcqk(2/7) AAS
はい、スレタイに倣って初心者向けにうざいくらい細かく書きました
我慢して読んで頂ければ自身がどのような立ち位置か分かると思います
私は10900とそれを選んだ方は否定も非難もしません
ただ、10900がCPU的にどういうものであるかという現実・事実の指摘と、メロンに空冷を使ってナスを添えているPC構成への問題提起ですね
余談ですが、CPUとOCメモリ(必ずBIOSでDRAM欄のXMPを有効にしましょう、XMP2.0より1.0が安定し易いです)によるPCゲーム環境向上は多くの検証動画で立証されています
私はCPUでゴミを選ぶなら、それを一段下げて余白でOCメモリを購入しますね
DRAM購入時の優先度も高めで、メーカー+質(グレード)+ネット評価でガチります
先述のMeteor Lake頃はDDR5ですから、猶のことMeteor Lake待ちが最適解、待てなければi5以下で茶を濁すのが最良でしょう
CPU無関係は暴論(めっちゃ長くなるので割愛)だと思いますが、RTX3080を使用されているそうですし、3080より現実味のある最適なGPUの例があるなら知りたい
47: ガチインテルユーザー3 [sage] 2021/01/26(火)20:29 ID:ziO9Mcqk(3/7) AAS
あと書き忘れましたが、ドライバの話をされているそうですけど、RTXのNVIDIA的なドライバ精度はまだまだ未熟、発展途上です
今、NVIDIAが必死で調整している段階ですね
PCI Express 4.0のGPUをPCI Express 3.0のASUS PRIME H470M-PLUSで起用している点も性能不良要因の一つですし、様々な観点と方向性で挙げればきりがありませんよ
Meteor Lakeを待って、その時に出た超ハイグレード部品を全箇所に換装して、各部品のドライバ精度も高まってからがインテルの本番ですな
同世代で、同グレードな、高水準の精度を持ったパーツと配線(ケーブル類)と出力先(モニタ)が揃って、初めてPC環境は最適化されます
どれか一つ、一か所でも誤差が生じれば性能を発揮出来ないのが常でしょう(´∀`)
48: [] 2021/01/26(火)20:41 ID:BcZldWTp(4/8) AAS
電源管理はパフォーマンスを最大化に設定しています。
>>43読みましたが、
10900KFを使って8700Kの構成より良いFPSを出すには
メモリを2400より良いものにする必要があるという事ですか?
49(1): [sage] 2021/01/26(火)21:03 ID:jInBIDNn(3/7) AAS
実は書いてないだけでモニターも買い替えたりしてないか?
fpsが劇的に落ちる理由の一つが高解像度化
50: [] 2021/01/26(火)21:38 ID:BcZldWTp(5/8) AAS
>>49
以前までは
普通モニタ*2
165hzモニタ*1
液タブ*1
VR*1
2080は4枚までしか出せなかったので、通常モニタ1枚をマザーから出していたのですが、
3080になってグラボから5枚出力できるみたいでしたので
全部グラボに繋いでます。
もしかしてこれが原因…?
モニタ二枚電源きってゲーム試してみます。
51: ガチインテルユーザー4A [sage] 2021/01/26(火)21:49 ID:ziO9Mcqk(4/7) AAS
自分は3で終わったつもりでしたが、仕方がないので4も書きます
2と3も読みましょう
そしてFPS(frames per second)とは1秒における性能の指標です、これを上げるために業界もユーザーもあらゆる試行錯誤を今この瞬間も行い続けています
その最低限のスタートラインが3で述べた「同世代で、同グレードな、高水準の精度を持ったパーツと配線(ケーブル類)と出力先(モニタ)が揃って、初めてPC環境は最適化されます」をクリアした人達だけです
1-3で挙げた指摘だけでもスタートラインへ立てておりません
更に!!!!酷なことにインテル先生はPCI Express 4.0を未採用であり、大変高性能で素晴らしいRTX3080を活かせるM/BはNVIDIAのドライバもM/Bの現物も2021年1月現在存在しません
逆立ちしても無理です!
GPUのPCI Express 4.0はAMDが見切り発車をしましたが、まだまだまだ未成熟な技術と完成度であるため、自社の判断ミスを認めて3.0へ揺り戻した製品を販売し直しています
私には8700K+Z370→何でまたゴミ+ゴミに超格下げしてしまったのか悩ましい
同じPCへ単純な上位互換である10700k+Z490+OCメモリ(3733-4133MHz辺りまでが安いのでお勧め、それらを買って3600MHz設定でも十分)に換装しておけばFPSも少しくらい上がったのでは?
高負荷時の10700kは微妙なので、繰り返しますがゴミであるi7とi9を推奨する気になれませんけどね・・・
説明書を読まずにSFCする奴?みたいな結果でしょう
自信が無いなら秋葉原で店員に一言聞いとけば、絶対にそんな超ミスとフランケンシュタインの生成をしなかったはず
集金目的の店員でも売れ残りのゴミメーカー(ゾタックや蛙やアスロックやギガバイト)を勧めることはしますが、詐欺行為まではしませんよ
↓
52(1): ガチインテルユーザー4B [sage] 2021/01/26(火)21:49 ID:ziO9Mcqk(5/7) AAS
今年春予定のRocket lake(Comet Lake-Sである10900KFの次)に、一部M/BメーカーがかつてのAMDの様な対応を示唆していますが、ほぼ口八丁の実験台ですね
声高々なそのメーカーは主要M/Bメーカー4社の最下位クソメーカーであるギガバイト(笑)致命的不具合を放置したりヨドバシカメラと提携しているクソメーカーで悪名高い
Rocket lakeはComet Lake-Sと同じ旧規格をアレンジしたゴミの中のゴミの上のゴミCPU
全てが上位技術の踏み台として試行錯誤している段階なんですよ、今のPC業界は
そして9900と10900と次に出るRocket lakeは次世代技術のための踏み台
選んだ瞬間、何をやってもゲーム環境に大満足することはないでしょう(知識と技術のある人がギリギリ及第点でせいぜいだと思います)
10900KFでは未実装・未完成な部分も含めて厳しいですし、近々出るRocket lakeはゴミ確定済みで、DRAM等の一斉更新が成されるのはロケットの次のAlder lake
このAlder lakeを以て最終調整し、アルダーの次のMeteor Lakeでいよいよ大幅なFPS向上が期待出来る環境を構築可能になるでしょう(予定)
10900KFを含め、それまでは歯抜け状態なので、何かを改善してもどこかが欠如したり、FPS向上へは程遠いと思います
いやーモニタ複数挿しも性能不良の大きな要因ですし、あらゆる面で厳しいですなー
枚数以外の着眼点でも、GPUとオンボを併用とか言っちゃっている点が困りどころ
この分ですとモニタ1枚ごとの解像度も高解像度高負荷があるはず
全身複雑骨折でこっちが泣きたくなってきました、FPSは諦めましょうorz
53(1): [] 2021/01/26(火)21:53 ID:BcZldWTp(6/8) AAS
DPで出してるモニタ1枚抜いて試してみたのですが変わらずでした…
54: [sage] 2021/01/26(火)21:58 ID:ziO9Mcqk(6/7) AAS
>>40
SFXの出力系省略
リンク下段を機に、別のアルファベット一覧サイトを見付け、なかなか素性の知れないエンハンスが台湾下位メーカーと確定出来て助かりました
親切な助言有難うございました
55: [sage] 2021/01/26(火)21:59 ID:ziO9Mcqk(7/7) AAS
>>53
当たりめーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56: [] 2021/01/26(火)22:00 ID:BcZldWTp(7/8) AAS
>>52
ホワイトランで演説してる人を思い出しましたが、
初心者向けに短く言ってどこを変えればいいですか?
57: [sage] 2021/01/26(火)22:05 ID:jInBIDNn(4/7) AAS
とりあえずグラボ挿し1枚にして試してもらえないだろうか
fpsが変わらないようならゲーム設定の解像度(3840×2160みたいな)教えてもらえないだろうか
58: [sage] 2021/01/26(火)22:11 ID:XHx1U48B(2/2) AAS
CPU温度とクロック調べてくれよ
59: [] 2021/01/26(火)22:50 ID:BcZldWTp(8/8) AAS
メイン一枚のみで無線VR試してきましたが、
fpsが60前後で安定している場所で比較して、気持ち(1〜5fps程度?)上がったかも程度でした…。
ガクガクの場面(視界によって10以下〜40)でのクロックなどは、
CPU
60度(fpsvr表示)
4.80ghz(タスクマネージャ表示)
使用率 10%(fpsvr表示) 16%(タスクマネージャ表示)
GPU
55℃
使用率70〜100%
メモリ使用率9.6/10GB
でした。
内部解像度は3056*3176(前PCと同じ設定)です。
試しに2496*2592まで落としてみて、平均1〜2程度上がった?位の差でした。
60: [sage] 2021/01/26(火)23:25 ID:jInBIDNn(5/7) AAS
おそらくマザボがPCIe3で転送速度が遅いのが原因だと思われまする
Intel CPUだと マザボPCIe3にGPUをPCIe4に繋げると転送最大速度が半分(8Gbps)になるとか
https://asahirogame.com/entry/pcie43
CPU:SSDからメインメモリへデータロード→CPU:GPUメモリへデータ転送→GPU描画
転送が遅れてカクついているのかな、と
これしか思い付きませぬ、降参です
61: [sage] 2021/01/26(火)23:34 ID:jInBIDNn(6/7) AAS
よく調べたらどっちもPCIe3.0だな
すまぬ
62: [sage] 2021/01/26(火)23:42 ID:jInBIDNn(7/7) AAS
一応気をつけるべき点は、マザボのPCIeスロットが2つあるから中心に近い方にグラボを差し込む
63(1): [sage] 2021/01/26(火)23:49 ID:yPoweP+f(1) AAS
マザーボードで質問です。
ASUS
TUF GAMING B460M-PLUS(WI-FI)
と
MSI
MAG B460M MORTAR WIFI
どっちにしようか迷ってます。
スペックは殆ど同じなんですが、BIOSの使いやすさとかも同じくらいなのでしょうか。
64: [sage] 2021/01/27(水)00:26 ID:e+vuBcmG(1/4) AAS
>>63
扱いやすさではASUSに長年の定評があります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 938 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*