[過去ログ] ジャックス/JACCS 40 (546レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:28 ID:54iTq5ia0(1/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
124: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:28 ID:54iTq5ia0(2/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
125: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:28 ID:54iTq5ia0(3/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
126: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:28 ID:54iTq5ia0(4/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
127: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:28 ID:54iTq5ia0(5/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
128: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:29 ID:54iTq5ia0(6/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
129: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:29 ID:54iTq5ia0(7/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
130: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:29 ID:54iTq5ia0(8/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
131: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:29 ID:54iTq5ia0(9/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
132: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:29 ID:54iTq5ia0(10/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
133: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:30 ID:54iTq5ia0(11/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
134: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:30 ID:54iTq5ia0(12/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
135: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:30 ID:54iTq5ia0(13/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
136: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:30 ID:54iTq5ia0(14/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
137: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:30 ID:54iTq5ia0(15/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
138: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:31 ID:54iTq5ia0(16/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
139: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:31 ID:54iTq5ia0(17/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
140: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:31 ID:54iTq5ia0(18/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
141: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:31 ID:54iTq5ia0(19/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
142: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:31 ID:54iTq5ia0(20/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
143: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:32 ID:54iTq5ia0(21/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
144: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:32 ID:54iTq5ia0(22/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
145: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:32 ID:54iTq5ia0(23/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
146: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:32 ID:54iTq5ia0(24/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
147: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:32 ID:54iTq5ia0(25/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
148: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:33 ID:54iTq5ia0(26/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
149: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:33 ID:54iTq5ia0(27/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
150: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:33 ID:54iTq5ia0(28/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
151: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:33 ID:54iTq5ia0(29/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
152: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:33 ID:54iTq5ia0(30/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
153: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:34 ID:54iTq5ia0(31/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
154: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:34 ID:54iTq5ia0(32/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
155: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:34 ID:54iTq5ia0(33/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
156: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:34 ID:54iTq5ia0(34/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
157: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:34 ID:54iTq5ia0(35/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
158: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-ZLyS) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:35 ID:54iTq5ia0(36/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
159: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:36 ID:54iTq5ia0(37/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
160: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:36 ID:54iTq5ia0(38/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
161: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:36 ID:54iTq5ia0(39/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
162: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:36 ID:54iTq5ia0(40/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
163: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:36 ID:54iTq5ia0(41/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
164: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:37 ID:54iTq5ia0(42/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
165: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:37 ID:54iTq5ia0(43/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
166: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:37 ID:54iTq5ia0(44/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
167: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:37 ID:54iTq5ia0(45/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
168: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:37 ID:54iTq5ia0(46/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
169: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:38 ID:54iTq5ia0(47/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
170: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:38 ID:54iTq5ia0(48/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
171: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:38 ID:54iTq5ia0(49/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
172: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:38 ID:54iTq5ia0(50/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
173: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:38 ID:54iTq5ia0(51/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
174: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:39 ID:54iTq5ia0(52/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
175: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:39 ID:54iTq5ia0(53/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
176: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:39 ID:54iTq5ia0(54/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
177: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:39 ID:54iTq5ia0(55/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
178: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:39 ID:54iTq5ia0(56/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
179: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:40 ID:54iTq5ia0(57/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
180: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:40 ID:54iTq5ia0(58/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
181: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:40 ID:54iTq5ia0(59/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
182: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:40 ID:54iTq5ia0(60/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
183: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:40 ID:54iTq5ia0(61/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
184: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 ころころ (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:41 ID:54iTq5ia0(62/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
185: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:41 ID:54iTq5ia0(63/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
186: ていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW b3c6-J+lx) [sage`ャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得・] 05/19(日)23:41 ID:54iTq5ia0(64/65) AAS
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
2chスレ:credit
・Y階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後・
>>14
ノノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況
>>15
ハになっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッ
>>16
にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 というこ
>>17
とでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をか
>>18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.736s*