[過去ログ]
テスト専用 (1002レス)
テスト専用 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1401535985/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
127: 匿名希望さん [sage] 2015/12/14(月) 20:44:34.06 1879年より前に日本が国家として琉球を統治できていたなら、その琉球に対して日本の国内法が適用できたはずだし、日本の年号も使用させることができたはず。 1879年より前の琉球に日本の法律が適用できなかったという事実は、即ち日本が国家として琉球を統治できていなかったことにほかならない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1401535985/127
128: 匿名希望さん [sage] 2015/12/19(土) 15:06:33.97 辞書によれば「領土」とは「国民および領土を統治する国家の権力」のことである。 日本は国家として琉球王国の住民および琉球王国の領土を統治できていなかった。 その証拠に日本は琉球王国住民に対して日本の年号(和暦)を使用させることもできなかったし、 日本の国内法を適用させることもできなかった。 この歴史的事実が示すように、日本は国家として琉球を統治できていなかったのは明白である。 よって、その琉球王国を前身とする現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1401535985/128
129: 匿名希望さん [sage] 2015/12/19(土) 23:57:49.98 日本政府は、沖縄がかつて琉球王国という独立国だったことをよく知っているから「沖縄は日本固有の領土」とは言えない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1401535985/129
130: 匿名希望さん [sage] 2015/12/20(日) 00:04:31.89 日本政府は「尖閣諸島が日本固有の領土であることは歴史的にも国際法上も明らか」と主張しているが、これは明らかに嘘である。 なぜ嘘と言えるのかというと、どの国際法にも「固有の領土」に関する条文はないし、そもそも「固有の領土」という言葉には国際法上の定義すらもないから「尖閣諸島が日本固有の領土であることは国際法上も明らか」というのは根拠法のない嘘だと分かる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1401535985/130
131: 匿名希望さん [sage] 2015/12/20(日) 16:08:30.57 沖縄を返せ 1 固き土を破りて 民族の怒りに燃える島 沖縄よ 我等と我等の祖先が 血と汗をもて 守り育てた 沖縄よ ■我等は叫ぶ沖縄よ 我等のものだ沖縄は ■沖縄を返せ 【返せ】 沖縄を返せ 2 固き土を破りて 民族の怒りに燃える島 沖縄よ 我等と我等の祖先が血と汗をもて 守り育てた 沖縄よ ■我等は叫ぶ沖縄よ 我等のものだ沖縄は ■沖縄を返せ 【返せ】 沖縄を返せ アメリカに対して沖縄返還を強く要求し、 「沖縄を返せ」という歌を作詞・作曲したのは本土の日本人である。 http://bunbun.boo.jp/okera/v_araki/okinawawokaese.htm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1401535985/131
132: 匿名希望さん [] 2015/12/20(日) 17:00:43.30 さよか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1401535985/132
133: 匿名希望さん [sage] 2015/12/20(日) 19:05:54.73 沖縄を返せ 1 固き土を破りて 民族の怒りに燃える島 沖縄よ 我等と我等の祖先が 血と汗をもて 守り育てた 沖縄よ ■我等は叫ぶ沖縄よ 我等のものだ沖縄は ■沖縄を返せ 【返せ】 沖縄を返せ 2 固き土を破りて 民族の怒りに燃える島 沖縄よ 我等と我等の祖先が血と汗をもて 守り育てた 沖縄よ ■我等は叫ぶ沖縄よ 我等のものだ沖縄は ■沖縄を返せ 【返せ】 沖縄を返せ アメリカに対して沖縄返還を強く要求し、 「沖縄を返せ」という歌を作詞・作曲したのは本土の日本人。 沖縄が日本固有の領土であるなら、その沖縄をやすやすとアメリカに譲渡するわけがない。 沖縄を返せ http://bunbun.boo.jp/okera/v_araki/okinawawokaese.htm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1401535985/133
134: 匿名希望さん [sage] 2015/12/27(日) 16:15:18.53 はい、みんなで合唱! さらば〜地球よ〜♪ 旅立つ船は〜♪ 宇宙戦犯〜♪ ヤ〜マ〜トゥ〜♪ / ̄\ | ^o^| \_/ / ̄ヽ ペチンペチンペチン / / | ペチン \\ | n ペチン Z_)|ノノ ペチン (( ( )) )) ペチン | |U ペチン | | ペチン ペチン | | ペチンペチンペチン L_つ 宇宙戦犯ヤマトゥー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1401535985/134
135: 匿名希望さん [sage] 2015/12/27(日) 17:09:20.59 外務省に電話して「尖閣諸島が日本固有の領土であるという法的根拠はあるのか?」と質問したが、外務省の職員は誰一人、答えられなかった。 一方で、外務省のホームページには「尖閣諸島が日本固有の領土であることは国際法上も明らか・・・」と書かれているが、国際法のどこにも「固有の領土」に関する条文はないし、そもそも国際法には「固有の領土」という言葉の定義すらもない。 だから外務省のホームページに書かれていることは嘘だと分かる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1401535985/135
136: 匿名希望さん [sage] 2015/12/31(木) 12:43:32.05 日本政府と沖縄県は普天間飛行場の移設問題で対立し、とうとう裁判にまで発展した。 ところが日本政府は従軍慰安婦問題で自国の日本軍が犯した罪を認め、韓国と合意している。 日本政府が韓国と合意できて沖縄とは合意できないのは、日本人と沖縄人より日本人と韓国人のほうが民族的に近いし、お互い分かり合えるからだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1401535985/136
137: 匿名希望さん [sage] 2016/01/05(火) 21:59:00.29 @CyberMagazineX 朝からバスの運転手とバトった。 毎朝のことでずっと気になっていたのだが、横断歩道の停止線を超えて駐車していた。明らかな道交法違反である。 で、堪忍袋の緒が切れて、運転手に注意したら逆ギレされたのだ。 すかさず派出所に同行を求めた。 ↑ 火病るw 火病るw 貢が火病るw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1401535985/137
138: 匿名希望さん [sage] 2016/01/09(土) 14:57:18.90 1879年の日本政府による琉球併合以降、日本政府が皇民化政策と同化政策の一環として琉球住民に日本国籍を付与したのであって、琉球住民が「日本国籍をください」と頼んだわけではない。 さらに言えば国籍は民族を定義するものではない。 日本政府が琉球を併合したからといって、そこに住む琉球民族が日本民族に変わったわけではない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1401535985/138
139: 匿名希望さん [sage] 2016/01/09(土) 17:00:54.46 日本は第二次世界大戦で敗れ、ポツダム宣言を受諾した後、日本国憲法を公布して昭和天皇は政治に介入することができなくなった。 ところが、昭和天皇は「人間宣言」した後の1947年に宮内庁御用掛の寺崎英成に「米軍による沖縄の長期占領を望む」旨の希望を伝え、それをがGHQ政治顧問のウイリアム・シーボルトを介して米国務省に「天皇メッセージ」として伝えられている。 その後、筑波大学の進藤榮一助教授がこの「天皇メッセージ」をアメリカ公文書館から発掘して、1979年に岩波書店の雑誌「世界」に「分割された領土」という論文が掲載され、この事実を詳しく紹介している。 政治的影響力がなくなったはずの昭和天皇が、米軍による沖縄の長期占領を望む旨のメッセージを米軍に送っていたことが明らかになり、戦後、沖縄が米国統治下に置かれることに昭和天皇が深く関与していたことが暴露され、当時は沖縄のみならず全国に衝撃を与えた。 昭和天皇が宮内庁御用掛の寺崎英成を通じて米国務省に伝えられたといわれる天皇メッセージの原本は沖縄県公文書館のホームページで見ることができる。 天皇メッセージ(沖縄県公文書館のHPより) http://www.archives.pref.okinawa.jp/collection/2008/03/post-21.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1401535985/139
140: 匿名希望さん [sage] 2016/01/09(土) 17:05:04.03 公務員が納税者たる国民の質問に答えるのは当たり前のこと。 外務省のホームページに「尖閣諸島が日本固有の領土であることは歴史的にも国際法上も明らか」と書かれているので、「どの国際法を根拠にしているのか?」と質問されたら公務員は答えなければならない。 しかし外務省の職員は誰一人答えられなかった。 そのとき対応した職員に名前を聞いたが答えなかった。 ちなみに外務省の説明によると、外務省は組織のルールとして自分の名前は名乗らないことになっているとのこと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1401535985/140
141: 匿名希望さん [sage] 2016/01/09(土) 17:05:41.53 外務省のホームページに書かれていることについて質問するのは国民の権利として当然認められる。 そして、その質問に答えるのは全体の奉仕者である公務員の義務である。 ところが外務省の職員は外務省のホームページに書かれていることについて何一つ説明できなかった。 彼らが説明できないのは「尖閣諸島が日本固有の領土であることは国際法上も明らか」という部分が事実と異なるからである。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1401535985/141
142: 匿名希望さん [sage] 2016/01/11(月) 04:54:58.02 甲子園の高校野球はNHKで全国放送されるが、沖縄代表が試合をしているときに「沖縄の選手は顔が濃いな」とか「沖縄顔だな」とよくNHKの実況スレに書かれる。 ところが、「北海道顔」だとか「青森顔」だとか「福井顔」だとか「大分顔」だとか「宮崎顔」とは絶対に書かれない。 なぜなら北海道から鹿児島まではほぼ同じ顔立ちだから。 沖縄の場合は明らかに他の都道府県とは違う顔立ちだから甲子園の高校野球をテレビで見ている人が皆、「沖縄顔」と実況スレに書く。 それと甲子園の高校野球を見ていて「朝鮮顔」と書く人はほとんどいない。 なぜかというと、日本人自身が自分たちと朝鮮人の顔は似ていると思っているから。 このような事実が何を意味するかというと、つまり、日本人と沖縄人よりも日本人と朝鮮人のほうが似ているということにほかならない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1401535985/142
143: 匿名希望さん [sage] 2016/01/11(月) 05:19:55.26 はい、みんなで合唱! さらば〜地球よ〜♪ 旅立つ船は〜♪ 宇宙戦犯〜♪ ヤ〜マ〜トゥ〜♪ / ̄\ | ^o^| \_/ / ̄ヽ ペチンペチンペチン / / | ペチン \\ | n ペチン Z_)|ノノ ペチン (( ( )) )) ペチン | |U ペチン | | ペチン ペチン | | ペチンペチンペチン L_つ 宇宙戦犯ヤマトゥー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1401535985/143
144: 匿名希望さん [sage] 2016/01/11(月) 06:23:39.47 外務省の説明によると、日本が併合した地域は日本固有の領土に含まれないとのこと。 日本が併合した地域が日本固有の領土に含まれるなら、かつて日本が併合した朝鮮半島は日本固有の領土ということになるから、さすがに外務省はこの点は否定している。 事実、日本政府は「朝鮮半島は日本固有の領土」と主張していない。 沖縄も琉球王国時代に日本が併合した地域だから日本政府は口が裂けても「沖縄は日本固有の領土」とは言えない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1401535985/144
145: 匿名希望さん [sage] 2016/01/16(土) 12:42:19.19 日本政府は「尖閣諸島は日本固有の領土」と主張するが、なぜか「沖縄は日本固有の領土」とは言わない。 尖閣諸島は沖縄県石垣市にあるから日本政府は堂々と「沖縄は日本固有の領土」と言えばいいのに言わない。 「沖縄は日本固有の領土」と言うと、琉球史に詳しい沖縄の歴史学者たちから「沖縄はもともと日本の統治権(主張)が及ばない琉球王国だったから日本固有の領土ではない」と反発されることを日本政府はよく知っていて、それを恐れているから言えないのだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1401535985/145
146: 匿名希望さん [sage] 2016/01/16(土) 18:46:01.58 甲子園で沖縄代表が試合をしていると、NHKの実況スレで「沖縄顔」とたくさん書かれるが、他の都道府県代表が試合をしているときに都道府県名を書いて「青森顔」だとか「静岡顔」だとか「広島顔」などと書く人はまずいない。 都道府県名を書いて「◯◯顔」と書かれるのは沖縄だけ。 この事実は、北海道から鹿児島までの人と沖縄人の顔が違って見えることを日本人自身がよく認識していることを意味している。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1401535985/146
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 856 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s