[過去ログ] 【もめた相手はコラムで叩く】吉田豪の粘着劇場2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): ドラゴン 2005/09/14(水)00:29 AAS
2chスレ:zassi 前スレ
嫌いな奴を、まるで根拠があるようにコラムで叩く卑怯な下劣ライター
田中正志を叩いて橋本真也のファンに媚売ったが
そもそもプロレスのヤオネタを一般誌にバラまいていたのは吉田豪
田中正志のようにきちんとしたソースやデータもなく取材もしない
史上最悪の金髪男(やたら顔がデカイ) 何が年収2000万だよ、ホラ吹き
2(1): 2005/09/14(水)00:34 AAS
でも、おかげでタナカも反論で8ページ、24万も稼げたわけで。
こいつらグルだよ。
3: 2005/09/14(水)01:15 AAS
吉田嫌いな人って結構いるけど、あのコラム読むとついつい懐柔されるのう
4: 2005/09/14(水)05:24 AAS
外部リンク:pksp.jp
なにこのサイト
裏・シュート活字! 吉田豪を許しておけるのか
だってw
5: 2005/09/14(水)11:38 AAS
もはや存在しませんな
6: 2005/09/14(水)13:09 AAS
げー!消されてる。吉田豪の悪口で埋まっていたのに・・・保存しておけばよかった。
7: 2005/09/14(水)13:19 AAS
またしても田中先生のウソが明らかに・・・・・。
外部リンク:kichi.chu-kichi.jp
8(1): 2005/09/14(水)14:39 AAS
一連の出来事がワークであることを見破れないのだから、所詮はまだ世間もシュマークレベル
田中氏が意識的に悪役やるのは計算上のことだけど、それを見越せないのは吉田含めて低次元
こっちからすれば田中先生にみんなまた遊ばれているよって笑っているんだけど、田中氏のメールは
結局紙の爆弾で8P仕事になったんだから宇宙のずっと遠くの星から地球まで、長い長い一本の棒が
繋がっているようなんだよ。長さが何光年もある凄く長い棒。田中氏の精神構造はとても頑丈だから、
ちぎれたり折れたりはしない。その棒を、シュマーク層がいくら押したり引いたりしてもさ、
田中氏の星では、棒の先が動くはずないんだよ。
つまり、それで通信をしたら、光よりも速く情報が伝わるってこと。
電波や光でも、何年もかかるような遠いところなのに、長い棒を使ったら、すぐにできちゃうんじゃないのか、
ということだけど、田中氏に踊らされたシュマーク層は所詮、その程度。田中氏の肥やし。
省10
9: 2005/09/14(水)15:47 AAS
意味不明。
10: [ ] 2005/09/14(水)16:06 AAS
教えてあげよう。
田中の文章がフェイクであることを皆は見抜いている。
それを理解せず、躍らせている気になっている田中が一番恥ずかしいのだ。
ミステリーというよりは、ジャンプの突然打ち切りみたいに思えるのは俺だけ?
11: 2005/09/14(水)19:22 AAS
>>8
悪あがきのあげく、「釣りでした」ってか?
12: 2005/09/14(水)23:18 AAS
おかげで儲かったので結果オーライ。また仕事増やさせてくれればいいですよ、吉田君。
13: 2005/09/15(木)04:16 AAS
こんなんで終わらないってば、田中さん。
14: 1 2005/09/15(木)04:27 AAS
片岡亮です
また粘着スレを立ててしまいました
15(1): 2005/09/15(木)04:48 AAS
正志、父さん今日な、近所の「若者自立センター」ってところに
行ってきたんだ。なんでもまともに働かない若者を支援する組織らしい。
正志はもう若者じゃあないが、父さんがお願いしたら面倒みてくれるそうだ。
父さん正門までついていってあげるから、一緒に行こう。
16: 2005/09/15(木)04:50 AAS
45 :名無しさん :2005/09/13(火) 16:44:07 0
891 名前:匿名希望さん :2005/09/13(火) 16:43:48
田中氏の父はあさひ銀行の代表取締役だった田中正会長。字が違うだけで同じ名前。
でも田中氏はそれを隠しているのだから謙虚だ。あさひ銀行に就職すれば社長は間違いなかったのに。
許せなかったのは大好きなプロレスをアホマスコミがめちゃくちゃにしてしまったから立ち上がった。
東大に合格しながらもプロレス研究のため同志社大学法学部を主席卒業(入学半年で英語ペラペラ)
コロンビア大学大学院ビジネス・スクールを主席卒業(このとき既にアメリカで最も有名なプロレス関係者になっていた)
生徒の中で最も最短でMBA取得(本人曰く眠っても取れた)
最初はファースト・ボストン証券にスカウトされ就職
倍の給料でシェアソン・リーマン証券に引き抜かれ
省5
17: 2005/09/15(木)05:18 AAS
早川満って誰? 田中と吉田は田中が正しいと書いている
18: 2005/09/15(木)05:44 AAS
>>15
父さん、俺はもう40過ぎだよ。
若者じゃないよ。
だいじょうぶかな?
19: 2005/09/15(木)05:48 AAS
ターザン恨みたくもなるだろうな
俺が聞いたらさ、鈴木健って家買ったらしいけど、金は嫁さんがターザンのとこを出てった時、
娘や猫と一緒にターザンの通帳も持って行ってその金で買ったっていうんだから、あ、これもシュート活字かな
すいません、ワークができないもんで。さしづめ活字界の菊田早苗です。
20: 2005/09/15(木)06:42 AAS
一連の流れから察するに、田中が自分を正当化していくたびに物事が歪んでいき、それをさらに田中が正当化しようとしていくという救いようのない展開なんだろう。
責任転嫁で煙に巻こうとしているようだが、どうやらそろそろ年貢の納め時?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s