[過去ログ] 遊戯王マスターデュエルpart1225 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590
(1): (ワッチョイW b60d-xSjx [223.135.235.230]) 2022/07/06(水)04:34 ID:TqKAQjka0(5/7) AAS
>>589
それ一時期っつーかガチでモダンの最初では
591: (ワッチョイW 0154-lOkw [126.103.149.202]) 2022/07/06(水)04:34 ID:Q/wHnnx90(1) AAS
10分以上かかることも珍しくない糞長ソリティア
相手になにもさせない過剰な先攻制圧力
存在すること自体がおかしい先攻ワンキルが高確率で成功する
プラチナから降格しなくなったことで実力の離れた相手とマッチングさせられる
2ヶ月くらい野放しだったダイナマイトイグナイトbot

新規が定着しなかった理由ならいくらでも挙げられちまうんだ
592
(1): (ワッチョイ 0154-9ZeA [126.75.147.57]) 2022/07/06(水)04:35 ID:CQcZpQrR0(6/18) AAS
>>589
ほーそうなんか
俺他のDCGって興味あったけど一回も触ってないんだよ
理不尽さがないんなら違うDCGもいいかもな
593: (スプッッ Sd12-TCxZ [1.75.244.134]) 2022/07/06(水)04:36 ID:Kzp+07ynd(18/29) AAS
新しいゲームが発売されるたび人は減るな
そのうち新しい遊戯王発売すればいい
594: (ワッチョイW b1bc-Blt3 [110.173.245.125]) 2022/07/06(水)04:37 ID:q3Pzgndy0(3/6) AAS
カードゲームにゲームバランス求めたらトランプにしか行き着かないから
公平な対戦楽しみたいなら他のジャンル行くかトランプ握ってヒソカになるしかないんだ
595: (オイコラミネオ MMc6-IU3F [61.205.99.184]) 2022/07/06(水)04:38 ID:T3OlTHQJM(5/7) AAS
遊戯王のゲーム性はこのさい置いといて運営は確実にクソな部類だと思う
596: (ワッチョイ 0154-9ZeA [126.75.147.57]) 2022/07/06(水)04:39 ID:CQcZpQrR0(7/18) AAS
個人的にはトランプもハンド次第ってゲーム多いからなぁ
運要素の重要性考えると遊戯王の方がやってて派手で楽しいのはある
ストレスクッソたまる時あるけど
597
(1): (ワッチョイW 5e9d-M655 [153.218.219.54]) 2022/07/06(水)04:39 ID:dafPQZ360(1/5) AAS
紙やリンクスとの兼ね合いもあるからマスターだけが売れればいいって訳にはいかないんだろうな
まぁbotへの対応なんかは有能な方だとは思うよ
598
(1): (ワッチョイW 0154-D/Fw [126.77.170.35]) 2022/07/06(水)04:39 ID:S/IF+kKM0(4/6) AAS
>>590
スレチだからこれ以上は続けないけど最初とゲートウォッチ後のウギンの眼使えた時にわざわざ店まで行って遊んでたのマジでアホだと思うわ
599: (ワッチョイW 3688-/EV0 [111.99.162.118]) 2022/07/06(水)04:40 ID:2tI9FPze0(4/16) AAS
他のカードゲームだとマナやエネルギーの概念あるから初手の先行制圧or先行1Tキルしにくいデザインになってるな

遊戯王の場合は初ターンから動きまくれる派手さが売りと言えば売りだけど合わない人は合わないかもね
600: (ワッチョイW b60d-xSjx [223.135.235.230]) 2022/07/06(水)04:41 ID:TqKAQjka0(6/7) AAS
>>598
すまんな、こっちも考えなしだった
601
(1): (ワッチョイW 0154-D/Fw [126.77.170.35]) 2022/07/06(水)04:41 ID:S/IF+kKM0(5/6) AAS
>>592
即死させられるか真綿で首絞められるかの違いでクソな時は他のDCGやTCGも面白くないからあんま期待しない方がいいぞ
紙の後追いだけあってイライラする事もあるけどMDも十分面白い
602: (オイコラミネオ MMc6-IU3F [61.205.99.184]) 2022/07/06(水)04:42 ID:T3OlTHQJM(6/7) AAS
>>597
紙との兼ね合いあるからこっちはカード出るの遅れるの仕方ないとはいえ
紙とは違うレギュレーションにして環境変えるとかいいながらあんま変わらんのがな……
603: (スッップ Sdb2-Hyv4 [49.98.146.1]) 2022/07/06(水)04:44 ID:yKQX6wKAd(1) AAS
MTGモダンの暗黒期ってプロツアーがエルドラージに染まってた頃か?
エルドラージ内で全色いるからメタ回ってるな!とか言われてた頃の
604: (ワッチョイW b1bc-Blt3 [110.173.245.125]) 2022/07/06(水)04:44 ID:q3Pzgndy0(4/6) AAS
マナなんて無くても手札と召喚権が事実上の縛りになってたのに
今アド稼ぎながら特殊召喚連発するからな
605: (スプッッ Sd12-TCxZ [1.75.244.134]) 2022/07/06(水)04:44 ID:Kzp+07ynd(19/29) AAS
ソロならフリーセルcpu対戦ならハーツが目の前のpcに入ってるぞ
606: (ワッチョイW 2de6-8NLY [114.176.45.215]) 2022/07/06(水)04:45 ID:NC5NSOG80(2/14) AAS
近年のモダンで言えばホガークとかになんのかね超速えガチデッキってなるとまあだから盛大にやらかしたと認めて禁止されたワケだが…まあゲームレンジが遅ければ良い試合、良いメタって訳でもないから特に遊戯王のゲームシステムと比較するのが難しいわな
607: (ワッチョイW 3688-/EV0 [111.99.162.118]) 2022/07/06(水)04:45 ID:2tI9FPze0(5/16) AAS
遊戯王だけでなくデュエマやポケカもインフレしてるからな ポケカはスタン落ちあるけどコレも賛否あるし(あとデュエマポケカは紙の値段もエグい)

だから課金せず紙に近い環境で楽しめるMDは割と楽しめてる
608: (ワッチョイ 59b8-vrx9 [118.240.30.75]) 2022/07/06(水)04:46 ID:aTZf7S9P0(2/3) AAS
ぶっ壊れの禁止カードがあるカードゲームは全部クソ
609: (ワッチョイ 0154-9ZeA [126.75.147.57]) 2022/07/06(水)04:47 ID:CQcZpQrR0(8/18) AAS
>>601
あー毒の効能が違うみたいな感じか
まぁひとまずMDが毛ほども面白いと思わなくなったら触ってみるわ
一応まだ勇者の為にジェム貯めておくくらいはやる気あるし
1-
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s