[過去ログ] あらためて忍法について考えてみませんか?2 (749レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267
(1): (蝦夷) 2012/10/13(土)16:13 ID:HEiEYhL5(6/14) AAS
しのぶさんの擁護ではないですが
気に入らない人にとってはどのようなことであっても理由になりやすい
ましてや今回の新規忍者募集などまさに新規忍者がスレが荒れてるという理由でなるのだから
その新規忍者が気に入らない(荒らしている本人など)が自治スレ覗いてそれっぽい発言を
片っ端から指導部屋で問いただして破門まで追い込むのではないかと
268: (蝦夷) 2012/10/13(土)16:18 ID:HEiEYhL5(7/14) AAS
>>266
なるほど、自治議論と自治不介入の違いですか、
今回のガイドラインでは自治議論に関しては参加基準はどうなんでしょう(やっぱり禁止?)
269: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/10/13(土)16:26 ID:H/txaxgU(6/9) AAS
忍術を使って荒らしを退治をするのは一応自治行為にあたると思うけど
「俺様がルールブック」だとか言って忍術を使ったらアウトだね。
270: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/10/13(土)16:30 ID:H/txaxgU(7/9) AAS
>>267
忍者のルール内で忍術を使えば
親とかがフォローしてくれると思います。
親がフォローできない点については破門処分にするんじゃないかな?
271
(1): むったん ◆V9jCpeKdbZec (新疆維吾爾自治区) 2012/10/13(土)16:39 ID:K0mXRqkT(1/2) AAS
>>264
自治スレに何とかしてくれって行くのがもう何か違うような
自ら治めると書いて自治であり、
自治スレ住人に頼みにいくのは自治じゃないですよ
そんな他力本願な
272
(1): (蝦夷) 2012/10/13(土)17:05 ID:HEiEYhL5(8/14) AAS
>>271
現状のpinkにおいて、ISP規制が行われない状況で一番の効果は板の設定変更ではないでしょうか
そこで、何とかしてくれとは言い換えると板の設定を変更してくれということで
スレが荒れてる自治スレで話し合わず■PINK関連変更依頼総合スレで申請しても、自治スレで話し合って下さいと一蹴されるのがオチです
これで他力本願と言われたらどのようにして板の設定変更を行うのですか?

単独で動いてpinkで荒らしている本人のISP規制できるのであれば別に自治スレに相談する必要はないと思います

>>262 
そうですね忍者になったら怪しい行動はせず割りきって自治に参加しないが一番ですね
273
(2): しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國) 2012/10/13(土)17:14 ID:CASkOjBg(1/2) AAS
(V)o\o(V) < マジレスするけど自治スレの存在知らん住民のが多いんちゃうか
274
(1): むったん ◆V9jCpeKdbZec (新疆維吾爾自治区) 2012/10/13(土)17:15 ID:K0mXRqkT(2/2) AAS
>>272
何とかしたいので板の設定を変えませんか、と提案しに行くのであれば自治と言えると思います
何とかしてくれ、設定を変えてくれ、話し合ってくれ、と自治スレに任せてるようだと
自治スレ住人も動かないんじゃないですかねぇ・・・
275
(1): しゃこ ◆C.iPx.xEEwYM (摂津・河内・和泉國) 2012/10/13(土)17:27 ID:CASkOjBg(2/2) AAS
AA省
276: (蝦夷) 2012/10/13(土)17:30 ID:HEiEYhL5(9/14) AAS
>>274
でも今回のガイドラインは先にも申しましたが
依頼ができないので自走するために忍者になるしかありません

今までのように依頼が出来れば依頼しつつ自治スレで議論して板変更による対策もできますが

>何とかしたいので板の設定を変えませんか、と提案しに行くのであれば自治と言えると思います
このように考えるの方が多いのでしたら、今回のガイドライン変更は改悪になりませんかね

>何とかしてくれ、設定を変えてくれ、話し合ってくれ、と自治スレに任せてる
で動いてくれるなら別に問題はないのですが

>>273
ヘタしたら設定変更に気が付かない住民も多いですよ
277: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/10/13(土)17:48 ID:H/txaxgU(8/9) AAS
>>273
自治に興味がある人しか分からないですね〜

>>275
情報提供やアドバイスは問題無いかと。
採決に関わるような誘導みたいな事はダメかと。
278: 十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿) 2012/10/13(土)21:30 ID:yJ+UAWa/(1/2) AAS
話を元に戻しますけど、従来の依頼スレからスクリプト及びそれに準ずる〜を
独立させることに反対の方はどの位いるんでしょうね?

あと蝦夷さんは具体的にどんな運用がいいと思うのか
ちょっと整理して書き出していただければと思います
279
(1): (蝦夷) 2012/10/13(土)22:12 ID:HEiEYhL5(10/14) AAS
スクリプト及びそれに準ずる荒らしを報告するスレ
これ自体は独立させても構わないが

※1 要は「スクリプト及びそれに準ずる〜を」依頼できる環境も作り「依頼の時間切れの対策」をおこなって欲しい

※2 もしくは忍者の自治介入禁止これをどの程度までの介入を禁止にするのか
自分のお気に入りのスレが荒れて自ら忍者になって水遁を行いそれでも現状変化がなく
板設定変更による自治スレへの「提案がせめて出来る」ぐらいの自治介入緩和(その後提案設定を導入するかしないかは自治次第)

上記提案※1・2のどちらかを盛り込んでいただきたい
依頼が出来れば自治の話し合いに参加できるし、
仮に依頼ができなくても提案が出来れば自治で話し合われる可能性が出てくるので

仮に叩き台の通り依頼ができないなら時間切れ対策も行わなくていいと思う(そもそも依頼がないのに時間切れという概念がおかしいから)
280: (やわらか銀行) 2012/10/13(土)22:13 ID:OHcUM2Uj(3/6) AAS
何時になったら再開するのやら
281: (蝦夷) 2012/10/13(土)22:27 ID:HEiEYhL5(11/14) AAS
>板設定変更による自治スレへの「提案がせめて出来る」ぐらいの自治介入緩和(その後提案設定を導入するかしないかは自治次第)

ちなみにこの場合当然忍者トリップは付けないことが前提
282
(2): (やわらか銀行) 2012/10/13(土)22:45 ID:OHcUM2Uj(4/6) AAS
蝦夷は乱射魔
油断するな
283
(1): 十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿) 2012/10/13(土)22:46 ID:yJ+UAWa/(2/2) AAS
>>279
つまり蝦夷さんの話を総合すると、私の出したプランで困るのは
・忍者になる気はないが緊急性の低い荒らし行為への水遁も受け付けて欲しい人
・忍者にはなりたいが自治スレの議論にもリスクなしで参加したい人
ということになるようですが、
それの何が問題なのか今ひとつわかりません

あと時間切れ対策というのは具体的にどんな内容でしょう?
284: (やわらか銀行) 2012/10/13(土)22:57 ID:OHcUM2Uj(5/6) AAS
>>283
おまえも何時までもダラダラと何も決められないよな
JACKのアホは酉登録しないまま逃走するし
ほんとカスの集まりだな
285
(2): (蝦夷) 2012/10/13(土)23:09 ID:HEiEYhL5(12/14) AAS
・忍者になる気はないが緊急性の低い荒らし行為への水遁も受け付けて欲しい人
・忍者にはなりたいが自治スレの議論にもリスクなしで参加したい人
   
本音を言えば参加が好ましいがそれは不可能だと思うので、せめて提案したい

この両方を禁止されるとスレ(板)が荒らされた場合対策を講じられない
(スレ乱立による圧縮頻発とかなら気が付きやすいが、スレ保有数700近くのうち数スレが荒らされてもほとんどの気が付かないため)

時間切れに関しては依頼所専属の3層を一人おきこの子らやその3層がメインに依頼所をこなす
あまりに4層が活動をしない場合は登録の継続について意思確認を行う
3層があまりに活動を行わない場合は同様に2層が登録の継続について意思確認を行う

いままでは3層がたくさん居たので誰かがやるだろう、という風に見えたので
省2
286
(1): (やわらか銀行) 2012/10/13(土)23:13 ID:OHcUM2Uj(6/6) AAS
>>285
山の乱射魔が蝦夷だったので
なんとなく

2chスレ:yama
1-
あと 463 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s