[過去ログ] あらためて忍法について考えてみませんか?2 (749レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246
(2): (やわらか銀行) 2012/10/12(金)21:46 ID:Rg4eUvPO(1) AAS
埋めるアホに立てるアホ
外部リンク[html]:hissi.org
247: (武蔵國) 2012/10/13(土)08:20 ID:EBi2RFD9(1) AAS
>>246
ちらっと見たけど、その日の投稿数上14位までが全部同一荒らし?
dion-KD軍永久規制の原因だっけ。
248: (関東・東海) 2012/10/13(土)08:20 ID:okDa6wEz(1) AAS
>>244-245

おまえらは利用者に通知しないで何を決めるつもりなんだ
249
(1): ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/10/13(土)12:53 ID:H/txaxgU(1/9) AAS
>>233
ご無沙汰ですね。

> 水鉄砲を打つのに、スクリプトに準じるとか言訳が欲しいのか?
水鉄砲とはいえ、ルールに則って行使しないと
術の乱用になりますからねぇ。

>>246
ティアラスレは相変わらずですね
250
(1): (上総・下総・安房國) 2012/10/13(土)13:10 ID:oVUdnqBY(1) AAS
>>249
2chスレ:yama
|453 名前: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) [sage] 投稿日: 2012/10/13(土) 12:57:23.04 ID:H/txaxgU
>>451
|A値(新規忍法帖作成時間)は忍者が育成できるものではないです。
|忍者ができるのはA値の事を依頼者の方に提案するぐらいしかできないと思います。

元忍者頭領は、自治介入が好きなようです。
251: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/10/13(土)13:18 ID:H/txaxgU(2/9) AAS
>>250
それは自治介入になるんですかしらね?
アドバイスするまでは介入とは言えないと思います。

依頼者の方へアドバイスをして板の自治スレに持ち帰って貰って
議論の材料にして貰えればいいと思います。
252
(2): ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/10/13(土)13:26 ID:H/txaxgU(3/9) AAS
トオルさんに仮登録してもらってる私が
以前のルールで忍術を使うと問題かしらね?

ちょっとティアラスレの埋立さんに撃ちたいもので。
253
(2): (蝦夷) 2012/10/13(土)13:43 ID:HEiEYhL5(1/14) AAS
自治介入禁止という項目の捉え方ではないでしょうか

>>80
>・自ら忍者になってその案件に対処する意思のある方からの報告(登録希望名+トリップ必須)
この理由で忍者になりたい人は少なからず該当自治スレに関わってる可能性が高いのではないでしょうか?

自治スレににもよりますが案件が上がれば議論開始します、そこで>>80のような理由でしか水遁ができないのであれば
水遁を打つために誰かが忍者にならなくてはいけない
この時点で自治からの忍者の選出みたいなものですよね(該当忍者はこの時点で自治介入?)

今後の運営方針にもよると思うのですが荒らし行為に対して自治による話し合いで板に何かしら規制をかけたい場合
水遁実績が必要とするなら少なからず忍者の自治介入だと思います
254
(1): (蝦夷) 2012/10/13(土)13:47 ID:HEiEYhL5(2/14) AAS
>>252
子などもまだ決めてない(決まっていないので子も取れない)状態で、親だけが水遁を行うのはどうなんでしょう
気持ちはお察ししますが
255
(1): (やわらか銀行) 2012/10/13(土)14:07 ID:hEaWMxfD(1/4) AAS
前スレ749の時点で山ルールの承認が剥がされ
今はPINKの運営側による術行使の許可を失っているのでテロ水遁みたいなものになりますが
しのぶさんが新体制と袂を分かつためには良い方法だと思いますー
2chスレ:yama
256: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/10/13(土)14:33 ID:H/txaxgU(4/9) AAS
>>253
名無しで自治議論に参加するのは構わないと思いますけど
忍者として自治議論に参加するのはダメかと。

忍者になった後でも自分が忍者と言う事を隠して名無しで参加は大丈夫だと思います。

>>254
元頭領・親・子関係無しでただの一忍者として行使したいと思ってます。
あくまで次の体制までの繋ぎの予定です。

>>255
そのレスでは承認とも解任は読みとれないかと。
257: (やわらか銀行) 2012/10/13(土)14:47 ID:hEaWMxfD(2/4) AAS
そもそも解散前の山ルールの承認というのも鯔長がコピペした一事に由来しているだけですし
その鯔長に解散前の継続を明確に否定されているのでどうにもこうにも
258: (やわらか銀行) 2012/10/13(土)14:49 ID:hEaWMxfD(3/4) AAS
忍者の自治議論への介入は禁止されてますし、名無しでも怪しい時はあらゆる方法で検証されるそうです

2chスレ:ccc
> 430 名前:( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo [sage] 投稿日:2011/10/20(木) 12:20:38.28 ID:iW5v6KzY0 [2/3]
> >>429、JACKさん
> 精査と導入、ありがとうございます。
>
> もう一つの問題を思い出しましたけど
> FOXさん的には、通常の?荒らし撃退にはそれぞれの自治スレで話し合い
> BBS_NINJA=checkedやらBBS_NINJA=nasiの申請を。という流れに
> なっているのですが、
省17
259
(1): (蝦夷) 2012/10/13(土)15:09 ID:HEiEYhL5(3/14) AAS
> 433 名前:vip0005.maido3.net ◆JACK/GoIHM [sage] 投稿日:2011/10/20(木) 13:04:47.66 ID:msCxziG60
> まぁ、バレたら指導部屋行きだし、
> 怪しい時にはあらゆる方法で検証しますから
> やる人は覚悟を持ってよろしくです。
>
> 一応きちんと書いておきます。
> 忍者さんは自治議論への介入禁止です。

ぜひともJACKさんに聞いてみたいですね
今回>>80
>■報告できるのは下記のいずれかに該当する案件です
省2
260: (蝦夷) 2012/10/13(土)15:11 ID:HEiEYhL5(4/14) AAS
約1年前の発言ですし今回新体制による発言が変わるかもしれませんし
261: (やわらか銀行) 2012/10/13(土)15:29 ID:OHcUM2Uj(1/6) AAS
>>252
乱立埋め立て両方撃っていいよ
262
(1): (やわらか銀行) 2012/10/13(土)15:37 ID:hEaWMxfD(4/4) AAS
デリーターは募集の段階で自治議論に介入しないよう言い渡されていますし
忍術を使える忍者が自治議論への介入が許容されるかというと厳しいでしょうねー

2chスレ:erobbs
> ・ボランティアさんは基本的に自治不介入の遵守をお願いいたします。

>>259
> 依頼所での依頼を廃止してこのような体制で行う忍者自治介入(自治住民が忍者になる行為)について
忍者になったら自治議論に参加しなければいいような
263
(1): 十蔵 ◆3HVmjOjN7iIf (禿) 2012/10/13(土)15:39 ID:B/ZkuG5y(1) AAS
>>253
誰かが忍者になるのに自治スレの意向なんて関係あるのかなぁ?

自治スレとの距離の取り方を自分で計れないうちは
その人は忍者にならない方がいいと思います
264
(1): (蝦夷) 2012/10/13(土)15:53 ID:HEiEYhL5(5/14) AAS
>>263
意向というよりそもそもスレが荒れだしたら水遁依頼もそうですが
まずは自治に荒れてるんだけど何とかしてくれ的な相談に行きません?

そこで勝手に水遁依頼して頑張れと言われるか、板の設定が緩いから少し引き締めるかの議論が始まる
まあそこで議論が始まっても関わらなければ自治介入に価しないのかなと

ただ忍者の助言を自治介入ともし言われるなら自治に相談した上で忍者になった人も自治介入なのかなと
265: (やわらか銀行) 2012/10/13(土)15:58 ID:OHcUM2Uj(2/6) AAS
pinkで自治が機能してる板なんかないだろ
みんなエロにしか関心ないからなw
1-
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s