[過去ログ] 【ザ・ハングマン】昭和の新日本プロレス59【必殺仕事人シリーズ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
544: (ワッチョイW 2a89-o9yH) 2024/12/01(日)16:32 ID:5EWNRpKl0(1/3) AAS
>>540
> 飛龍革命ぶち上げベイダー猪木との激闘で名実共に新日のエースとなり、さあこれからって時に腰の負傷からの2年に及ぶ長期欠場が痛かった

でも、89年2月に禅譲のような雰囲気で長州が猪木をフォール(猪木が泣いた)、
藤波はIWGPを返上させられて4月の東京ドーム大会で決定トーナメントが行われてベイダーに負け
欠場前から既に藤波の快進撃は失速していた印象
553: (ワッチョイW 2a89-o9yH) 2024/12/01(日)18:33 ID:5EWNRpKl0(2/3) AAS
90〜92年なら普通に鶴田の方が長州藤波より上でしょう
長州藤波はパッとしなかった時期だから
さらに長州は91年G1で全敗してしばらく欠場して引退説も流れた
藤波は92年2月頃から鬱状態になって半年くらい欠場していた(あれは何だったんだ?)
560: (ワッチョイW 2a89-o9yH) 2024/12/01(日)20:51 ID:5EWNRpKl0(3/3) AAS
馬場と猪木両方からフォールを奪ったレスラー
2chスレ:wres
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s