マダム未亡人 52 (443レス)
1-

424: 06/13(木)08:18 ID:0(424/443) AAS
単に性格悪いだけじゃない?
他人の不幸は蜜の味
夫亡き後、他人から嫌な思い沢山させられたもの
425: 06/13(木)08:40 ID:0(425/443) AAS
カラスのフンがクソジジイに命中しますように🙏
426: 06/13(木)08:43 ID:0(426/443) AAS
夫の病死よりも、賃貸払っていけないから実家に戻ったこととか、家具を全部捨てざるを得なかったこととか、パートだからアパート借りられなかったこととか、夫がたくさん借金残してたこととかのほうが哀しかったなー
みっともなさ過ぎて人に言えない
DVもあったし亡くなってくれて良かったとすら思ってる
427: 警備員[Lv.15] 06/13(木)10:08 ID:0(427/443) AAS
昨日声あげて泣いたよ
あまりにも自分が惨めで
428: 06/13(木)10:41 ID:0(428/443) AA×

429
(1): 06/13(木)19:03 ID:0(429/443) AAS
明日は遺族年金
430: 06/13(木)20:01 ID:0(430/443) AAS
>>429
そうなんだ
じゃあ私には初めての遺族年金だ。
手続きに行ったのが3月で、6月から入りますと言われたわ
431: 警備員[Lv.8] 06/13(木)20:45 ID:0(431/443) AAS
初回はたくさん入るけど、ずっとその金額じゃないから気をつけてね
432: 06/14(金)04:54 ID:0(432/443) AAS
夫の友人や同僚たちがウザイ
旅行や飲みの思い出話してるけど、
その間ずっと1人でワンオペ育児してた
酔っ払って迷惑かけて頭下げに行ったこともあるし
思い出話とかマジどうでもいいわ
433: 06/14(金)05:55 ID:0(433/443) AAS
うちの夫は、妻子を怒鳴り付けて、マザコンでシスコンのパチンカスだったけど、
遺族年金残してくれたことには、とても感謝してるわ
434: 06/14(金)09:00 ID:0(434/443) AAS
主人の口座から引落してた物を主人が亡くなったから私の口座から引き落とすというだけなのに、何でこんなに手間が掛かるのか(泣)
435: 06/14(金)09:23 ID:0(435/443) AAS
わかる 携帯電話と家のWi-Fiとか
契約者の名前と引き落とし先だけ変えてくれるだけでいいのに機械を返却して新しいのに取り替えなきゃいけなかったのが面倒だったわ
436: 06/14(金)10:56 ID:0(436/443) AAS
精神やられてるのに面倒くさい手続きが多くて大変だったわ
マイルの相続問い合わせたらすごくめんどくさい手続きだったからもういいですって言ったらもったいないですよと説得された
今となっては尻叩いてくれて感謝してるけど
437: 06/14(金)11:41 ID:0(437/443) AAS
私も疲れて手続きやめたことがあって、その説得してくれてた相手にも失礼なことしたなと思う
438: 警備員[Lv.9] 06/14(金)16:11 ID:0(438/443) AAS
役所関係以外の手続きで時間制限があるのってある?
マイルの手続きは3年だか5年だか期限があったけど、それ以外はないよね?
いずれでいいんじゃない?
439
(1): 06/14(金)18:11 ID:0(439/443) AAS
マイルも相続対象では
440: 06/14(金)18:24 ID:0(440/443) AAS
よくわからないから、相続税の期限に間に合うように相続するものは全部手続きしたわ
441
(1): 06/14(金)20:26 ID:0(441/443) AAS
逆に期限のないものってあるの??
442: 警備員[Lv.10] 06/14(金)23:21 ID:0(442/443) AAS
>>439
相続税申告の話じゃなくて解約手続きの話
まぎらわしくてごめんなさい
443: 警備員[Lv.10] 06/14(金)23:21 ID:0(443/443) AAS
>>441
銀行の相続手続きは期限がないはず
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.844s*