100均で買えるナイスなヘッドホン/イヤホンPart21【ワ無】 (593レス)
上下前次1-新
574: 07/18(金)13:11 ID:B7pnq3OZ(1) AAS
【神谷宗幣】 参政党 = 統一教会 【コルビー】
2chスレ:diplomacy
BEアイコン:25d7u.png
575: 07/19(土)00:13 ID:xEjHI4HN(1) AAS
036はイコライザー使えば音楽再生に使える
576: 422 07/26(土)21:48 ID:1eVzrEUL(1) AAS
036、たまーにうっかり側面タッチで爆音になっちゃったり、
寝返りとかで枕に押しつけて片耳だけOFFになってしまうw
とは言え寝ホンとしては現状最適解だな。新色出たらまた買い足すか♪
577(1): 07/30(水)07:56 ID:qNFh+4YF(1) AAS
TWS005割と音漏れ少ないよ
指で擬似耳作って試してみりゃいい
578: 07/30(水)12:42 ID:QNTzInxW(1) AAS
>>577
遮音性もカナル型のほうが有利だろうし、音漏れも「割と」なら外での使用は個人的にはやっぱり除外かな
TWS005の音はシャカシャカ系?
家で寝ホンに使うには良さそう
THREEPPYに売ってる1500円のTWSミニイヤホンというのも持ってるけど、それとだと寝ホンはどっちがいいんだろうか
579: 07/31(木)08:33 ID:12kUbs36(1) AAS
まあカナルが苦手って人もけっこういるので
580: 07/31(木)08:59 ID:Dyz08nnJ(1) AAS
かなりいるね
581: 07/31(木)20:57 ID:HjE1JluQ(1/2) AAS
TWS005は悪くないんだけど風の音がうるさくてかなわん
それとポジションがシビアなのでセリアで売ってるAirPods用シリコンカバーを付けると良かった
582(1): 07/31(木)22:36 ID:ParCxex2(1/2) AAS
中にスポンジ耳栓するといいぞ
イヤホンの音は普通に聴こえるんだなこれが
それ以外の音が聞こえなすぎて危ないから外ではやめましょう
583: 07/31(木)22:51 ID:Bb1p/I/G(1) AAS
臭そう
584: 07/31(木)23:11 ID:HjE1JluQ(2/2) AAS
>>582
マジで? というか家の中では風は吹いてないw
585: 07/31(木)23:25 ID:IyvWUpiZ(1) AAS
外で使わないでどこで使うんだ?
586: 07/31(木)23:30 ID:ParCxex2(2/2) AAS
自己責任でってことで
587(1): 08/02(土)09:24 ID:ut6DqakV(1) AAS
TWS005壊れたわ
1ヶ月ぐらいで片耳聞こえなくなった
今度はXiaomi Redmiなんとアクティブ買ってみた
588: 08/03(日)01:33 ID:agLSuag2(1) AAS
ここで売ってるワイヤレスってアリエクで売ってるノーブランド品同等のものと考えていいのかな
589: 08/03(日)02:40 ID:1hNavyGW(1) AAS
100均じゃなくてソニーのポケットラジオ用モノラルイヤホンだけど
6年前に買った予備が未使用なのに音が鳴らなくなってた
コードの樹脂が硬化してる感じもあったし、あんま長期保存するもんじゃないな
590: 08/03(日)02:48 ID:3pzS4jnJ(1) AAS
>>587
うちのも全然使ってないのに片方だけ充電されなくなってた
端子掃除したら治った
591: 422 08/16(土)10:20 ID:bHsld3xw(1) AAS
なんかピュア板落ちてるっぽいな。
書き込み失敗になるわ。
592: 08/24(日)08:58 ID:VqtJHL24(1) AAS
ゲオのワイヤレスヘッドホンも中華OEMだしね
アリエクなどでは半額で買える
だけど見た目は同じでも中身まで同じかは判別できない
593: 422 08/24(日)15:02 ID:x6vBZW/e(1) AAS
>>見た目は同じでも中身まで同じかは判別できない
確かに中華はそれがあるなぁw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s