100均で買えるナイスなヘッドホン/イヤホンPart21【ワ無】 (593レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
279: 2024/09/07(土)23:32 ID:z2PcyKk3(1) AAS
ちょいと隣町まで遠出したついでにそこにあったワッツの単独店舗に寄ってみた。
前からスレでも出ていた330円デュアルドライバーイヤホンと、初めて見る330円アルミイヤホン2種ゲット。
アルミの方はダイソーのHQ-001似のくびれ型と、同AL-003似の寸胴型。色は各2色(白+金と黒+銀)。
マイクボタンとスライドボリューム付きで見た目はダイソーHQそっくり。
音質も同等で低域は締まって高域もそれなりに伸びる。ただ破擦音(サ行音)はちょっと耳に付くかも。
デュアルドライバーだが、ケーブルがド派手w 黒+金ラインって大阪のオバちゃんみたてやな(^^;
Y字型の分岐部にアルミと同じタイプのコントローラー(マイク+スライドボリューム)があるのはともかく、
分岐部から別れた先のケーブル細っそ!! ちょっと雑に引っ張ると即断線しそう……。
筐体も"デュアル"のためか縦に長く結構耳からはみ出す。本体はプラ製で軽いので落ちるとかはなさそうだけど。
音は意外とまともで、低域のボワ付きも目立たず高域もそれなり。300円クラスでは結構上位に入るかも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s