ツキノワグマ・ヒグマについて語るスレ (723レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
87: 2019/01/24(木)20:45 ID:74Tft/GM(1/4) AAS
与党が官僚に責任を押付け、責任追及する側で立ち振る舞おうとする、予想通りの展開。
騙されてはいけない。
この件ら手間を惜しんだでは抽出方法の説明はつかないし、発覚後も隠匿し続けたことに「与党関与なし」はあり得ない。
与党が本当に何一つ知らなかったなら、無能過ぎる。
88: 2019/01/24(木)20:46 ID:74Tft/GM(2/4) AAS
今日の菅官房長官もそうだが、「辺野古移設」といわず「普天間の危険除去」と言う。それでは辺野古が完成したら、普天間は必ず戻るかといえばそうではない。
米軍はすでに普天間返還には多くの条件を付けており、日本として飲めないものも多い。下手をすると、辺野古と普天間の2つの基地ができる。
89: 2019/01/24(木)20:46 ID:74Tft/GM(3/4) AAS
厚労省の統計不正。職員からの聞き取り調査の一部を、外部識者ではなく、同じ厚労省職員がやっていた。朝日新聞。
なんだ、それでは財務省の文書改ざんについて、あの理財局長が聞き取りをしたようなものだな。
90: 2019/01/24(木)20:48 ID:74Tft/GM(4/4) AAS
「日本ではよほど大規模なテロのような犯罪でない限り通信傍受はできない」
これは事実に反する。嘘。平成28年刑訴法改正によって通信傍受は詐欺などにも拡大され、
およそテロとは無縁の事件でも「現に」通信傍受が行われている。いますぐ発言を訂正すべき。アンフェア。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s