[過去ログ] 中国の宦官史 (336レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2005/08/30(火)21:50 0 AAS
司馬遷・鄭和のような傑物から
趙高のような佞姦まで様々な中国史の宦官を語りましょう。
2: 2005/08/30(火)21:55 0 AAS
歴史が好きな君に問う。
東アジアの音楽について教えてくれないか?

よくわかる、サイトでもいいから、
3: 2005/08/30(火)21:55 0 AAS
関連スレ
2chスレ:whis
古代ローマに宦官がいたの?
2chスレ:sm
宦官って!?
4: 2005/08/30(火)22:01 0 AAS
宦官と言えば明代がひどかったね
5: 2005/08/31(水)03:41 0 AAS
宦官と聞くと党錮の禁を思い出す。
6: China garden 2005/08/31(水)18:31 0 AAS
元、明の頃にはインドからも宦官が輸入され、「火者」という言葉が
使用されるようになりました。「火者」とは宦官を意味するペルシア語、
インドのヒンドスターニー語の「ファージャ」の音訳です。
7: 2005/08/31(水)18:34 0 AAS
宦官を廃止しようという皇帝は、いなかったのですか?
8: 2005/08/31(水)18:38 0 AAS
いなかったと思う
朱元璋でさえ廃止はしなかったし
9: 2005/09/01(木)14:28 0 AAS
中国で宦官廃止論が出たのは康有為の変法以後だと記憶している。
10
(2): 2005/09/01(木)18:45 0 AAS
なんで日本だけはまったく宦官が根付かなかったんだろう?
11: 2005/09/01(木)18:59 0 AAS
宮刑は元来、異民族の捕虜に施す刑罰だから
蝦夷くらいしか対抗が無い日本じゃ根付かなかったんでしょ。
昔から宦官制度を導入しなかった日本の英断と言われているが。
12: 2005/09/01(木)21:11 0 AAS
>>10
当時の日本が、ある意味“未開国”だったからでは?
キリスト教圏でも、ビザンツ帝国には宦官がいたのに、
ゲルマン諸王国には根付かなかった。
13: 2005/09/01(木)21:27 0 AAS
唐代の宦官は皇帝を生徒扱いして見下していたな。
14
(2): 2005/09/01(木)21:37 0 AAS
三田村「宦官」中公文庫BIBLOによれば、
1つの理由は、宦官の元となった宮刑は、
異民族を征服したときに起こるものだからだという。
日本が同一氏族で、同一種族では宮刑はしないそうだ。
もう一つの理由は、中国の制度を輸入した際、
刑罰は遣唐使で「笞、杖、徒、流、死」を入れたが
そのときすでに、中国で宮刑がすでに廃止されて
なかったからだと。
15
(1): [age] 2005/09/04(日)18:46 0 AAS
蔡倫が居なかったら、今の世界文化は無かった。
16: 2005/09/04(日)23:57 0 AAS
>15

考古学的調査によれば、蔡倫以前から紙はあったというのが
最近の研究成果。
良質な紙を製造し普及させたのが蔡倫。
だとすれば、蔡倫がいなくても、誰かが普及させたに違いない。
17: [age] 2005/09/06(火)19:04 0 AAS
むしろ蔡倫が何故、宦官になったのかが知りたい。
18: 2005/09/06(火)19:12 0 AAS
蔡倫(一発変換できる!)は、政争に巻き込まれて宮刑に処せられたんだよ。
最期も、やはり政争に巻き込まれての自殺だった。
19: 2005/09/19(月)22:01 0 AAS
極論かもしれんが強姦や猥褻の刑罰として宮刑を導入したらどうか。
二度とセックスが出来ない体にしてしまうわけだから懲役や禁固、罰金なんかより
効果的だと思うが。
清朝以後宮刑は単に無くなっただけで中国では今でもこの宮刑を廃止していないよな。
20: 2005/09/19(月)22:09 0 AAS
AA省
1-
あと 316 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*