[過去ログ] 介護職の雑談・質問スレ181 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
125
(5): 2021/05/12(水)11:07 ID:gB6QyTmQ(1) AAS
うちの管理者もパワハラで数件訴えられてて笑った
サービス残業の未払いもオマケで
225
(3): 2021/05/14(金)10:54 ID:NOkWD7sA(1) AAS
お前らの施設ってちゃんと事前情報あてになる?
俺のとこ毎回あてにならんから
もう読み込むのバカバカしくなってくるんだが
今回入った新規利用者は指示が入るからフリーでいけるし、トイレも自力でいいって書いてあるのに
トイレのうんこ掴もうとするわ、そこら辺に置いてあるもの盗もうとするわで目離せない
なんのためのアセスメントシートだよ
紙の無駄
347
(3): 2021/05/15(土)21:34 ID:rWUqjUVS(1/2) AAS
更年期オバヘルが図に乗ってるから
今日すでにやった業務を
「ちゃんとやってね」って威圧した言い方してきたから
「やりましたけど!?」ってこっちも威圧かけたら
言い返してくると思わなかったみたいでクソキレだしたの笑った
354
(3): 2021/05/15(土)22:11 ID:1yNIzn4j(1) AAS
>>347
そういうオバヘルは卑怯者だから自分の事は棚にあげて
「最近347が口ごたえしてくる。職場の空気を乱してるんです。とてもやりにくいです」ってすぐに上に告げ口しに行ってるよ。

上もオバヘルと同等のバカなら347の立場が悪くなる
無理な異動をさせられるか自分から辞めさせる様にもってくる場合があるから注意な
386
(3): 2021/05/16(日)05:26 ID:3O8ZdSHu(1/2) AAS
ワクチンの2度目の接種を昨日したけど
夜中から悪寒が酷く、今朝方から38度台の熱だわ
408
(4): 2021/05/16(日)14:17 ID:Dcshnj2Q(1) AAS
どこのワクチンか添えて話をしろよ
力士とプロレスラーを同じ格闘家として話ししてるくらい無茶苦茶やぞ
443
(3): 2021/05/17(月)09:35 ID:W7BUSGH5(3/8) AAS
うちの職場では、早番日勤遅番についてはもう一人も介護職員を入れる余地がないほど充足している。こういう場合は介護は楽だわ。勤務時間の半分くらいはやることないもん。でも事務所に座っているわけにもいかんから、施設の中を歩き回ったりしている。

でもうちの施設でも夜勤は全然足りない。募集しても集まらん。日勤のほぼ倍の報酬だけど、それでも集まらん。

夜勤者に関しては、一回5万くらい渡してもいいと思う。そうなれば集まると思う。一回5万だと、4回で20万だからね。
466
(3): 2021/05/17(月)15:57 ID:w85r+gRG(2/2) AAS
新規利用者、認知症の多動じゃなく
確実にADHDも入ってる
昨日は一睡もせずに夜勤者に付きまとってて、今日も昼寝とか一切せずにひたすら動いてる
異常だろこのババア
499
(3): 2021/05/18(火)05:23 ID:0LEtUJXF(1/7) AAS
介護施設って今もう男は採用されにくいらしいね
施設はなぜ女がほしいのか?施設系って家事とかのスキルいらないのに
料理もいらんし
518
(3): 2021/05/18(火)14:03 ID:s/CtIfJP(4/7) AAS
>>516
でも現場での身体介護も、記録みたいな事務もできないとなると、
何の役にも立ってないことになるね。

俺だったら、お荷物と考えちまうわ。
545
(5): 2021/05/18(火)20:34 ID:tqOVu+3y(1/2) AAS
来年ケアマネ取ったらもうこの業界取る資格ないんだけど
介護福祉士もってたら看護学校2年で済むようになるかもしれんし
今43歳のおっさんだけど看護学校2年行ってみようかな・・・・どうなるんだろ
556
(3): 2021/05/18(火)21:20 ID:OtKaMWtJ(1) AAS
>>554
まず入居者の中で誰がベッドに移乗してのオムツ交換が必要なのかの判断ができない
そして誰がオムツ交換が必要なのかを教えても「あの人のオムツ交換をしてください」と指示を出さない限りは動こうとしない
そしてオムツ交換の指示を出しても車椅子からベッドに移乗ができない
ベッドに寝かせた状態の人を任せてもズボンが脱がせられない
ズボンを脱がせたり状態の人を任せても、例えば手元に予備のパットが無い場合、人に新しいパットがある場所を聞くこともできない
新しいパットの置き場所を教えても次の日にはこれまでの何もかもを忘れている
571
(3): 2021/05/19(水)05:56 ID:yrW3KW8e(1) AAS
介護で仕事ができるって何なの
オムツ交換・食事介助・入浴介助とかは時間が解決するじゃん
他に仕事なんて遊びみたいなレクしかないし

福祉学校の先生はみんな 介護は専門職 ってかっこよくいうけど
現実問題ただのサービス業でしょ、コンビニ店員とかと同じレベル
609
(3): 2021/05/19(水)13:51 ID:uO2csv30(1) AAS
旅行関係から介護来たけどレベル低い人多いって意味がわかった。

○○うまくいかないんですっていうと
慣れだよ
こればっかり。ほんとこればかり
理論とかないんだろうな
625
(4): 2021/05/19(水)16:10 ID:hT/aP5rY(1) AAS
制服がない施設。
制服が上だけで、パンツは自分で用意する施設。

これ普通なの?
自分の服で介助して、うんことかおしっこ付いて汚れたら凄い嫌なんだけど。
663
(5): 2021/05/20(木)10:52 ID:hKubFrH2(1) AAS
無資格、未経験okと書いておきながら、初任者研修もちの中年が応募すると不採用にするとこ多いよね?
689
(3): 2021/05/20(木)19:26 ID:1CN2c2dX(1) AAS
>>666
未経験で介護福祉士持ってるって…そんな人おるん??
717
(3): 2021/05/21(金)08:12 ID:81heX/o5(1/2) AAS
>>716
地方の話しだしたら介護は手取り15万切ってるだろ
743
(3): 2021/05/21(金)12:32 ID:BM3cNfcz(4/11) AAS
>>742
違うんだよ。ちょうど60歳で、早期退職して年収Maxになったタイミングで、
早期退職し、たっぷり退職金もらって、さらには失業手当を2年間分
たっぷりもらうために、職業訓練校に入学するという、したたかな爺が
2人もいたのよw そういう場合、当然Max20万まで支払われるらしいぞ。
846
(3): 2021/05/22(土)18:19 ID:XgOAs3YO(1/2) AAS
日勤帯しか働けない準職の発達障害の人がいるんだけど羨ましい
ロング夜勤きつい
でも夜勤出来ない人は0.5人分の戦力扱いされるんだよ
使えない奴扱いされる
実際俺も夜勤やらない奴は使えないと思う
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s