[過去ログ] HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2921 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39
(3): 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ fbff-1NUk) 2024/11/23(土)16:53 ID:BACDtVW10(1/11) AAS
特質系やっぱよくわかんねえな
苦手がないから全系統100%収められるけどメモリ自体が拡張することは無いから結局特質系を極めた方が良いって事で良いんだよな?
159
(3): 警備員[Lv.119] (ワッチョイ 62ec-KrXD) 2024/11/23(土)17:39 ID:I8WDNE+x0(15/18) AAS
例えば 1レベルにつき1P振れるとして

レベル10の強化系は、強化系能力者に1Pで1あげられるけど、具現化を1伸ばすには3P必要

レベル10の特質系は、強化も具現化も放出も1Pで1伸ばせる。ただし、強化に10振ったら当然他は0になる。
164
(3): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4e34-h9xi) 2024/11/23(土)17:41 ID:ktulZZx40(1/2) AAS
仮にボークセンがモレナに心から共感して「仲間になりたい」と思っても
運悪くNoのカードが残っちゃったら意志とは無関係に殺されるってこと?
173
(3): 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7be5-4g7Z) 2024/11/23(土)17:44 ID:ZPEhchbW0(1/15) AAS
モレナが王族じゃないってどういうこと?
王族と村人の子供なんじゃないの??
180
(3): 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 625d-hB9O) 2024/11/23(土)17:45 ID:p6rwtvVP0(6/9) AAS
ネオン→親がマフィアというだけで血統は別に良くもありません・何も修行したことないです・偶然特質系でした・偶然レアな100%当たる予知能力をゲットしました・制約も特にありませんし小さい頃から厳しい生活もしてません

↑前々から思ってはいたが、こいつが度を越して特質系の中でも特殊というか凄いと思うんだが
222
(3): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4e54-IZbR) 2024/11/23(土)17:55 ID:dSEucBpN0(1) AAS
パンピーちゃんが能力発動するシーンで能力説明と一緒に名前と職業と系統が明かされるんだろうな
名前も気になるけど何の仕事してるのかも気になるわ
381
(4): 警備員[Lv.55] (ワッチョイ a70d-JkFM) 2024/11/23(土)18:39 ID:kw6aQQk00(2/3) AAS
ボークセンに顕著だけど瞳の塗りがキラッキラやね
最近の冨樫のハマってる描き方なのか、ボークセンの特徴なのか
470
(3): 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ a327-KrXD) 2024/11/23(土)19:31 ID:2sunWiBe0(4/20) AAS
ところでクラピカがシマヌのことをシマノ呼びしてるのはなぜ?
596
(3): 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6759-yj3j) 2024/11/23(土)20:46 ID:dl9GGSDV0(1/2) AAS
二線者から肉に落とされたモレナあまりにも不憫すぎる
流星街よりも下があるなんて・・・
699
(3): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0e39-hB9O) 2024/11/23(土)21:18 ID:SL6nsLdp0(26/43) AAS
>>689
仙水戦の幽助の服装がその辺散歩してるラフな格好の兄ちゃんっぽかったりファッションセンスはちょっとあれよな...
715
(3): 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ b204-XQ3R) 2024/11/23(土)21:23 ID:SSOdQXD00(4/13) AAS
出したのは間違いなくベンジャミィやけど
ベンジャミィが葬式に来るとは思えんからで矢に撃たれる事はないと思う
そうなると戒厳令の原因って暴動じゃね
757
(3): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0e39-hB9O) 2024/11/23(土)21:34 ID:SL6nsLdp0(30/43) AAS
>>739
いや横から見ても飛躍してるのお前の方だと思う...
821
(3): 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sd02-c2v7) 2024/11/23(土)21:47 ID:1gAWh9Imd(5/7) AAS
>>797
興味ないレスなんて無視してれば次の話題に移るのにいちいち噛み付いて広げてたのがいたせいでなあ
みんな困惑してただろ
832
(3): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5fbd-2jBS) 2024/11/23(土)21:49 ID:mezYBd9t0(1) AAS
完バレ読んだけど、要は制約と誓約があるからXが残ったら絶対無事に帰してもらえるって言われても、Xが残るかどうかは完全にギャンブルだし、普通の人間なら発狂か呼吸困難になるよねこれ
858
(3): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6718-zzUm) 2024/11/23(土)21:53 ID:HyFjMnPp0(1) AAS
カキンって日本モデルだったんだな
反日冨樫
873
(3): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6274-hNNO) 2024/11/23(土)21:58 ID:aN0Ce4+t0(9/15) AAS
クロロは常にエンペラータイム状態ってこと?
だから他人の系統能力を最大限発揮できちゃうのけ?
884
(3): 警備員[Lv.56] (ワッチョイ fbed-xrG6) 2024/11/23(土)22:01 ID:mTWgn/Re0(9/10) AAS
何年か前ホイコーロの時代に民主化してたのね
サラっと出て来たけど初めて出て来た設定だよね
930
(3): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a375-1xle) 2024/11/23(土)22:11 ID:+EVRC6Z+0(5/5) AAS
パクちゃんは何であんな胸開きスーツを着るようになったのか
945
(3): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6274-hNNO) 2024/11/23(土)22:15 ID:aN0Ce4+t0(14/15) AAS
ヨークシン編リアルタイムで読んでる人は40くらいか
羨ましくもあるがあの当時から休載地獄だったんだろ確か
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.332s*