[過去ログ] 【SD】グランドセイコーを語る36【GS】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55
(4): (ワッチョイ e370-H0iu [59.137.196.204]) 2020/08/30(日)14:34 ID:ZZXz+YCd0(2/2) AAS
>>52
動力源の違いは解るけどダイソーの300円の置き時計がスイープ運針なのを見てしまうとスプリングドライブって何なんだろうなって思ってしまうんだよ。
そんな自分にスプリングドライブの素晴らしさ、凄い所を教えて欲しい。
GSにしか無い機構ってのは無しでお願いします。
269
(3): (ササクッテロレ Spf1-hPmS [126.245.120.71]) 2021/01/11(月)07:28 ID:Ke1To+/1p(1) AAS
SBGE253,255を見た目だけで気に入って検討している素人なんですが、あまりレビューとか無いしこちらでも話題に出ていなくて不評なのかと気になりました。
8月発売なのにネットでも定価から20万近く安くなってるし不人気なモデルなんでしょうか。
327
(4): (ワッチョイ f371-qTep [14.14.162.2]) 2021/02/20(土)09:27 ID:SNUw1YRd0(1) AAS
海面のイメージか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
391
(3): (ワッチョイ b7e3-ZwY2 [106.167.225.25]) 2021/03/10(水)08:49 ID:vvw1a09k0(1) AAS
>>385
時計の進化=小型化技術の進化なのに
需要とかズレたこと言われてもな
意識低すぎ
424
(3): 2021/03/17(水)18:37 AAS
>>418
全く逆でお話にならんよ。

ムーブメントや機構や仕上げに詳しい時計好きよりも、むしろ初心者や非時計好きの一般金持ちのほうが、時計購入検討時には直感的に裏スケの魅力を判断しているので、
歯車や部品が殆ど見えない裏スケには物足りなさを感じる。

定価680万のグランドセイコー9R01(SBGD)の裏スケ
画像リンク[png]:i.imgur.com

定価610万のランゲ(1815クロノ)の裏スケ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

どちらに魅力が溢れているかは小学生でも分かるだろう
省2
463
(3): (ワッチョイ 16e3-oYZm [121.107.81.48]) 2021/03/20(土)01:09 ID:Xh61iE7H0(1) AAS
外部リンク:zenmai-tokyo.com
新作のリーク情報
492
(3): 2021/03/29(月)03:22 AAS
ゼニスより格段に小型化し新型オシレーターやばいな
外部リンク:monochrome-watches.com

しかもよりによってシチズンの子会社w

この小型化されたオシレーターはほぼ通常の機械式の脱進機(テンプ、ガンギ、アンクル一式)とサイズが変わらないので
発電用のコイルと回路ブロックにバカでかいスペースを食うSDよりスペース効率では圧倒的に有利

それでいて精度も超高精度でスイープ運針とくればSDは厳しい
551
(3): (ワッチョイ 7e5d-yae0 [113.32.209.148]) 2021/05/11(火)19:24 ID:mG3pdkpM0(1/3) AAS
>>550
予想ですか?それとも情報あり?
555
(3): (ワッチョイ 128a-YEVs [133.200.175.32]) 2021/05/11(火)23:39 ID:52K6daMS0(1) AAS
去年の夏にOHから戻ってきてから、明らかに自動巻きの巻き上げ効率下がったと思うんだけど同じ人いる?
OH前は週に3〜4日着けていればフルに巻き上がって土日は着けなくても保ったのに、
今は2週に一度くらいは手巻きしないと泊まるくらいに…
639
(3): (ワッチョイ 9329-B62f [128.53.200.248]) 2021/06/10(木)10:21 ID:rN1Q+gW00(1) AAS
裏が残念過ぎる
958
(3): (ワッチョイ 528a-kAg4 [133.201.226.97]) 2021/09/27(月)22:00 ID:XnSVJ0va0(1) AAS
ゼンマイ量ゼロで時計が止まったとき、
ゼンマイ回してもゼンマイ針と秒針動かず。
長針・短針をぐるぐる回してゼンマイ回したら直った。
そういうのがたまにあるんだけど、仕様なの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.292s*