[過去ログ] 【三戦板】 三戦板白馬党 3 【解放区】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 2013/09/04(水)22:34:20.97 AAS
毎月きっちり未払い金精算しておけば
ツケで飲み食いできるよね♪
153
(1): 2013/09/09(月)22:07:05.97 AAS
東京の放射線量は安全だというけれど、今の政治家の言葉は信用できない。
東通や大間の原発を竣工させ、原発を増やし続けるつもりだから。

招致は喜んでも、政治家の言葉は信用するなよ!
242: 2013/11/17(日)22:32:45.97 AAS
【国内】韓国人男性の遠征売春が発覚「ノンケなので日本人男を相手にするのは辛かった」
2chスレ:wildplus

画像リンク[jpg]:n-knuckles.com
画像リンク[jpg]:n-knuckles.com

「色黒短髪ヒゲ有りスジ筋スタッフです。男っぽい顔立ちでありながら優しい対応のギャップが魅力です。サービス
精神旺盛、礼儀正しい接客でお客さま心とカラダを癒します」

「海兵隊出身です。トレーナーを 5年間したバルク筋肉スタイルです。マッサージも多年間して非常にお上手です」

最近、同性愛男性をターゲットにした日本国内の"マッサージ"店のあいだで、韓国人男性を"施術師"に置いている
業者がブームだという。それらのホームページを開くと、筋肉を誇示するかのような、上半身裸の男性の写真が
並んだプロフィール欄に上記のような文章が書かれている。
省15
443: 2014/07/02(水)16:02:03.97 AAS
AA省
589
(1): 2015/01/02(金)04:30:23.97 AAS
白馬青牛たんと福袋買いに行くお!
644: 2015/01/24(土)00:19:29.97 AAS
アジアでクルアーンを原語で読む機会があるのは
ウズベキスタンぐらいなもので
過激派が出やすい土壌はないと思っていたよ。

でもジャワ島出身のムスリムが「イスラム国」に参加していると聞いて
近所にも過激派が現れると思ったよ。
722: 白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6 2015/03/21(土)00:29:41.97 AAS
>>721
 新白島駅は、繁華街へ繋がる乗り換え路線じゃけえのう。
752
(1): 2015/04/17(金)06:52:13.97 AAS
桃次郎の文太さんも金造の欽也さんも病死してしまったなーーー
867
(1): 2015/06/15(月)21:55:56.97 AAS
【韓国】日本で長男が大事にされるのはなぜ?韓国ネット「武士道だね」「韓国で長男を大事にするのも、日本由来では?」[06/13]©2ch.net
2chスレ:newsplus

【話題】日本で長男が大事にされるのはなぜ?=韓国ネット「武士道だね」「韓国で長男を大事にするのも、日本由来では?」[6/15] [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news4plus

2015年6月13日、韓国の掲示板サイトにこのほど、「日本は長男をものすごく大事にする」とのスレッドが立った。

スレッド主は、「漫画やドラマを見てると、『長男だから』いろいろ背負ったり、それだけ権限を与えられたりする
シーンがよくある。韓国ではそこまでじゃないと思うけど、中国もそうではないよね?」とし、「日本は実は保守的な
面が多いと感じた」とつづった。

これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまな声が寄せられた。
省15
891
(1): 2015/06/21(日)11:39:56.97 AAS
本当に短絡的なんじゃなくて
そういうノリにする方が「楽しいから」やってるんですよね
皆が「空気」に合わせてる
認めましょうよ、そこは
900
(3): 白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6 2015/06/23(火)01:06:24.97 AAS
>>894
長子相続制は、古くは周代の土地所有の宗族制からじゃし、農本資本に関わる問題じゃし、
紙切れの法以前の地域経済の問題なんで。鎌倉期に惣領意識も宗族制度ゆえの特徴に過ぎん。
特に東日本は農本主義の土地概念が強い地域じゃけんのう。
家康個人が決めても、封建風土の薄い土地柄の西日本の民間にゃ伝統的末子相続も残っる違いよ。
毛利家は鎌倉武士系じゃけぇ長子を宗族の代表にする概念はあったし、守護・地頭系も
後世に造られた家系図も宗族制風に造られとるけど、実際の当時はどうか不明じゃし、
家系の書き方練習帳に過ぎんけぇ、家系図も信憑性が薄いけぇのう。
備後杉原氏の系図でも系図に矛盾があるし、宗族概念も乏しいしゅう、それぞれ独立しとるけぇ、
実際は長子相続の概念の西日本じゃ乏しいよ。
省7
986
(2): 2015/08/29(土)11:37:58.97 AAS
【歴史】抗日戦で「本当に頑張った」のは国民党の広西軍・・・日本軍から学ぶ柔軟性もあった、「共産党軍は軽部隊」と中国人専門家[8/26] [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news4plus

 中華民国研究の専門家で、江蘇行政学院(南京市)で教授を務める李継鋒氏は、日中戦争で日本軍と
最も頑強に戦い成果を上げたのは、広西省(現、広西チワン族自治区)の国民党軍だったと論じる文章を発表した。
日本軍の戦い方を直ちに採用するなどの柔軟性もあったという。共産党も戦意は旺盛だったが、「軽部隊」だったという。

 李教授は、当時、ファシスト国家であったドイツや日本は戦力が高かったと主張。
ただし「イタリアは、国民性の問題もあり戦争はだめだった」と論じた。

 日本については、「武器もすごかった。精神面も頑強。そのため、中国軍は死傷率が極めて高かった」と論じた。
第2次上海事変で「日本軍の損害は4万人。中国軍は25万人。25万人です。どう考えたらよいのか」と論じた。

 当時の中国は徴兵制の定着前だ。「人さらい」で兵員を補充した。
省18
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s