[過去ログ] 横山光輝の「史記」 (408レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 04/06/30 12:17 AAS
信陵君様萌え
全15巻、外伝1巻、存分に語れ!!!
2
(1): 04/06/30 12:17 AAS
重耳なんてすごい気に入った
3
(1): 04/06/30 12:18 AAS
韓臣は勝ち組な顔をしてますが
4
(1): 04/06/30 12:21 AAS
「さあ、王様次に碁を打つ番ですぞ」
「ほ・・・ほんとに心配ないのか」
「わたしの食客が趙におりまして逐一報告してくれます」
「どの国にも食客がおいてあるのか」
「はい。身の安全を守る程度には」
「恐ろしい・・・・この男にかかったら国がぶっとぶかもしれん」
王は恐れて信陵君を政治の場からはずしてしまった。
5
(2): [age] 04/06/30 12:22 AAS
何だ…ここは……
6
(2): 重耳 04/06/30 12:25 AAS
「待て!わしに何の罪があって罰せられなければならんのだ」
「国内の公子が争えば他国がせめてまいります。他国が喜ぶだけです」
「いやだ!リ姫の手にかかって死ぬなどまっぴらだ!」
「お命頂戴いたします!」
「あっ」
「りていよ!そちもり姫の手のものだったのか」
「逃げろ!この城は囲まれている」
7
(1): 04/06/30 12:27 AAS
>>5
さあ!いっしょに!!!
8
(1): 04/06/30 12:32 AAS
丹「わたしは戦場で死んだことにはならんのか」
「すべては太子様の意地でこうなったことです。自決をおすすめします」
丹「あんなやつのために死ぬなどまっぴらだ」
「わたしたちがお手伝いいたします」

秦王政(始皇帝)の冷淡さ。
「あんな太子ひとりいなくなってもどってことはない。
それより秦統一を目指す」
9
(1): 04/06/30 12:43 AAS
晃錯「えんおうめ!都合の悪いことは報告せず!」
えんおうは激しい拷問をされた。
ぺちぺちぺちぺち。
10
(1): 04/06/30 12:48 AAS
李園とか好き。
11: 04/06/30 12:55 AAS
はあ・・・・「史記」は項羽と劉邦にかぎられちゃうのかな。
なかなか面白いのに。
12: 04/06/30 13:04 AAS
孫武の出番が少なすぎ
13
(1): 04/06/30 13:22 AAS
木が削ってあって字がかいてあるやつですね。
火のついている矢でともされて。
14
(1): 04/06/30 13:23 AAS
ほうけんしすこのきのした
15: 04/06/30 13:24 AAS
孫子は友達にだまされて
足の腱をきられてその後軍師となる。
16: 13 04/06/30 13:25 AAS
>>14
あれ、ほうけんか。すまそ。
17
(1): 04/06/30 15:01 AAS
>13
「馬陵の戦い」?

何故存命中の晋の夷吾を他国(秦)の大臣が「恵公」と呼んでるんだろう。生きてる君主に諡号は無いよ・・・。
便宜を図ったのかもしれんけど、別に「晋公」でも問題無いし。
それに秦と晋の戦いで夷吾が騎馬なのも異常。車だろ。あの時代は。
18
(1): 04/06/30 15:09 AAS
>>17
んな事いったら三国志の献帝もそうだし
殷周伝説の厨王だってまずいぞ。儒教で最低の蔑称だもの
19
(1): 04/06/30 15:13 AAS
>>18
>三国
あ、そう言えばそうだね。
学び始めた時から「献帝、献帝」って言われてたから全然気付かんかった。
>殷周
御免。「封神演義が題材」って見ただけで拒絶してたから読んでない。
普通に商の国民から「紂」って呼ばれてるん?だったらかなり問題だけど。
20
(1): 04/06/30 15:17 AAS
>>19
普通にモンチュー大師に「厨王さま」って呼ばれてるよ
そもそも殷朝とか言ってる時点で(ry
1-
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.284s*