[過去ログ] 横山光輝の「史記」 (408レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385: 04/12/16 09:19 AAS
>>383
どうでもいいけど万戸候じゃなくて万戸侯な
386(1): 04/12/17 00:00 AAS
表紙は横光さんが書いてるの?むっちゃ格好良い
387: 04/12/17 00:04 AAS
>>386
巻末の発行者とか書いてる所によると
外部リンク[html]:www.shozo.biz
この人らしい。
388: 04/12/23 02:31 AAS
atgwe
389(1): 04/12/23 06:37 AAS
>>375
宋代の改革者、文学者である王安石が有名な反論をした。
世間はみな信陵君が良く「士」を集めて、其のおかげで
難を逃れたと評価しているが、私はそう思わない。
そもそも鶏鳴狗盗の輩を「士」とは呼べない。
一人でも本物の「士」を得たら、
自国を強大にして、民生を良くすることができる。
三千人のゴロツキを集まった処に、本当の「士」が近づかないのも当然。
まあ、いかにも王安石らしい論説だった。
390: 04/12/23 08:40 AAS
>>375
鶏鳴狗盗はモウショウクンだが
391: 04/12/23 08:46 AAS
この冬休み、宮城谷昌光センセイの小説を読みつつ横山センセイの史記も読む是最強
こんなカキコをすると
冬厨大量発生の予感W
392: 04/12/23 11:20 AAS
>389
司馬遷が薛にまで取材に行き、当地の治安が非常に悪かった事を『史記』に書いている。
これは孟嘗君の食客の質が悪かったためにその子孫も無頼の徒が多くなったからだとの評。
宋代どころか前漢の頃からえらい言われようだ(w
393(1): 04/12/23 18:25 AAS
孟嘗君が村人を全滅させたときどんな悪口いわれたん?
394: 04/12/24 09:37 AAS
「劉氏に味方するのか!」
「あぁ、左袒だからな。」
「左袒じゃあ、仕方ないな( ´∀`)」
395: 04/12/24 16:09 AAS
出っ歯のエン央萌え
396: 04/12/29 00:20 AAS
袁盎って、張奎と出っ歯がマジソークリ。
397: 04/12/31 15:08 AAS
age
398: 05/01/05 01:24 AAS
趙カツっていつもダメ武将の典型として例にあげられていてかわいそう
399: 05/01/05 05:30 AAS
李斯は何歳くらいから一念発起したんだろう?
働いてる状態から塾生になって勉学に励んで出世したのは凄い。
30代くらいかな?
それともあの頃は働き始めるの早かったから10代とかかな?
400: 05/01/05 13:11 AAS
>>393
ちび
401: 司馬遷 05/01/05 20:22 AAS
ジサクジエンデシタ(・∀・)
402: 05/01/06 13:02 AAS
俺も奇貨を見つけてぇ〜な
403: 05/01/06 20:10 AAS
俺も偽宦官として後宮に上がりてぇ〜な
404: 05/01/08 11:07 AAS
俺も刎頚の交じりを交わしてぇ〜な
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*