[過去ログ] 【ひとっ走り】能力者スレ【付き合えよ!】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
839(2): 天野ソラ◆81It1xIT0A [sage saga] 2015/03/23(月)19:35 ID:/KsFY02ho(8/8) AAS
>>836
【───成る程、な】
【この少女も、そういう人間だったか……自分とは違う、青臭い正義の心に燃える人間、世界に求められている人間だ】
【少女の話を、こちらも黙って聞きながら、『羨ましい』と少し思った。こうして自分のことすら受け入れられるとすぐに言えるような心が】
【その心が、綺麗な目が、とても綺麗な人間なんだと思った───だからこそ、気に入らない】
……つまり、お前は……
手を貸せって言うのか?その……ベクターを殺す為に、『正義』だとか何だとか言ってる奴らに
【リーベの話が終わってから、噛み砕くように要点を自分なりに纏めて確認する】
【六罪王ベクター、その名前は知っている。テレビの中継やニュースで何度も見た、確かにあれを放っておけば沢山の人間が不幸になるし、自分のような存在が生まれるかもしれない】
【それは許せた事ではなく、第一目標はあるにしろ、力を振るうには十分な理由……だが】
省13
741(1): [sage saga] 2015/03/21(土)01:44 ID:1fHuaLaU0(3/5) AAS
>>839
『一度黒く染まった染め物を貴方が別な色に変えられるならば可能性は零では無い
だが、実際は上塗りで終わるだけ。結局は本質を変えることは出来ず、黒は黒のままで終わる』
【あの男の考えを改めさせるのだとしたならば、其れは根本から行わなければいけない行為】
【然れど、根が固まった者に対し其れを行うのは至難の業。子供相手ならばまだ容易だろうが、相手が明確な意思をもった者ならば】
【果たして、根本を変える事が出来るだろうか。青年に、それだけの力量があるのかと訊ねる様な言葉】
『――――理想と現実は遠いもの。理想を実現したいが為に周りを巻き込むならば、其れは中庸と表す事が出来ない
明確な悪であり、自分本位の人間。貴方は、男を変えようと試みるために果たしてどれだけの犠牲を生む』
【現実の厳しさ何ぞ、今更青年に説かなくとも分かるであろう】
【そして、理想に近づく為には何かのアクションを起こさねばならない。その先、得る結果は分からずとも】
省7
879(1): リーべ ◆my2He3rcPs [saga] 2015/03/24(火)02:51 ID:7Jk69nGDO携(1/2) AAS
>>839
【要点を確認されれば、そうだと言わんばかりにリーべは頷いた】
【結局はそういうことだ。理由や経緯はどうであれ、今はベクターを倒すための味方が、1人でも多く欲しい】
【なりふり構ってる余裕などないのだ。仮にカノッサ機関員が協力を申し出てきたとしても──きっと、彼女はそれを受け入れる】
ふふん……「仲間」を襲うんなら、ベクターを倒した後にしてほしいものだな!
私は、ベクターを倒すにはチームによる連携が重要だと考えている
ベクター打破に一体、何人協力してくれるかどうかはまだ分からないが……
10人、20人と集まってくれれば、人が多ければ多いほど、成功する可能性は増していく
戦いの最中、お前が味方を背中から撃つようなことがあれば……連携を前提にしたチームは恐らく壊滅するだろうな
……それが意味すること。言わなくても、わかるはずだ、少年
省24
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.649s*