[過去ログ]
【ひとっ走り】能力者スレ【付き合えよ!】 (1002レス)
【ひとっ走り】能力者スレ【付き合えよ!】 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1425741001/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
741: 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage saga] 2015/03/21(土) 01:44:28.09 ID:1fHuaLaU0 >>839 『一度黒く染まった染め物を貴方が別な色に変えられるならば可能性は零では無い だが、実際は上塗りで終わるだけ。結局は本質を変えることは出来ず、黒は黒のままで終わる』 【あの男の考えを改めさせるのだとしたならば、其れは根本から行わなければいけない行為】 【然れど、根が固まった者に対し其れを行うのは至難の業。子供相手ならばまだ容易だろうが、相手が明確な意思をもった者ならば】 【果たして、根本を変える事が出来るだろうか。青年に、それだけの力量があるのかと訊ねる様な言葉】 『――――理想と現実は遠いもの。理想を実現したいが為に周りを巻き込むならば、其れは中庸と表す事が出来ない 明確な悪であり、自分本位の人間。貴方は、男を変えようと試みるために果たしてどれだけの犠牲を生む』 【現実の厳しさ何ぞ、今更青年に説かなくとも分かるであろう】 【そして、理想に近づく為には何かのアクションを起こさねばならない。その先、得る結果は分からずとも】 『破棄すれば良い。破壊すれば、誰の手にも渡らずに新たな惨劇の種となる事も無い それを拒むのだとすれば。――――何故、貴方はあの男を思う 例え救おうとした所で何れ狂気に堕ちる未来が無い訳でも無い。寧ろ、干渉すればするほどに可能性は高まる 自らを危険に晒し、得るモノは少ない』 【男を変えようとすれば、その行動は紛う事無き干渉だ。長らく干渉すれば“衝動”も強くなっていくことだろう】 【やがては男と同じ運命を辿ることも否めない。だからこその警告だ】 【破壊してしまえば誰の手にも渡らず、誰かが狂気に堕ちる事も無い。万人にとって幸せな結末の近道】 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1425741001/741
743: 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage] 2015/03/21(土) 02:10:42.06 ID:dTGhpaN7o >>741 ――――――――…… 【聖人とは諭す者、行く先に迷う者に指標を与える旗】 【それ故に彼女の言葉は相応の重さを含む、現実という名の重さ】 【力量を問われ考える、確かに亡霊の類を祓った経験はそれなりには有るが今回はそれとは異する物】 今更土を変えた所で育った花の在り方は変わらず、そして…… どちらを選んでも犠牲の量は変わらない可能性もある、か――――――― 正直に言えば破壊する無いし封印を施すってのも考えてはいるんだ、でもそれは本当にどうしようもない時に選びたい オレの言った事は確かに危険だ、それこそ堕ちてしまう程にそれでも手に取った限りは責任は果たさなきゃならない 使うだけ使って壊して捨てるなんて無責任な事はしたくはないから、喩え何も得られなくとも戦う事を選ぶさ 【元からそういう人生だ、最後にそう付け加える】 【戦う事を良く知るからこそ迫る試練に背を向ける事は良いとは思えない】 【その先に有るのが不幸だとしても、自分で選んだ責任にきっと悔いは無い】 それに、世の中に一人くらいは損する事に付き合う人間がいたっていいだろう アンタだって聖人と呼ばれたんだ、そういう部類の人間だとは思うんだけどね 【聖人の手にある剣に視線を移し訴える】 【如何な理由があって剣を鍛えたかは知らないが理由がある筈だ】 【そしてその理由は何かを思ったからこその物、捧げようとする事柄があったこそだろうと】 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1425741001/743
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s