ロマサガ3風のシステムをベースに、フリーシナリオRPGを作っていくスレ (771レス)
1-

24
(2): シナリオ1◆1RmtYLXHik 2011/03/06(日)23:25 ID:d2YItsrAO携(1) AAS
新スレ乙です!

シナリオ練る際にやはり保留にしてきたことやまだ決まっていない部分の決定が必要になってしまうので、
・ジョブシステムはどうするのか
・プレイ時間はどれくらいにするのか
をきちんと決めるべきかと思います。

また、前スレでシナリオ2さんから四季の国の案をいただいてそちらの設定を決めているところなのですが、四季の国で起きるイベントは必須にした方がいいでしょうか?
例えばロマ1の騎士団領ではコンスタンツやテオドールのイベントが起こりますが、それをすべて無視することも可能です。
そんな感じで、イベントに関与しなかったというルートもありかなと思ったのですが…

長文すみません、何か意見いただけると助かります。
25: プログラマ◆32Epn2ESUw 2011/03/06(日)23:31 ID:2Kklg4g00(4/5) AAS
FF6 はアクセサリを装備することでそのアクセサリ固有のアビリティを使えるんだけど、
アビリティポイントという概念はなく、アクセサリを装備しないとアビリティを使えなかった
同じようにアクセサリまたは武器とかに固有のアビリティを持たせて
FF5 のようにアビリティポイントに応じてアビリティを覚えるというのはどうだろう?
26: プログラマ◆32Epn2ESUw 2011/03/06(日)23:46 ID:2Kklg4g00(5/5) AAS
なんかそういうシステムあった気がするなぁと思ったら FF9 がまさにそれだった

>>24
> ・ジョブシステムはどうするのか
FF5 方式のジョブシステムはキャラグラが用意出来ないと思うのでちょっと厳しいかと思います
一人で描ける量ではないし、他にドッターさんが現れたとしても、
デザインを揃えるのは容易なことではない気がします

> ・プレイ時間はどれくらいにするのか
シナリオ依存で良いと個人的には思いますがどうでしょう?
27: 2011/03/07(月)00:00 ID:TSDapZ8H0(1/2) AAS
一般的にドレスチェンジしないとジョブチェンジとは認められないのかな?
グラフィック固定じゃダメなのかな?
28
(1): 2011/03/07(月)00:05 ID:k8H1fSjMo(1/4) AAS
音楽1さんはどんな音源使ってるの??
29: 2011/03/07(月)00:05 ID:k8H1fSjMo(2/4) AAS
音楽1さんはどんな音源使ってるの??
30: 2011/03/07(月)00:06 ID:k8H1fSjMo(3/4) AAS
ごめん連投はミス・・・
31
(1): 2011/03/07(月)00:08 ID:RimepYdDO携(1) AAS
キャラグラ替えないと手抜き感丸出しになりそう
32: プログラマ◆32Epn2ESUw 2011/03/07(月)00:20 ID:dnZ9Kz6F0(1/5) AAS
シナリオ1さん、
そういえば主人公や仲間の設定はコミットされてるんですかね?
ユウナのキャラグラを使いたいのですが設定変更は可能でしょうか?
33
(1): 2011/03/07(月)00:22 ID:/fgZjDNKo(1/2) AAS
他ゲーのキャラ使うのはどうなの
34: 2011/03/07(月)00:28 ID:RCXAqMhzo(1) AAS
>>31
なら参加して自分で作れよw何も出来ないクレクレ能無しか?
35: プログラマ◆32Epn2ESUw 2011/03/07(月)00:32 ID:dnZ9Kz6F0(2/5) AAS
>>33
所詮は24x32のドット絵なので
違う名前を付ければ似てるなぁぐらいにしか思わないんじゃないでしょうか?
# せっかく完成までやって頂いたので・・・
36: 2011/03/07(月)00:34 ID:TSDapZ8H0(2/2) AAS
あるいはFFTにFF7のクラウドが出てくるみたいな
ネタ要素的な扱いとか。
37
(1): 2011/03/07(月)00:39 ID:/fgZjDNKo(2/2) AAS
ロマサガ3のキャラグラは久しぶりだけど作って欲しいのなら作ってやらんこともない
イラストかなんか用意できるのなら
38: 音楽1◆piI9VIY3DM 2011/03/07(月)00:43 ID:X8K/AZ9go(1/2) AAS
>>28
「ドット絵に合うような(SFCっぽい)、それでいて安っぽすぎないサウンド」
を出したくていろいろ試してはいるんだけど、
結果的に扱いやすいMicrosoftGS音源に落ち着いてます
今のところcastle1-1とcastle1-2のオルガン以外は全部GS音源です
統一感も出るかなと思って…
単に面倒くさがってあまり色んな音源を使わないようにしてるってのもある

あと、FFの音源を再現したサウンドフォントも使いやすかった気がする(「FF5 soundfont」などで検索)
39
(1): 音楽1◆piI9VIY3DM 2011/03/07(月)00:58 ID:X8K/AZ9go(2/2) AAS
ごめん嘘ついた!
GSじゃなくてDirectMusicの音源です…
といっても聴こえ方はGSとそんなに変わらないので
MIDIを打ち込んでる段階ではGS音源を鳴らしてモニターしてる

DirectMusic音源を使ってるのは、wave変換の都合ってだけです
まあGSより良質なので結果オーライだけど
40: プログラマ◆32Epn2ESUw 2011/03/07(月)01:02 ID:dnZ9Kz6F0(3/5) AAS
>>37
やってもらえるなら是非やってもらいたいです

今ドッター1さんに仲間2を描いて頂いてて、ユウナが主人公?(とりあえず保留)
なので仲間1か仲間3辺りを描いてもらうのが良いですかね?

シナリオ1さん、メインさん、
仲間1、仲間3のモデルになるイラストなど用意出来ないでしょうか?
41: プログラマ◆32Epn2ESUw 2011/03/07(月)01:14 ID:dnZ9Kz6F0(4/5) AAS
誤解があるといけないので・・・

シナリオ1さん、メインさん、別にユウナのキャラグラが主人公でなくても良いです
残る女キャラが主人公だけだったので・・・
なんらかの形で仲間に登場するようにして頂ければ幸いです
# つか主人公って感じでもないですね
42: 2011/03/07(月)10:08 ID:KXgnB8ys0(1/4) AAS
どうせやるならキャラの規格から決めたほうがいいんじゃね?
まずテンプレートを作ることだね

あとユウナもやめたほうがいい 同じスクエアのFFTにクラウドがでるのとはわけがちがう
43: ドッター1◆JiDJG9MJeU 2011/03/07(月)10:34 ID:wnKanw2DO携(1/3) AAS
お、次スレがたってた
ちょいと出張なんで、戻り次第キャラドットあげますねー
1-
あと 728 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s