たまには皆でフリーゲーム作ろうぜ【避難所】 (992レス)
1-

193: 2011/01/08(土)05:08 ID:xs.0PAI0(28/40) AAS
>>190
悪いけどレスするなってのはやめてくれ
見てくれてる人もいるし、俺には立てた責任もあるから
194
(1): 2011/01/08(土)05:09 ID:xs.0PAI0(29/40) AAS
>>192
ありがとう
>>181がとても明確っぽいんだが
ヒントになりそうですか?
195
(1): ◆f3vLSOHkZA 2011/01/08(土)05:24 ID:JaUhM6AO(3/7) AAS
>>194
正直「今何を考えて、何を発言すればいいのかわからない」そんな状態です。

アイデア書きました→それもいい、かもね?
の流れで終わってる今、どうすればいいのか……少し戸惑ってます。
196
(1): 2011/01/08(土)05:28 ID:xs.0PAI0(30/40) AAS
>>195
なるほど
>>88にもの凄く心奪われたので>>181と織り交ぜてシナリオを頼んだらダメですかね?
vipの方で>>181が納得という声が多かったので
197
(1): 2011/01/08(土)05:33 ID:JaUhM6AO(4/7) AAS
>>196
ありがとうございます。

そうですね、そういう風に指示の形があると助かります。

自分だけでなく他のライターさん等も待って……と言いたいですが、集まるかわかりませんもんね……。

で、入れた方がいい要素は>>41のままで大丈夫ですか?
198
(2): 2011/01/08(土)05:37 ID:xs.0PAI0(31/40) AAS
>>197
今まで曖昧で申し訳ない
そうですね
>>41で大丈夫だと思います
>>88>>181というような感じでお願いします
もしも他のライターさんが出てきたら
>>197さんに、できあがったものをここに出してもらって
見てもらうというのはどうですかね?
199
(1): ◆f3vLSOHkZA 2011/01/08(土)05:51 ID:JaUhM6AO(5/7) AAS
>>198
わかりました、書いてみます。

とりあえず最初は>>88のように箇条書きプロットで投下するつもりですが、オチやアイデアも入れて細かく書いた方がいいんでしょうか。

それとも簡潔に流れだけ?
200
(1): 2011/01/08(土)05:54 ID:xs.0PAI0(32/40) AAS
>>199
書けるところを細かく書いてくださったらいいと思います
オチやアイデアは話し合うのが必要かなと思うので
流れを重視して書いてくれれば俺はいいと思います
201: ◆f3vLSOHkZA 2011/01/08(土)06:12 ID:JaUhM6AO(6/7) AAS
>>200
わかりました。
ではそういう部分も含めて、今度は書いてみます。

ちなみに、最初の期限はどれくらいでしょうか。
今回は流れのみなのでそんなに時間はかからない、と思いますが。

そして、個人事なんですが現在PCがグラボの不具合のため使用できません。
早くには直すつもりですが……それまでPCを使っての本格的な作業等が出来ないので、先に謝っておきます、すいません。
202: 2011/01/08(土)06:48 ID:dqv73c2o(3/8) AAS
高校生?
なんかやる夫のゲームを制作スレに出てくるやつみたいでワロタ
今時グラボなんたらでPCが使えねーとかねーよ
何年前のPC使ってるのよ

別に責めてるわけではないが、見ててものすごく不安になる
ちゃんと自分の状況を説明してください
203: 2011/01/08(土)06:55 ID:946BB4oo(1) AAS
PC使えないて手書き原稿が使い物になるとでも思ってんのかな
それとも携帯で頑張っちゃうの?ww
204: 2011/01/08(土)10:13 ID:DYdzQ4o0(8/17) AAS
だからライターは確実に書ける奴一人でいいと
205: 2011/01/08(土)10:18 ID:mMz/W0UP(2/8) AAS
UPrKfWgPでeJf45EgPだけど状況が見えない見えないwwwwww
206: 2011/01/08(土)10:31 ID:dqv73c2o(4/8) AAS
期待してるからこそ不安になる
もちつけ
207: 2011/01/08(土)11:53 ID:jp3hfJco(2/4) AAS
とりあえずwikiでもつくればいい
208: ◆H6MPnX7dHA 2011/01/08(土)12:08 ID:mMz/W0UP(3/8) AAS
一応酉つけるか
wikiも必要なら作るか
209: 2011/01/08(土)12:54 ID:H7Dfm5Yo(1) AAS
>今時グラボなんたらでPCが使えねーとかねーよ
>何年前のPC使ってるのよ
ところがぎっちょん今時のPCはオンボードグラフィックのない機種というものがあってだな
210: 2011/01/08(土)13:02 ID:dqv73c2o(5/8) AAS
だから?
211: 2011/01/08(土)13:39 ID:.8U.OlMP(3/4) AAS
グラボがハード故障でPC落ちるとかノートだと逃げ場無し
家のノートもその状態で、急遽デスクトップ稼働させてるわ。元がサーバ機だけど
212: 2011/01/08(土)13:46 ID:dqv73c2o(6/8) AAS
乱暴に使いすぎだろ
てかまあ家の事情でとかいう時点で親と共用なんだろ
嘘つくぐらいならちゃんと言おうな
1-
あと 780 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*