雑談 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
957: 2013/01/27(日)18:12 ID:kQDBjz9lo(1/9) AAS
著作権の話だからこっちの方が良い
話したいことは「"DTM"の著作権」じゃなくて「DTMの"著作権"」だろ?
958: 2013/01/27(日)18:22 ID:kQDBjz9lo(2/9) AAS
どうやらお前の悪い癖は"主題"が何処にあるか解らないことみたいだな

DTMスレの住人も著作権議論の話ばかりされたら困るだろう
まどほむスレもそうだし他のスレだってそうだわ、こういう状態をスレ違いって言うんだ

だったら自由な話題を話しても良いスレへ移動するべき
その自由な話題を話しても良いスレでも他の人の邪魔になってるかと感じたら「著作権スレ」を作成するんだ

罪を憎んで人を憎まず
反省というのは犯してしまった自分の失敗を憎むということと同義だ
その失敗を憎むことで二度と犯さなくなるんだからな

解ったらまどほむスレでスレ違いしてしまったことについて反省しとけ
960
(1): 2013/01/27(日)18:29 ID:kQDBjz9lo(3/9) AAS
>>959
雑談スレが上がってれば人は来る
不幸中の幸いか2ちゃんねるは規制が多いし暇なクリエイターはGEPを覗くからな

そうやって手順を抜こうとするから反感買うんだよ
楽しようとしちゃダメだろ物作りもそうだろ?
962: 2013/01/27(日)18:37 ID:kQDBjz9lo(4/9) AAS
>>961
まあ反省すりゃ良いさ
人は憎まん、死刑判決下るクズような以外はなww

んで何が疑問なんだ?
俺も企画持ってるし暇ってわけじゃないが話を聞いてやんよ
964: 2013/01/27(日)18:53 ID:kQDBjz9lo(5/9) AAS
>>963
罪悪感は「ほんの少しある」ってのが大多数の意見だろうな
ギブアンドテイクの意識が日本インターネットの基礎だからだな
つまり「素材としての利用は宣伝効果もある」という考えがある

例えばボカロがここまで普及したのは良曲が多いからじゃない
その前提として"無料"だからだ
"無料の作品群"の中に良曲が含まれているからであって良曲が主眼じゃない

俺も宣伝効果という考えは支持たいところだが、だからこそ著作元の表示くらいは必要だと感じる
逆に言えば著作元の非表示は良くないって思ってるぞ
967: 2013/01/27(日)19:10 ID:kQDBjz9lo(6/9) AAS
>>965
そのためにはクリエイター側もある義務を果たす必要がある
さっきも言った通り「日本のインターネットはギブアンドテイク」が前提だ

クリエイターは「意思表示」する必要がある
作品を素材として使ったらダメなのか良いのか?
良い場合は何らかの条件付加はあるのか無いのか?

その意思表示していない場合「日本インターネットの前提」が適用されとも仕方ない
これを法学上「社会通念(所謂世間で言う一般常識)」と言うんだ

その義務も果たしていないのに後になって言うのは手順を踏んでない感情論だと俺は思う
972
(1): 2013/01/27(日)19:54 ID:kQDBjz9lo(7/9) AAS
>>968
芸術関連の一般常識を過去まで遡ると「景観」に帰結するんだよ
「景観」とは景色だけじゃなく音なども含まれた五感から得る美しさのことだ
つまりは自然発生的に無料で得られるものであり金銭的価値は無い

本来、美しさとは無料で手に入るものであるが人々が生活する為に金銭的価値を付けた
美しさは「豊かさ」に置き換えても良い、豊かさとは本来金銭的価値など無い、心で感じるものだからな

自分の生活を自分で守ろうとしていない者が「俺の生活を守れ」と言ってもそれは乞食の言葉だ
所謂、著作を表示(クレジット)するという行為は芸術家にとって自らの生活を守る行為に他ならない

今の著作権法が十分か不十分かは立場によるだろう
しかし著作クレジットは間違いなく芸術家の生活を守るための"最低限の行為"であると思う
省3
974: 2013/01/27(日)20:01 ID:kQDBjz9lo(8/9) AAS
>>973
はいよお疲れさん
すまんな足運んで貰ってよ
ありがとう
977
(1): 2013/01/27(日)21:13 ID:kQDBjz9lo(9/9) AAS
>>975
>ただCDに入ってる音をそのままあげたり使うなってのが問題だな
これこそCDの著作クレジットによりけりじゃないか?
ダメって書かれているのなら基本的にダメと考えても良いだろう
ニコ動はその点を「ニコ動が著作権使用料を払う」という方法で回避しているがな

まあそれともう一つ、商品の著作クレジットに二次利用はダメって書かれているが
著作者自身が二次利用容認黙認発言する特異な例も存在するがこの例は特異だ
これは漫画やアニメなどの所謂同人業界の例

>それがCDを買ってくれた人達やその他の人に「意思表示」として充分かどうか…って意味で
法的に言えば十分だよ、それで訴えられても何も文句は言えない
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.282s*