[過去ログ] ■ニュースキン・ファーマネックス・ビッグプラネット■part45 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2009/12/26(土)02:00 ID:W371/4B30(1/3) AAS
前スレ
■ニュースキン・ファーマネックス・ビッグプラネット■part44
2chスレ:venture
初めての人必見★2ちゃんねる ニュースキンwiki
外部リンク[html]:www33.atwiki.jp
7〜8年前との比較参考
ニュースキン&ファーマネックス&ビッグプラネット part1
2chスレ:venture
ニュースキン&ファーマネックス&ビッグプラネット part2
2chスレ:venture
省4
2: 2009/12/26(土)02:02 ID:W371/4B30(2/3) AAS
・農薬/重金属検出ソース
コンシューマーラボの検査結果
外部リンク[asp]:www.consumerlab.com
・遺伝子組み換え体大豆検出ソース
週刊金曜日 2002年2月15日号
「栄養補助食品」から遺伝子組み換え体検出」
外部リンク:www.kinyobi.co.jp
・BSE未対策カプセル商品のソース
厚生労働省「国内に流通する米国産牛肉等に係る調査結果について」
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
省4
3: 2009/12/26(土)02:03 ID:W371/4B30(3/3) AAS
『TRUTH ON MLM』(MLMの真実)
CAI運営サイト
会長:ジョン.M.テイラー博士(経営学修士、経営学博士号)
外部リンク[html]:www.mlm-thetruth.com
西尾レポート
画像リンク[jpg]:www.wiaps.waseda.ac.jp
元百十数人も代理店育成まで行いながら、NSの嘘に気付いて脱会されたDT
ニュースキン探検隊★外資系MLMの闇
外部リンク[htm]:nsj.ehoh.net
『ニュースキンへの苦情・被害について』
省9
4: 2009/12/26(土)02:24 ID:XSDWphVhO携(1) AAS
>>1
乙!
5: 2009/12/26(土)03:07 ID:8xKXJg6w0(1) AAS
いちおつ
6: 2009/12/26(土)08:31 ID:jwcmfUaG0(1) AAS
いちおつぽにて
7(1): 2009/12/26(土)10:14 ID:eDKGcPuBO携(1/2) AAS
別のマルチだけど、親がビジネス登録して24万円以上の商品を契約した。
届いたのを見つけてすぐにクーリングオフさせたけど、最初に買い込みさせるのがマルチの慣例なんですか?
8(1): 2009/12/26(土)10:29 ID:W3TBsnBW0(1) AAS
>>7
【マルチ】ネットワークビジネスって 6【ねずみ】
2chスレ:bouhan
苦情の坩堝
外部リンク[cgi]:www.sos-file.com
↑
マルチ全般の話はこちらで。あるいはそのマルチのスレで。
金をだまし取る悪質商法なんだから、最初に大金出させるのは常套手段。
しかし、最初は無料で安心させて、じわじわと大金をだまし取るマルチもある。
9: 2009/12/26(土)10:53 ID:eDKGcPuBO携(2/2) AAS
>>8
ありがとうございました。
洗脳されているうちに沢山買わせて、泣き寝入りまたはマイナスを取り返そうと無理な勧誘をさせるのは何となく想像できたのですが、24万の意味がよく解らなくて。
色々なパターンがあるんですね。
10: 2009/12/26(土)10:56 ID:6UH6/l+n0(1) AAS
最初に買い込ませてってのは、ギャグナーとアムウェイのキャリーオンが定着
させたノウハウだよね。
11: 2009/12/26(土)11:14 ID:Dxf/dKnHO携(1) AAS
その為に強力な洗脳プログラムを作成したんだろうね。
12(2): 2009/12/26(土)12:37 ID:Ca94HrJv0(1/2) AAS
自分はホットスタッフとかいうグループで25万円分の商品を買い込みさせられました。
13: 2009/12/26(土)12:56 ID:9/BpG1S7O携(1) AAS
いつまで経っても続く魔のLOI連鎖・・・。
14(1): 2009/12/26(土)16:02 ID:y5o033Kn0(1) AAS
>>12
ホットスタッフって未だに登録≒買い込みですよね?
15: 2009/12/26(土)17:45 ID:7w+1C/9dO携(1) AAS
他のスレでも買わされたってあるけどサインしたのは自分なわけでNOと言えない自分を受け入れましょう。人のせいにすれば気持ちは楽だけどまた買わされるって
16: 2009/12/26(土)17:52 ID:sRbS731b0(1) AAS
そりゃうまい話を聞いて乗っちゃう側にも無知って責任はある。
だが、買わせるための嘘やオーバートークがなければそんな問題はおきないわけで。
過失割合ってことになると、マルチの場合は圧倒的に買わせる側に責任があるわな。
NSだって購入実績をトレースしてるんだから、おかしいということはわかるのにLOI連鎖とか買い込みとかやめさせないもんな。
組織的に仕組んでるといってもおかしくはないね。
17: 2009/12/26(土)17:53 ID:Ca94HrJv0(2/2) AAS
>>14
そうです。
毎回くだらないセミナーに勧誘してくるのは他のグループと同様です。
大して価値のない(というか全く価値のない)くだらないセミナーに2000円くらい取られました。
しかも毎回内容はほぼ一緒でした。
それに海外展開のための費用とかいって毎月1万円くらい徴収するらしいです。
何それ?って感じです。
ありえないですよ。
18: 2009/12/26(土)20:13 ID:9FEgLZDh0(1) AAS
去年のニューウエイズ、今年のフォーリーフが行政処分を受けたから来年の2月20日前後にニュースキンも業務停止を喰らうのは必至だな。。。
したらば板:business_1274
↑ここにもネットワークの意見がカキコされてるぜ!!
19(1): 2009/12/26(土)22:10 ID:zy/bcSeA0(1/2) AAS
それが本当なら2/20といわず1/1から停止させてくれ
勧誘がuzeeeeeeee
もう製品の質がどうこうじゃねえんだよ
マルチに関わりたくねえって言ってんだよ
理解してくれ
20: [IDeiiiiii] 2009/12/26(土)22:27 ID:p1kwdNGm0(1) AAS
私の25万円返して!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*