[過去ログ] BUCK-TICKの噂 240 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 2013/09/26(木)16:08 AAS
嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい」 by ひろゆき
□初心者はひとまず空気嫁
□過去ログは●買うなり倉庫漁るなりして自力で嫁
□教えてチャソは華麗にスルー
□常連へ
>>970超えたら次スレ立てようぜ おまいらも子供じゃね えんだろ?
・ネタはおいしく頂こう 下らないと思ったら黙ってスルー
・個人叩き・晒し・中傷ばかりしているとお里が知れますよ
□ネタを投下する人へ
・ところどころ嘘を交えて書くのがポイントです
省7
2: 2013/09/26(木)16:09 AAS
オフィシャルグッズ無断販売による問題点

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/29(金)
22:49:22.20 ID:B4yfipJ10
胡散臭いバンドが怪しいグッズを適当に売ってるってイメージがついてもいいなら、
騒がずに今までどおり聴いてりゃいいと思う。
まぁそれだと売上げ諸々に影響が出て、呑気に聴いてられなくなるかもしれないけど。
活動に影響が出るから騒ぐなってのは全く逆、今解決しておかないと後々の活動が心配。
そうしたくない人達がバンドやオフィシャルの信頼性を守りたくて今しかないと騒いでる。

どんな企業も自社製品のコピー品が出回ることは避けたいから、マークやら付けてコピー品と間違われないようにしたり
公式以外の場所での販売を制限したりして自衛してる。
省10
3: 2013/09/26(木)16:10 AAS
現在までの今井と公式の主張まとめ

お前等が有難がって買ってるオフィシャルグッズだけど、今後も公式以外で販売するからヨロシク。
どこで売るかはメンバーが勝手に決めるから、主に身内関係だけだけどね。
身内に問い合わせ対応の手間かけさせられないし、お前等が嫉妬するからアナウンスもしないから。
今井が紹介してる親戚と友達のブログは、ファンブログや対バン相手から画像盗用したり
BUCK-TICKの歌詞載せたりしてるけど、グッズは本物だから安心してね。
もし騙されてコピー品買っても自己責任ね。ファンなら公式で買えばいいじゃん。
コピー品が出回るようになって知らない人がチャリティー詐欺にあっても知ったこっちゃねーし。
チャリティーグッズの売上げは遅くなったけど振り込んだし報告もしたから謝らないよ。
悪名高いBUCK-TICKだけどファンなら全面的に信用しろよ。
省1
4: 2013/09/26(木)16:10 AAS
BUCK-TICK(メンバー、バンカー、徳間)のやったこと
●今井が独断でオフィシャルグッズのチャリティートートをアナウンス無しで義姉の店で販売。
●バンカーはトートの収支についての説明を「今井デザイン・チャリティートートバッグについて」という
 商品説明風タイトルで通常のインフォメーションとは別ディレクトリを作って掲載。
 その後「義援金振込みのご報告」とタイトルを変更して不祥事隠蔽を図ろうとする。
●トートの売上げについて今井が「寄付金として、 つかわせてもらっています 。と書いているのに
 バンカーは「売上金は7月2日(月)に日本赤十字社に寄付いたします 」と内容に食い違いがある。
 そもそも9月から販売していて、翌年7/2まで振り込まれていなかった。
●バンカーは指摘されている矛盾点には回答せず
 「何卒ご理解いただける事を願います。」
省11
5: 2013/09/26(木)16:11 AAS
●今までブログで追っかけファンに対して嫌悪感を表し、ファンの嫉妬を理由にトートの言い訳をした今井本人が
 義姉の店に行ってファンにサインした事などをニューアルバム発売日に公式ブログで報告。
 武道館打上げ後にも義姉の店へ。来店中のファンから寄せ書きをプレゼントされ受け取る。
●より多くの方にチャリティーグッズを知って欲しいと言っていたのに、ライブにてチャリティーグッズの販売をしない。
●アルバム発売に合わせカフェにプリクラにカラオケ大会等のニコニココラボイベントを開催するも
 ニコ生でフェス生中継なし。WOWOWで10月下旬放送。
●炎天下が見込まれる野外フェスなのに下記の注意事項が公式サイトより発表される。
 >野外で長時間行われるライブイベントです。お客様ご自身の体調・健康管理には十分気をつけて、無理せずゆとりを持って自分のペースで楽しんでください。
 >場内への飲食物の持ち込みは禁止です。会場に出店される屋台・売店等をご利用ください。
 >コンサート終了後は会場内のトイレの使用をお断りさせて頂きますので、予めご了承ください。
省6
6: 2013/09/26(木)16:12 AAS
●twitterでフェスボランティアを募っていたことが判明。
 【急募!!&拡散希望!!】 9/22・23空いている方、いらっしゃいませんか?
  音楽フェスのゴミ分別ナビゲートボランティアを急遽募集しております!
  イベント: BUCK-TICK FEST 2012 場所: 千葉ポートタワー 募集人数: 32名
  よろしくお願い致します!!!
●報道によるとフェスの来場者数は計1万4000人とのことだったが、実際に会場に足を運んだ客から数字に疑問の声が上がる。
 「スピード」「LOVE ME」など11曲を熱唱と報道されるも、BUCK-TICKのステージでスピードは演奏されておらずそちらも疑問視される。
●寿記のフェス記事に共演アーティストとの写真が複数枚アップされるもacid androidのyukihiroとの写真のみブログ更新からおよそ2〜3時間で削除される。
●2012年12月M7.3の大地震(M7級の地震は大震災当日に3回、2011年4月に2回、2011年7月に1回発生して以降起きていなかった。) 発生後に仙台ライブ強行開催。
 アンコールしか見れなかった客や来場出来ない客が居たのにもかかわらず、払戻しに関するアナウンスがされたのはライブの3日後。
省8
7: 2013/09/26(木)16:16 AAS
●2013年3月11日チャリティーライブ。武道館ライブ後に大スクリーンにて開催発表された。
 「TOUR 2013 COSMIC DREAMER Extra WE LOVE ALL!」
  1987年12月11日(メジャーデビューライブ日)より25年4ヶ月振りの日本青年館公演
  あの、震災から2年 まだ、目を向けなければならない現実がある
  私たちは今回、チケットの総売上の金額を寄付したいと思います
●FC先行販売、モバイル会員先行販売はなし。
 チケット当落発表前に公式より二次募集の情報UPされる。一次申込者は全員当選かと思われたが当選報告は僅か落選報告多数であった為、
  ファン内より疑問、批判の声が上がる。
●事務所問い合わせした方の報告で、ライブ一カ月前なのにチャリティーグッズ販売
などに関し未定であることが判明。
省12
8: 2013/09/26(木)16:16 AAS
●メジャーデビューライブ日より25年4ヶ月振りとなる日本青年館公演、と謳っていた為
  バクチク現象を意識したセットリストを期待する声が多かったが、
  バクチク現象のセットリストにあった曲目で
  日本青年館当日演奏されたのはSEXUAL×××××!1曲のみであった。

●2013年5月9日公式にてチャリティーライブチケット収益金の振込報告あり。
外部リンク[html]:megalodon.jp

 2013年3月11日、日本青年館にて行いました
LIVE「TOUR2013 COSMIC DREAMER Extra〜WE LOVE ALL!」の
コンサートチケットの収益ですが、メンバーおよびスタッフと協議し、
被災した未来ある子供達のために「東日本大震災復興支援財団」に
省5
9: 2013/09/26(木)16:17 AAS
●公式に寄付情報UPされる約15分前にこちらのスレにフライングで情報投下される。

  624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:21:12.36
  振込報告来てるけど?

●モバイルで募った義援金の振込先やチャリティーライブグッズ売上の振込先は全て日本赤十字社であったにも関わらず、
  チャリティーライブチケット売上855万円の振込先はソフトバンク孫正義が会長を務める朝鮮財団、東日本大震災復興支援財団であった。
  同財団はデジタル教科書教材協議会役員4名や、教育現場へiPadを配布するグループ会社のトップ2名などで固められており
  また原発推進派や民主党と繋がりが深い人物なども多数在籍。

●チャリティーライブチケット販売時及びFC問い合わせ時にバンカーが伏せていた
  チケット総売上の振込先「東日本大震災復興支援財団」について。

 東日本大震災復興支援財団公式サイトFAQ
省5
10: 2013/09/26(木)16:18 AAS
【自爆テロ】孫正義の東日本大震災復興支援財団HPがソフトバンクグループのファーストサーバに全データ消去される事態が発生
外部リンク[html]:nosoftbankno.blog84.fc2.com

「孫正義財団」、実態は「電子教科書普及財団」?
外部リンク[html]:nosoftbankno.blog84.fc2.com
>・・・真っ黒じゃね?
>この財団のどこに復興の要素があるんじゃボケ!
>どう見ても「子供のため」とかいう建前で、電子教科書の普及のイニシアチブ取る気満々です。
11: 2013/09/26(木)16:18 AAS
AA省
12: 2013/09/26(木)16:19 AAS
●BUCK-TICKマネージャー千葉ツイッター「本日のワイン購入サイトのトラブルについて、多くのファンの皆様にご迷惑おかけし、大変申し訳ございませんでしたm(_ _)
m
   現在は購入できるようになっております。よろしくお願いいたします。」
●商品のキャンセル・返品についてページによって説明に相違点あり。
  BTワイン申し込みページ「キャンセルは受け付けません。予めご了承ください。」
  通販会社の利用規約「返品をご希望される場合には、商品到着後7日以内に電話またはメールにて弊社までご連絡の上、弊社まで商品をご返送ください。
  その際、未使用・未開封品に限定させていただきます。また、お客様のご都合で汚れ・破損の生じた商品については、ご遠慮願います。」
●784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:45:09.05 ID:b3CbqDhd0
  注文メールに返信の形でキャンセル願い出したら
  当日中にキャンセル承諾のメール来たよ
省6
13: 2013/09/26(木)16:21 AAS
●ワイン購入者のツイッター・ブログにより、サインはポストカード裏面下部にシルバーで印刷されていることが判明。
  ポストカードの紙質に関し、薄っぺらいとの報告あり。
  ポストカードの一例
  画像リンク[jpg]:25.media.tumblr.com

●BUCK-TICKワイン\15,750販売受付ページ 
外部リンク[html]:www.fleuveshopping.com
 BUCK-TICKワイン\15,750販売告知ページ
外部リンク[html]:megalodon.jp
 
元となったワインはエスクードロホである模様
省1
14: 2013/09/26(木)16:25 AAS
●4月8日から販売ページ上で【残りわずか】表示を出していたが、その表示が出てから1ヶ月以上過ぎてから完売表示が出された。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 03:56:59.70
会報読んだけど。メンバー全員単に「酒が好き」ってだけで、知識はど素人レベルなんだと知った。
安物チリワインを「寝かせてもいいし」とか、ちょっとでも詳しかったら絶対言わないからそんなの。恥ずかしくて。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 04:26:17.94
チリワインは普段気軽に飲む用であって、いくら寝かせても味変わらないし保存状態によってはむしろ味が落ちる

それを「寝かせてもいいし」って聞いてるこっちが赤面する恥ずかしさだな
25年以上バンドやってて酒飲む機会もたっぷりあっただろうに何の知識も得て来なかったのか
バローロ好きとか言ってるのも、高い酒=良い酒くらいの感覚なんだろう
15000円のボッタワインはもちろんのこと、酒自体売る資格なし
15: 2013/09/26(木)16:29 AAS
AA省
16: 2013/09/26(木)16:29 AAS
69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:54:54.51
ツアーグッズの今井デザインのTシャツ、裏表のまま出荷しちゃったみたいだねw
会場で間違い指摘されても、「それが正しいプリントです」「webにもそう書いてあります」だってよ
web見ても、何も説明書いてないし

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:55:01.12
webに何の説明もないので魚拓取っといた
外部リンク[html]:megalodon.jp
明日か明後日にはさりげなく説明文あるかもね〜

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:37:31.80
今、グッズの所に中表にプリントされてるって書いてあるけど
省7
17: 2013/09/26(木)16:32 AAS
●2013年1〜3月生まれのFT会員宛てに届いたバースデーカードが、去年のバースデーカードと同じ物だという事が判明。

FC問い合わせをした会員に届いた、FTからの返答

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:41:43.47
バースデーカードについてFTから返信あったよ

カードのデザインが毎年4月から新しいデザインに変更になるみたいで、
(2012年)4月のカード発送の際、4月が誕生月ではない一部会員様にも、誤ってバースデーカードが発送されてたらしく、
昨年3月2012年度デザイン/独壇場Beautyのアーティスト写真使用)と4月(昨年誤ってお届けしたカード/今年3月にお届けしたデザイン)の2回、
バースデーカードをお届けしてしまった形になり
昨年4月に誤ってお送りした2回目のバースデーカードは、本来、今年3月にお送りするデザインのカードだったため、
一部会員様には混乱、ご迷惑をおかけしてしまいました。
省2
18: 2013/09/26(木)16:33 AAS
『劇場版BUCK-TICK〜バクチク現象〜』
●作品が2部作となりました。(2013.2.26)
公開日は2部作の
前篇にあたる「I」が6月15日(土)から、
後篇にあたる「II」が6月22日(土)から、
それぞれ 新宿バルト9ほか、2週間限定公開となります。
●群馬県藤岡市で最速先行上映会開催!(2013.4.15)
全国公開に先駆けて、6月1日(土)に
BUCK-TICKの故郷とも言える群馬県藤岡市での最速先行上映会が決定!
◎日時:2013年6月1日(土) 開場14:00/開演14:30
省12
19: 2013/09/26(木)16:35 AAS
【共催】藤岡市・藤岡市制施行60周年記念事業実施委員会

共催:市または市の委託を受けた者が下記1〜3のいずれかを行い、且つ責任を負う
1.企画立案・運営を行う、又は企画立案・運営に参画すること
2.当該行事に職員等を配置、又は参加させること
3.特別に運営費を支出すること

市を利用して、施設利用料等バンカー負担額ゼロで銭ゲバ上映する気じゃないかな
チケット4600円×大ホール1100席=506万
20: 2013/09/26(木)16:37 AAS
AA省
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*