[過去ログ] 秋篠宮家のお噂461 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2011/05/10(火)10:31 AAS
2011年度新年映像より
悠仁親王チック疑惑証拠画像 魚拓
画像リンク[jpg]:megalodon.jp
画像リンク[jpg]:megalodon.jp
画像リンク[jpg]:megalodon.jp
画像リンク[jpg]:megalodon.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
さすが、秋篠宮ご夫妻!
一般人の商品をここまでお見事にコピーされて
ご自分たちの作品として発表されるなんて素晴らしいです。
省5
67: 2011/05/10(火)16:24 AAS
【 ★ 贅 沢 ★ 】税 金 で 4000万 も の 家 具 を 買 う 雅 子【 ★ 贅 沢 ★ 】
東宮御所リビングセット ¥19,897,500
雅子妃の鏡台 ¥2,887,500
東宮御所ダイニングセット ¥20,685,000
外部リンク[php]:www.tokyo-kit-furniture.com
生産現場には家具にSPをつけるという無駄遣いのおまけ付き。
外部リンク[php]:www.tokyo-kit-furniture.com
この時ばかりは周りの様子が違っていたようです。というのも、私達も気が付か
ないよう、 S P の 方 々 が万が一の事態に備えて警護をしてくださって
いたそうです。驚きです。
省1
213: 2011/05/10(火)19:14 AAS
>>205
三郷の避難所に皇太子ご夫妻 2011年5月8日(日)
外部リンク[html]:www.saitama-np.co.jp
画像リンク[jpg]:www.saitama-np.co.jp
東日本大震災、東電福島第1原発事故から避難した福島県広野町の人たち
約200人が暮らす三郷市の瑞沼市民センターに7日、皇太子ご夫妻が慰問に訪れた。
午後3時少し前、クリーム色のワゴン車で到着した両殿下を上田清司知事、
木津雅晟三郷市長らが出迎えた。知事らから避難所の説明を受けた後、避難所の体育館へ。
両殿下は家族の一人一人に声を掛けた。
子どもたちには「学校はどうしてる?」、高齢者には「お体は大丈夫ですか」といたわりの言葉を掛けた。
省10
243: 2011/05/10(火)21:03 AAS
秋篠宮さま、白髪染め
2chスレ:news
秋篠宮ご夫妻が被災地訪問 八戸で漁業者ら激励
外部リンク[html]:www.47news.jp
被災者に声を掛けられる秋篠宮ご夫妻=10日午前、青森県八戸市(代表撮影)
画像リンク[jpg]:img.47news.jp
568(2): 2011/05/11(水)15:58 AAS
>>532
秋篠宮ご夫妻 コスタリカ へ向かう途中の空港 おいてけぼり映像
1月24日 11時58分 NHK動画ニュース
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
不仲なのはずーっと前から知られてる。
男児作る前から、ギクシャクと仲良くするポーズを取り出したんだよね。
よく覚えてる。不自然極まりなくて。
704(1): 2011/05/11(水)20:11 AAS
北上川沿いに立っていた宮城県石巻市立大川小学校。
津波は川をさかのぼり、子どもたちをのみ込んだ。
「あの日」から、2週間。多くの児童と教員を失った校長は、子どもの姿を求めて避難所を回り、
全壊した校舎を訪れては、思い出の品を今も捜している。
児童108人のうち、無事が確認されたのは31人。21人は遺体で見つかり、
56人は安否が分かっていない。
学校にいた教職員11人のうち、助かったのは男性教諭1人だけだった。
柏葉照幸校長(57)は午後から年休で不在だった。
画像リンク[jpg]:www.asahi.com
画像リンク[jpg]:www.asahi.com
省1
783: 2011/05/11(水)23:38 AAS
皇太子ご夫妻は6日、東日本大震災で被災した福島からの被災者ら
約130人が生活する東京都調布市の味の素スタジアムを訪問された。
3月末の天皇、皇后両陛下に続く都内の避難所ご訪問で、病気療養中の皇太子妃雅子さまが、
公的な活動で皇居外に外出されるのは昨年10月以来、約半年ぶり。
約1時間の滞在予定を約45分間オーバーし、熱心に被災者の話に耳を傾け、励まし続けられた。
「何年生?」「何の教科が好きですか?」「外で遊ぶことはありますか?」。
ご夫妻は子供たちにも優しく声をかけられた。
友達と連絡が取れないという話をきいた雅子さまは「離ればなれなんですね…」と心配そうに話された。
「記念撮影してもよろしいですか。携帯電話しかないんですが」。 ←★★★
そんな申し出にも、ご夫妻は快く応じられた。ご夫妻を囲むように家族が並んだ。 ←★★★
省13
821(2): 2011/05/12(木)01:17 AAS
秋篠宮ご夫妻が来県 八戸、三沢漁師らに温かいお言葉
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
画像リンク[jpg]:www.yomiuri.co.jp
秋篠宮ご夫妻は10日、東日本大震災による津波被害を受けた八戸市と三沢市を訪問された。
ご夫妻が来県するのは、2008年7月に開催された
「全日本高校馬術競技大会」へのご出席以来。
家や漁船を失った被災者を見舞い、爪痕が残る漁港も視察された。
ご夫妻はこの日午前、三沢漁港に入られた。三沢市漁協は、漁船が流されたり
製氷施設が壊れたりし、漁を中断。
9日に水揚げを再開したばかりで、種市一正市長から説明を受けたご夫妻は、
省12
969(1): 2011/05/12(木)16:16 AAS
>>927
上品な紀子さまのご様子
紀子さんパンツ食い込ませて尻出し テニス画像
画像リンク[jpg]:www.yuko2ch.net
画像リンク[jpg]:www.yuko2ch.net
男の中にただ一人、はだけやすい浴衣姿で乱れた髪の紀子さん
画像リンク[jpg]:www.yuko2ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.351s*