[過去ログ]
秋篠宮家のお噂461 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
213
: 2011/05/10(火)19:14
AA×
>>205
外部リンク[html]:www.saitama-np.co.jp
画像リンク[jpg]:www.saitama-np.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
213: [sage] 2011/05/10(火) 19:14:31.73 >>205 三郷の避難所に皇太子ご夫妻 2011年5月8日(日) ttp://www.saitama-np.co.jp/news05/08/01.html ttp://www.saitama-np.co.jp/news05/08/01.jpg 東日本大震災、東電福島第1原発事故から避難した福島県広野町の人たち 約200人が暮らす三郷市の瑞沼市民センターに7日、皇太子ご夫妻が慰問に訪れた。 午後3時少し前、クリーム色のワゴン車で到着した両殿下を上田清司知事、 木津雅晟三郷市長らが出迎えた。知事らから避難所の説明を受けた後、避難所の体育館へ。 両殿下は家族の一人一人に声を掛けた。 子どもたちには「学校はどうしてる?」、高齢者には「お体は大丈夫ですか」といたわりの言葉を掛けた。 被災者からは「私たちのことを本当に心配してくれている気持ちが伝わった」「直接話して、 お二人の優しい人柄に感激した」などの声が聞かれた。 慰問は4時半ごろに終わる予定だったが、予定より1時間半もオーバー。 ホスト役を務めた木津市長は「お二人は子どもたちに学校で友達はできましたか、と声を掛けていた。 ご夫妻の心の優しさが伝わってきた。愛子さまの母親としての優しさを感じた人も多かったと思う」。 上田知事は「皆さんも勇気づけられたと思う。感謝したい」と語った。 ----------- >被災者からは「私たちのことを本当に心配してくれている気持ちが伝わった」 やっぱりね・・・皇太子ご夫妻の写真を拝見するだけで 温かい気持ちになるわ。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1304990922/213
三郷の避難所に皇太子ご夫妻 年月日日 東日本大震災東電福島第1原発事故から避難した福島県広野町の人たち 約200人が暮らす三郷市の瑞沼市民センターに7日皇太子ご夫妻が慰問に訪れた 午後3時少し前クリーム色のワゴン車で到着した両殿下を上田清司知事 木津雅三郷市長らが出迎えた知事らから避難所の説明を受けた後避難所の体育館へ 両殿下は家族の一人一人に声を掛けた 子どもたちには学校はどうしてる?高齢者にはお体は大丈夫ですかといたわりの言葉を掛けた 被災者からは私たちのことを本当に心配してくれている気持ちが伝わった直接話して お二人の優しい人柄に感激したなどの声が聞かれた 慰問は4時半ごろに終わる予定だったが予定より1時間半もオーバー ホスト役を務めた木津市長はお二人は子どもたちに学校で友達はできましたかと声を掛けていた ご夫妻の心の優しさが伝わってきた愛子さまの母親としての優しさを感じた人も多かったと思う 上田知事は皆さんも勇気づけられたと思う感謝したいと語った 被災者からは私たちのことを本当に心配してくれている気持ちが伝わった やっぱりね皇太子ご夫妻の写真を拝見するだけで 温かい気持ちになるわ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 788 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s