[過去ログ] 秋篠宮家のお噂313 (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155
(3): 2010/05/05(水)17:01 AAS
>>151
貧しい自身の体験談まで披露してくれてありがとうw
でもね、何度も言うけど60年前の受験制度って現在とは
かなーーーり違ってるからw
195
(3): 2010/05/05(水)17:41 AAS
>>193
全く意味ないです。
60年前の東大入試制度に精通した方の回答例を貼って下さい。
210
(3): 2010/05/05(水)18:17 AAS
AO入試 (眞子チャンの国際キリスト教大学進学した方式)

現在では、大学入学者の半数近くが従来の学力検査(「一般入試」)とは
異なる方式で大学へ進学している[1]。従来「スポーツ推薦」として、運動選手に対して
開かれていた門戸が、芸能・文化活動の領域にまで広げられたものとも考えられ、
現に多くのスポーツ選手など有名人がこの方式により入学している。

こうした「一般入試」と異なる新たな選抜形式が、一様に「AO入試」と呼ばれているわけではなく、
「自己推薦入試」、「公募制推薦入試」、「自由選抜入試」、「特別総合入試」、「一芸入試」等、
明確な基準がないこともあり様々な名称が与えられているが、実態はほぼ同じものである。(略)

試験実態・学生レベルも、予備校偏差値40台のある首都圏の私立大学教員によると
「面接に来た受験生が『ぜひこの大学に入学したい』と言えばたいてい合格を出す。
省7
242
(3): 2010/05/05(水)20:11 AAS
>>237
> ・小和田さん兄弟が「全員」親が校長をしている高校に進んだソースもありません

出身高校くらいはググれば辿り着くでしょうよ。
碌に検索もできない愛知不妊きよびんpp
255
(3): 2010/05/05(水)20:28 AAS
このスレには大学の推薦枠が特定の高校に来るもんだってことすら知らないバカばっかりって分かって
とっても面白かったわww
279
(4): 2010/05/05(水)20:49 AAS
>>272
何十回言わせるの?
こっちは推薦枠が来る高校は特定されてるのは常識って前提の元に話してるから、
まさか「“小和田毅夫が校長だったから”、息子を東大にねじ込むことができた」とは言ってないわよ!
毅夫が校長を務めてた高校が、推薦枠を貰える高校だったからって大前提まで書かなきゃわからないの?
どこまで低学歴、無学文盲無知蒙昧なんだよ、恥もそこまで極めるとある意味立派かww
316
(4): 2010/05/05(水)22:38 AAS
でも愛ちゃんも早く一人で登校できるようにならないと、ずっと続くと
皇族の特別待遇と叩かれるようになるよ。
登校拒否の原因になった乱暴な男の子はもういないわけでしょ?
愛ちゃん一人がイジメのターゲットになってたわけではないだろうから、他の生徒だって
トラウマになってる子がいると思うけど、その子たちは父兄が授業中も傍についてるなんてこと
できないわけだし。
それに国語は出るけど他の科目は出ないことが多いっていうのも問題。
イジメにかこつけた、恣意的な授業の選り好みとみなされてしまうよ。
325
(3): 2010/05/05(水)22:45 AAS
>>322
>まだいるの?
お前、今まで何してたんだよ
在学している報道しかないのに

>でも他のイジメに遭った生徒の父兄同伴は許されないわけだし
許されるよ
希望すればいつでも参観できると報道されてるし
332
(3): 2010/05/05(水)22:50 AAS
>>325
許されてるのに、他のご父兄は良識的な判断で自重してるのね。
さすがだわ。
354
(3): 2010/05/05(水)23:09 AAS
>>349
友脳さんの記事だけってのもなぁw
375
(4): 2010/05/05(水)23:39 AAS
乱暴男子の行状
・「授 業 中 に」乱暴男子とそのクラスの仲間は
  ・椅子を持ってお神輿ごっこ
  ・他の教室に行って乱暴行為
  ・縄跳びをする
・用務員さんの持っていたホースをぶんどって、他の子に水をかける
・他の子に体当たりする、足払いするのが常態
・(当時)小学2年生なのに、小学4年生をも泣かす

あとこれはいじめではないけれど
集会で並んでいるとき、必ずぐにゃぐにゃしているのですぐわかる
385
(3): 2010/05/06(木)00:08 AAS
毎日遅刻早退とかでも退学にならないの?
402
(3): 2010/05/06(木)01:55 AAS
戦後奨学金制度で、成績の大変優秀な人は育英奨学金の「特別奨学金」を受けました。
「特別奨学金」に合格すれば4年間支給され、自宅からの通学なら家庭教師などのアルバイトもほとんどしなくて良かったと聞いてます。
小和田さんは その時代に東大に行かれたのではなかと思います。
教師の給金が高くなるのは田中角栄時代からですから、子供が何人もいたら、父親が校長をしていても需給資格があったのではないかとも思います。

今はこの特別奨学金は無くなっているようです。時代に合わなくなったのでしょう。

その他に 伝統のある高校なら独自の奨学金制度を持っています。
事業に成功した卒業生の寄付で運営されてるものなど色々あると思います。
こちらも国公立の医学部に行く生徒や東大等の難関大学の合格者に限られるタイプと
大学への仕送りが困難な親の子供などに与える奨学金のタイプが、ありますが。後者の大学でも将来性のある子供と言うのが合格基準にある様です。

地方では有名なのが出光(宗像大社の宮司の家だったかな)が出してる福岡県の優秀な学生に与える奨学金もあります。
省5
421
(3): 2010/05/06(木)06:18 AAS
>>316
> それに国語は出るけど他の科目は出ないことが多いっていうのも問題。
> イジメにかこつけた、恣意的な授業の選り好みとみなされてしまうよ。

敬宮愛子さまは、たしざんとひきざんができません。
お察しください…
494
(6): 2010/05/06(木)12:14 AAS
358 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 03:00:01

両陛下 東京ローンズ・テニス・クラブ
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
東宮ご一家 帰京
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp

394 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 11:49:36
婆がブログの隠し撮りボケボケ写真でデブと叩いてたが
鮮明な写真だと雅子さんやっぱり細い
画像リンク[jpeg]:image.space.rakuten.co.jp

省2
501
(4): 御用邸に友達を呼ぶナマズ 2010/05/06(木)12:21 AAS
>>464
>皇室ジャーナリスト・神田秀一氏がこういう。
>「昭和天皇や現天皇陛下が皇太子時代、お子さまたちの友達を、
>御用邸近辺まで呼ぶということはありませんでした。

嘘です
御用邸近辺はもちろん、こどもの友人を御用邸そのものに呼んでいますよ

●明仁さんの子・ナマズは友達を御用邸に呼んでいました
だから鯰のとりまき軍団の一人として参加した紀子は、御用邸で明仁さん美智子さんを顔を合わせています

また2005年あたりですが
「皇太子ご夫妻をのけものにして御用邸で明仁夫婦、清子、鯰夫婦が食事会をした」
省2
515
(3): 2010/05/06(木)13:01 AAS
>>509
あの時代は まだ美智子さんも化けの皮はがれてなかっただ!と、なんか変な感動w
紀子さん側に立ってるように見えてから、国民の皇后を見る視点が、変わって・・今が、あるのかな。
美智子さん、すっかり、ばれたよね。
フミさんが、結構、東宮御所入りびたりだったこととか、フミさんとの間にホットラインwが引かれてたとか・・
出てくる、出てくるw
あの正田の両親とは会うことも許されないみたいな報道は なんだったんだw
ふみ婆も、ケロっと、あれほど嘘つけたのが、正田家の伝統かな。
525
(3): 2010/05/06(木)13:19 AAS
>>515
まぁ、そんなこと言ってるのはこの隔離スレくらいだけどね。
530
(3): 2010/05/06(木)13:26 AAS
普通なら病気の皇太子妃を影で支える妹さんって話になるのに・・・
600
(5): 2010/05/06(木)15:15 AAS
だが、ちょっと待ってほしい。

親王生まないで断絶、病気で公務に出せないというのは
反日にとっては大歓迎なのではないか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*