[過去ログ] 秋篠宮家のお噂313 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502(1): 2010/05/06(木)12:23 AAS
>>501
そういえば、葉山にギッコを呼んでたのは有名だったわw >鯰
学生のとき。ええ、そりゃ色んな噂がありましたとも。
503: 2010/05/06(木)12:24 AAS
葉山で(も)鯰人気が無いのはそのせいかw>色んな噂
504: 2010/05/06(木)12:25 AAS
>>501>>502
そりゃ那須のお店に鯰家をモチーフにした和菓子がないはずだわ
505: 2010/05/06(木)12:28 AAS
>>501
「皇室ジャーナリスト」なのに学習院の伝統すら知らない神田爺だからねぇ。
東宮家を叩くために事実を忘れたフリする確信犯なのかも知れないけど。
老害神田爺は表情も捻くれ爺そのもので醜いわw
506: 2010/05/06(木)12:29 AAS
鯰の婚約が決まって、相手があのお嬢さん!と葉山住人が
さぞかし驚いた・・・という書き込みを見た、とぼかしておくw
507: 2010/05/06(木)12:30 AAS
>>501
○御用邸で明仁さん美智子さん「と」顔を合わせています
×御用邸で明仁さん美智子さんを顔を合わせています
508: 2010/05/06(木)12:33 AAS
イトコ婆さんとキコが泊りがけで
鯰を顔を合わせるために行ったのも葉山じゃなかったっけw
509(1): 2010/05/06(木)12:34 AAS
過去スレに書かれてましてよ。>葉山
えげつない性的描写があるので注意ですわ。
「葉山」で検索GO html化されてるのでどなたでも読めます。
紀子さまって老けたね
2chスレ:ms
紀子さまって老けたねU
2chスレ:ms
510: 2010/05/06(木)12:49 AAS
>>466
>>469
軽井沢だけでなく、美智子は葉山御用邸でも静養しました
かつて正田家別荘があったからです
正田夫婦が亡くなり別荘も処分したので、
その後の美智子は葉山静養する際は、正田夫婦の墓参りをします
>>471
軽井沢は御用邸ではなく「民間のホテル」です
旧皇族の別荘を西武が買い叩いてホテルとし、皇族相手に貸すようになりました
今はもう処分されています
省1
511(1): 2010/05/06(木)12:52 AAS
そういえば鯰一家も軽井沢にはよく行くんだったわね。
犬と触れ合う映像は自分ちで飼っている犬ではなく
いつも軽井沢のホテルの犬w
512: 2010/05/06(木)12:56 AAS
葉山 紀子 礼宮 で ググるとごまんとでてくる件
って、一緒にひっかかった秋篠宮のwiki!んまああきれたこと書いてあるわ。
>兄・皇太子夫妻に遠慮すべきとのバッシングや批判があったとされ[3][4]、
>以降は長らく子が誕生しなかった。
>同地にある秋篠寺の技芸天像が紀子妃に似ているという人々もいた。
>礼宮は同年の12月に葉山で静養中の両親に紀子を会わせた。
-------------
なんか、アンチ東宮らしいエピで固めてあるけど
なんだろうね、とってつけたような持ち上げ方が不自然すぎて
共感を呼ばない。
513: 2010/05/06(木)13:00 AAS
どうせ、wikiには鯰見物で晩餐会ブッチして大バッシングされたってのは
載ってないんでしょw
514: 2010/05/06(木)13:00 AAS
>>511
ナマズ一家は毎年
軽井沢プリンスでスキー
それ以外は万平ホテル
515(3): 2010/05/06(木)13:01 AAS
>>509
あの時代は まだ美智子さんも化けの皮はがれてなかっただ!と、なんか変な感動w
紀子さん側に立ってるように見えてから、国民の皇后を見る視点が、変わって・・今が、あるのかな。
美智子さん、すっかり、ばれたよね。
フミさんが、結構、東宮御所入りびたりだったこととか、フミさんとの間にホットラインwが引かれてたとか・・
出てくる、出てくるw
あの正田の両親とは会うことも許されないみたいな報道は なんだったんだw
ふみ婆も、ケロっと、あれほど嘘つけたのが、正田家の伝統かな。
516(1): 2010/05/06(木)13:03 AAS
>>515
その伝統をキコが川島流に解釈して受け継ぎ皇室を私物化しているわね・・・
517: 2010/05/06(木)13:05 AAS
今頃、wiki信じてる人も いるのかな
馬鹿秋篠と下半身紀子持ち上げてるのを読んだら、おかしいとは普通の人は思うだろうけど。
518(1): 2010/05/06(木)13:07 AAS
うん、いくらwikiで持ち上げようともテレビ時代で育った
昭和生まれの世代がいるかぎり、鯰一家は尊敬はされないわな
519: 2010/05/06(木)13:10 AAS
>>516
きこ碑、皇室私物化って言葉がピッタリ。
自分達に隠したいことが、あるから、一部マスコミを牛耳ってるのだろうけど。
牛耳られてる人もなさけない。
520: 2010/05/06(木)13:11 AAS
>>515
だって正田両親は美智子と別荘で会い、折々に東宮御所に御招待されるだけでなく
逆に美智子を実家や兄弟宅によぶ
それでも不足なので美智子の公務先に夫婦で現れる
美智子のハープの先生のコンサートに美智子と富美子が一緒に行く
美智子父のお見舞いは、正田家で美智子が一番多かった
どれだけ会ってるの?
どこが奥ゆかしいの?
う そ つ き !!
521: 2010/05/06(木)13:14 AAS
>>518
秋家の面々も悠仁除いて昭和生まれなのだから、昭和生まれの人々からは逃れられないでしょw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 480 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s