[過去ログ] レンドルミン(ブロチゾラム)その17 (754レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(4): 2022/02/11(金)07:20 ID:lFG9CKXB(1) AAS
チエノジアゼピン系(広義にはベンゾジアゼピン系とされることも多い)の短時間型睡眠薬レンドルミン(ブロチゾラム)に関するスレッドです。

【分類】睡眠導入剤(向精神薬、習慣性医薬品、処方箋医薬品)
【一般名】ブロチゾラム(Brotizolam)
【先発品】レンドルミン錠0.25mg、レンドルミンD錠0.25mg [口腔内崩壊錠](日本ベーリンガーインゲルハイム)
【効能・効果】不眠症、麻酔前投薬
【用法・用量】本剤の用量は、年齢、症状、疾患などを考慮して適宜増減するが、一般に成人には次のように投与する。
・不眠症
1回ブロチゾラムとして0.25mgを就寝前に経口投与する。
・麻酔前投薬
手術前夜
省12
27
(3): 2022/02/18(金)07:06 ID:PVzvD6Hl(2/3) AAS
過去ログまとめると、レンドルミン2粒問題、

●二錠は出せない、医者の誤り、保険も通らないはず
●うちは整形外科だからなあ、2錠は出せないなあ(出したくないだけで理論的には出せる、他科目なら出せる、というニュアンス意味合い)
●出せるけどウチでは出さない
●高度な不眠など、医師の判断により可能
●全然問題なく出せる
●医師個人としての解釈ではなく病院として禁止

薬局も疑義照会かけるところとかけないところがあるみたいね
47
(3): 2022/02/22(火)19:42 ID:44G/ifJp(2/3) AAS
>>46
他県に長期出張に行った時に、睡眠薬を紛失して、出張先の近所の内科ででしてくれないかと
内科を何件か回ったけど、「うちは内科だから、精神科は専門外だし、睡眠薬は気軽に出せるものじゃないから・・・」とか断られたけど、
最後に行った、おじいさんがやってる内科医院は、
「ブロチゾラムは、何ミリ飲んでるんですか?」って聞かれて、
「え!?0.25?しかないんじゃないですか?」って聞いたら、
「0.5ミリもあるみたいですよ」って言われて、
「0.25しか処方できないんじゃないですか?」って言ったら、
お薬辞典みたいなので調べだしてたw
院内処方で会計の時に、受付の奥の棚から出して来たのが、先発のレンドルミン(日本ベーリンガーインゲルハイム)だったんだけど、
省1
66
(3): 2022/02/26(土)16:29 ID:bMVCPymG(1/2) AAS
>>65
>私が今勤務している県ではレンドルミン錠0.25mgは1回2錠で指導が入ったことがあり、
>勤務先では処方元に疑義照会をすることになっています。
外部リンク[pl]:mixi.jp
247
(3): 2022/07/11(月)08:04 ID:pKXqmooQ(1) AAS
最近おもらししたんだけど、薬関係あるかな
328
(3): 2022/08/13(土)23:31 ID:mREzlRif(1) AAS
レンドルミン2錠+マイスリー1錠+
よつつべの睡眠用音楽でも眠れん
頭だけ悪くなりそうや
675
(3): 2023/11/15(水)07:29 ID:PbnI8tNO(1) AAS
薬にはあまり詳しくないのだけれど、教えてください
レンドルミン(睡眠導入剤)では、眠りにつけても直ぐに起きてしまいます
ですので、処方薬を睡眠薬に変えたいのですが、良い薬はありますか?

内容だけに、レンドルミンスレで聞く話ではないかもしれませんが・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s