[過去ログ]
就労移行支援事業所 20 (1002レス)
就労移行支援事業所 20 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
465: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 07:25:17.30 ID:++FDIK1a >>460 素直に言えば? お願いします悪評流さないでくださいって というか、断薬中だからあんまり表出らんないのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/465
466: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 07:33:38.01 ID:L3V2ePi/ >>461 そのレベルから必要なのがいるからなぁ・・・ レベル差がとんでもないのが就労移行だと思うわ。必要じゃないから自己理解と解決に当てればいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/466
467: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 07:41:05.66 ID:YI8BDzcn >>465 多分断薬失敗してる 朝っぱらから愚痴言ってるから 家でられなくても5chですらたくさんのスレ板が見られる 違った視点の意見もある このスレに引きこもる必要はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/467
468: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 07:55:00.91 ID:m0rj1hsq 老人と基地外の考えを変えることは難しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/468
469: 461 [] 2018/08/16(木) 08:01:24.42 ID:ZMOAGGfW >>466 確かにそれは言えてるね。 IQも小学校低学年〜MARCH卒くらい?(流石に早慶上智の人はいなかった) これらの人達が集まって、組立や袋詰めとかの個別訓練とかしてるんだもんな。 考えてみたらすごい場所だ。 大卒者や社会人経験者なら、これらの訓練に違和感を覚えるのは至極当然だと思う。 実際に若い女性で「こんなことして何になるんですか!!」って職員に噛みついた人もいた。 目的は集中力を付けるためとか行って説得してたらしいけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/469
470: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 08:06:21.50 ID:OtHdxGQN 気分転換、集中力をつける テレビゲームでもやらせたら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/470
471: 優しい名無しさん [] 2018/08/16(木) 10:07:06.54 ID:GSe7o2uF まとめると就労支援は就職サポートの無いデイケアなのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/471
472: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 10:12:12.08 ID:mFb+jRLX >>471 デイケアより悪いよ 医療の専門家がいないから、ぶっ倒れた人を簡易ベッド(通所者が30人近くいても1つしかない)を運ぶだけ 幻覚発作には対応できない 頓服預けても棚の中が汚いのかなかなか見つからずすぐ飲ませてくれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/472
473: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 10:13:48.53 ID:mFb+jRLX >>469 物は言いようだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/473
474: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 10:17:57.82 ID:m0rj1hsq 幻覚発作がある人や薬を自分で管理できない人が就労移行に通ってるのが間違い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/474
475: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 10:27:22.07 ID:NU+DL1au 来ちゃだめな奴っているよな いるだけで迷惑する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/475
476: 優しい名無しさん [] 2018/08/16(木) 10:32:17.75 ID:AApKg0+V >>472>>469 移行は就職支援と医療関係者のいないデイケアか。 プログラムは地活やデイケアと変わらない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/476
477: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 10:46:43.41 ID:GJNkVI+D >>472 デイケアも崩壊してきてる つまらない訓練でも集中力つくのは事実だけどそれだけやってると働けない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/477
478: 優しい名無しさん [] 2018/08/16(木) 10:51:51.00 ID:AApKg0+V 訂正→移行は医療関係者のいないデイケアか。 プログラムは地活やデイケアと変わらない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/478
479: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 10:55:13.41 ID:QVS/cdlM 就労移行は一般起業に就職するために通っていて リハビリが目的のデイケアと移行を比較する意味が不明 一般就労先には医療関係者などいない企業が多数で そこでも障害に対する配慮が足りないと大騒ぎしそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/479
480: 優しい名無しさん [] 2018/08/16(木) 10:55:16.58 ID:ZMOAGGfW デイケアも今は就活に特化してる場所もあるんだろうけど 個人的見解では、それよりも生活リズムを整えたり対人スキルの練習が目的って感じだけどな。 ある程度安定してきたら、就労支援とかを利用し始める。 自分が通所してたとこにもこういう人は何人かいた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/480
481: 優しい名無しさん [] 2018/08/16(木) 10:57:41.85 ID:AApKg0+V だけど、プログラムでやる事って地活やデイケアと変わらないぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/481
482: 優しい名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 10:58:50.34 ID:GJNkVI+D デイケアで基礎を身につけ、就労移行で体力つけつつ色んな知識と資格取ったら就職決まった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/482
483: 優しい名無しさん [] 2018/08/16(木) 11:22:59.84 ID:SLk9qv2+ 発達障害専門のKaienカイエンって 実際どうなの? FCの計画ありってだけでちょっと引いちゃうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/483
484: 優しい名無しさん [] 2018/08/16(木) 11:36:54.74 ID:PwHFJdy/ なんで皆さんは就労移行支援事業所に通わないの?? 正社員への近道だわ 障がい者雇用を促進しだした日本 法律もかわり、ニートの皆さんはチャンスだ 就労移行支援事業所をご存じだろうか?? 企業への就職をアシストしてくれる施設だ 職員の方々は福祉のエキスパート 是非みんなも利用してほしい 実習先も紹介してくれる 正社員登用もされやすい 皆さんも就労移行支援事業所に通えば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533728721/484
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 518 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.142s*