[過去ログ] 社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)124 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
864: (ワッチョイ fe9f-mzC7) 2018/07/01(日)05:00 ID:nuAZ78SY0(1/13) AAS
森田療法も社交不安に良い。さらに深めて根本的な人生問題を解決しようとする
試みを紹介します。
ブルーマンデーの苦しみや自分の場合社交不安の苦しみの真の目的を探していたら
霊性主義という哲学を発見した。
「一人が好き」「統合失調症です」「対人恐怖です」「鬱です」「不倫中です」等
の悩みをどうしたら良いのか、なぜそういう苦しみを自分だけが受けなければならな
いのかが見えてきます。
逆にこの真実を知らなかったり否定したりしていると、生きる意味さえあやふやな
まま刹那的な人生を送ってしまうことになるでしょう。人生の中で誰もが体験す
ることになる三つの大きな苦しみから逃れることも困難になります。
省5
865: (ワッチョイ fe9f-mzC7) 2018/07/01(日)05:04 ID:nuAZ78SY0(2/13) AAS
>>863
苦しい時、人が憎くて仕方がない時は、なかなかそう考えられないでしょう。
けれど、少し肩の力を抜いて、「これも一つの経験なんだ。今、私は大切な学びをしているんだ」と考えてみませんか。
少し心が安らぐはずです。この考え方は、決して一時の気休めではありません。
事実、そうなのですから。
あとになれば、きっとあなたもそのことに気付くはずです。
ぜひ参考にしてください。
867: (ワッチョイ fe9f-mzC7) 2018/07/01(日)07:32 ID:nuAZ78SY0(3/13) AAS
↑自分も最初はそういう偏見があったけど、霊能だけでなくそれを哲学に進化させているのが
かなり特殊で楽になれる、そこがちょっと気に入っている。
871: (ワッチョイ fe9f-mzC7) 2018/07/01(日)08:23 ID:nuAZ78SY0(4/13) AAS
>>868
867だけど自分も臨床心理士のカウンセリング+催眠療法に
20万円つぎこんで、投薬の精神科の受診は20件に及び、
財布の受診券がパンパンに膨れた。
対人恐怖は治せない。けど、忘れることはできると
ネット時代に入り、佐藤たけはるさんが動画で言っていた。
youtubeに沢山ある。
872: (ワッチョイ fe9f-mzC7) 2018/07/01(日)08:29 ID:nuAZ78SY0(5/13) AAS
>>870
入院森田療法には40万円ほどかかると噂されている。
その点、森田療法の自助会の生活の発見会は廉価版の
月1000円程度の会費で済む集団療法を展開しているのは
助かった。自分も会員だが半年に一回くらい悩みを聞きにもらいに
言っている。5チャンネルの現実版みたいな感じで。
カウンセリングも病院の投薬診療も、医師自体が実際に社交不安を経験し
それを治した経験と情熱がないとダメだと思う。
874: (ワッチョイ fe9f-mzC7) 2018/07/01(日)09:01 ID:nuAZ78SY0(6/13) AAS
>>873
ブロードバンド時代に入ってyoutube動画など便利なものが
出た。斎藤一人はいいよねえ。でも実践できないんだよね。
南直哉はお坊さんの人でしょうか?
佐藤たけはるさんは
二重の苦しみを抱えるあがり症者〜あがり症対処法
検索のyoutube動画が森田療法の不安解決の神髄を捉えているので
ブックマークしている。
霊学者の江原啓之さんの動画と8つの法則もブックマーク
して最近の社交不安と仕事の不安の解消の役に立っているよ。
省1
878(1): (ワッチョイ fe9f-mzC7) 2018/07/01(日)09:19 ID:nuAZ78SY0(7/13) AAS
そうはいってもスピリチュアル系といえども、恵まれている事に感謝できなくなるほど
目が曇っていることが、不安や不幸や自殺を生み出しているという盲点に気づけたのは
幸い役に立っている。仕事中に使うことが多い。
霊学の江原以外に社交不安全国托鉢行脚の小林義功が同じ事を言い楽になれる真理だと思う。
>>876
そこまヒネクレることはないよ。素直が一番。
常套手段、逆に言えば、キリスト教も仏教もスピリチュアルも霊学も
真理は一つだろうから。
880(1): (ワッチョイ fe9f-mzC7) 2018/07/01(日)09:41 ID:nuAZ78SY0(8/13) AAS
>>879
そうなんだよねえ、他の宗教でもある統一の真理。
知足という言葉一つ悟り楽になるのにずいぶん時間がかかったな。
882: (ワッチョイ fe9f-mzC7) 2018/07/01(日)09:53 ID:nuAZ78SY0(9/13) AAS
>>881
これから経済が縮小しいよいよ高齢化するな時代だから
今までのようにはいかず、知足の教えは最も必要になってくると思います。
898: (ワッチョイ fe9f-mzC7) 2018/07/01(日)16:15 ID:nuAZ78SY0(10/13) AAS
>>894
職場と違い完全に他人であり雑談する必要が無いので平気。
すれ違う人々、店員、車を運転する人、皆、喋りませんし。
902(2): (ワッチョイ fe9f-mzC7) 2018/07/01(日)16:41 ID:nuAZ78SY0(11/13) AAS
>>900
親とも喋らない。
幼稚園バスでも喋らず奥の席で一人沈黙瞑想するのが快感の子。
てっきり社交不安って大人しくて喋らない人が多いという
イメージがあったけど違うらしいですね。
正月とか親戚と喋るのが嫌で2階に逃げてた。
903: (ワッチョイ fe9f-mzC7) 2018/07/01(日)16:44 ID:nuAZ78SY0(12/13) AAS
>>902
つづき
前世は沈黙の行座禅のお坊さんだっんじゃないかと
思っている。
912: (ワッチョイ fe9f-mzC7) 2018/07/01(日)18:57 ID:nuAZ78SY0(13/13) AAS
明日月曜から逃げようとすると余計大きくなる。
この不安をどうするか。
逆に、暴露療法、綿密計画の方向でいこう。
締まっていく。既に水曜日であるかのように。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*