[過去ログ] 社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)124 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510: (オッペケ Srf3-STG2) 2018/06/24(日)19:26 ID:kKEhobEfr(1/7) AAS
>>499
働いてるよ
やっぱり引きこもってちゃ体にも精神にも悪い
それに時間がたつにつれいたずらに年だけとった無職とかよりかはしょーもない仕事でもなにかやってた方がまし
運動療法の話を聞いて最近ウォーキングを始めた
体動かすと血流が増える、そうすっと頭にスーって冷たい血が通う気がするんだ
爽快感というか気持ちがいい
やっぱり人間はある程度体動かす事を前提に設計されてるんだと思う
511(2): (オッペケ Srf3-STG2) 2018/06/24(日)19:38 ID:kKEhobEfr(2/7) AAS
>>503
甘えとかそう言う言い方はないだろ
社会、強いては仕事することに不要な不安やら恐怖を感じてるんだろ
俺から言えば、いきなり社会に出るのが怖ければ、まずは作業所でリハビリすれば良い
少なくとも働く事への恐怖心はここでだいぶん和らぐ
そうしたら今度はバイトとかいつでもやめられるような仕事をする
社会にはいわゆるブラックなところはあることにはあるがバイトなら何時でも辞められる、法律が労働者をきっちり保護してる
慣れてきたら正社員でも何でも好きな職を選べば良い
俺はハロワの若者就職サポートとNPOの引きこもり支援で職務経歴書やら履歴書の添削やら支援を受けた
今はcore50の子会社で正社員として内製システム組むSEやってるよ
513: (オッペケ Srf3-STG2) 2018/06/24(日)19:42 ID:kKEhobEfr(3/7) AAS
core 30か間違えた
とにかく働くのは良い
お金よりも精神的に安定してきた
やっぱり、親への罪悪感やら焦燥感やらで引きこもっていた時期は今よりも精神的にきつかった
516: (オッペケ Srf3-STG2) 2018/06/24(日)19:51 ID:kKEhobEfr(4/7) AAS
>>515
いやー何だかんだで日本の就労環境はSADには優しくないよ
よくアメリカとかであるセパレート式のところなんかほとんどない
自分のところも典型的なセパレートなしの島デスクで、前の席のやつと目か会うたびしんどくなる
517: (オッペケ Srf3-STG2) 2018/06/24(日)19:58 ID:kKEhobEfr(5/7) AAS
>>499
INTENTION 佐藤ひろ美
大切なものを失くしたとき
膝を抱えて泣いても
そこからは たった1ミリさえ
運命の歯車は動かない
そうさ、恐れずに 信じて
壊れたものを さあ!
修復してく力 持って
名作映画のように褪せない物語
省4
529: (オッペケ Srf3-STG2) 2018/06/24(日)22:53 ID:kKEhobEfr(6/7) AAS
>>525
今月は額面で35かな
茄子が3桁という給与体系なのでベース給は安いで
531: (オッペケ Srf3-STG2) 2018/06/24(日)23:01 ID:kKEhobEfr(7/7) AAS
>>528
視線、聴覚過敏
他人が自分の悪口をいってるように聞こえる
こんなんだから薬も統合失調症よりになったんやろなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.608s*