[過去ログ] 発達障害者の知能と学歴の関係について語るスレ (691レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2017/11/18(土)16:40 ID:IfFASw4Q(1) AAS
関連スレ

【ADHDアスペルガー】WAIS-IIIを語る9【発達障害】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
16
(3): 2017/11/18(土)21:18 ID:kha0dLH9(1/6) AAS
スレチかもしれないですすみません。
発達障害=文系科目苦手だから
お前は発達障害じゃなくて単なる怠け者だろ
と親に言われたのですが
ADHDの方で理数科目より国語英語などの方が得意な方っていらっしゃいますか?
IQは130で獣医学科です
25
(3): 2017/11/18(土)22:13 ID:sNR797fo(1) AAS
>>16
ADHDスレみてもADHDはどちらかと言えば文系のほうが得意な奴が多いよ。

ちなみにADHD診断受けている自分はどちらも苦手意識なく、有名旧帝大合格した。早稲田は滑り止め。
waisはたいしたことなく110ぐらい。短期記憶が壊滅的。
59
(4): 2017/12/10(日)04:18 ID:QZojxhk9(1) AAS
【富岡八幡宮殺人】姉弟の学歴が判明。姉・富岡長子=青山学院大学卒。弟・富岡茂永=国学院大学卒。 [718678614]
2chスレ:poverty
88
(3): 2017/12/16(土)15:01 ID:0H+5YxwR(2/3) AAS
エアプだから知らないんだろうが
京大に受かるやつはセンター平均点も高いし滑り止めの関西私大は楽勝過ぎて半分ぐらいの時間で解けたりするんだよ
得点率もミスなんて余裕過ぎる水準
反面難関国立は大半が数点の違いで合否が分かれる
思考力「も」問われるだけで学力や処理能力や正確さもむしろより高く必要
しかも得意不得意が知能や興味で偏ってる人間に国立を進めるなんてありえない
数学が満点と仮定すると国語や英語が壊滅的だろそんなやつが二次国語英語必須の京大は受けないし難しすぎる
186
(3): 2018/03/01(木)21:17 ID:47rMQt0/(2/2) AAS
77%のところに入ったけど二次障害が酷くてやめた。
214
(3): 2018/03/16(金)15:48 ID:UP+wuqW4(1) AAS
IQ でググってね
IQ120 なんて、たかだか上位10パーセント、IQ130で上位2パーセント
学力の上位パーセントから推定すれば、旧帝国大学は上位2パーセント以上の能力でしょ?
330
(3): 2018/04/20(金)14:29 ID:OAjC/GH6(1) AAS
>>329の荒らし発達男君は、主婦なの?
障害年金と生活保護って噂がでてるけど?

これ私にレスついたんだけど
2chスレ:utu
343優しい名無しさん2018/04/20(金) 00:05:50.96ID:/szYMbT1>>344
>>340
また来てるぜ
外部リンク[html]:hissi.org
こいつ、煽ってるつもりが自己紹介になっててわかりやすいw
障害年金や生保のお金でネットして、毎日ネットで煽ることに使うなら
省4
342
(3): 2018/05/03(木)02:51 ID:bU3etp31(1) AAS
>>341
知能が高いとどんな事で困るの?
385
(3): 2018/06/01(金)18:40 ID:7pQpYHuY(1) AAS
思考能力が数学的知識だけなわけないだろ
あと英語がいけるならそれ相応の地位につくことも結構出来るし、プログラミングとかは言語能力が必要
387
(3): 2018/06/02(土)22:29 ID:EBtNOOK8(1) AAS
>>381
専門の英語の論文とかはさすがに苦戦してたけど
時間かけて定規当てて文字をたどれば自分で読めないことはないらしい
高校までは未診断で余裕で乗り切ってたらしいわ(ちなK成)
つか頭よすぎて授業聞いてるだけで記憶できちゃうから教科書も参考書も要らないしで
本格的につまづいたのは院に入ってからだってさ
お世話係?の彼女とは別れたけどいまも大手企業の研究職
スペック高い奴は凹凸あっても元がずば抜けてんだよ
451
(3): 2018/06/06(水)08:47 ID:ABTOuJMF(1) AAS
文章読むのが苦手だけど定規みたいな補助具を使って時間かければ読めるというのは軽度識字障害には良くあるし
それでも耳から聞いた方が早いから他人や読み上げソフトに任せるというのも矛盾しない
自分が知ってる症状しか障害と認めないアスペが発狂してるだけ
発達障害でも特にLDや協調運動障害はまだまだ世間の理解も足りないし学術的にもわかってないことが多い
元の知能が高い場合別の能力で補っているから発覚しづらいというのもよくある話でしかない
540
(3): 2018/07/11(水)18:33 ID:hDqG45+m(1) AAS
IQの高い発達障害はギフテッド、IQの低い発達障害は軽度知的障害ってことにした方が良くないですか?
IQが標準域で凹凸がある人を発達障害と定義しよう
そもそも頭良ければ知識を活かして発達特性補えるでしょ
IQ85以下の発達は知的障害でいい
557
(3): 2018/07/15(日)09:07 ID:44Nybvh9(1) AAS
実際積極奇異型ASDは低IQに多く高IQは孤立型や受動型が多い
580
(3): 2018/07/17(火)08:10 ID:S3CeD0uO(1/2) AAS
医者で心がわからない奴に体がわかったりするんだろうか?
638
(3): 2018/08/09(木)09:45 ID:OKeTUfId(1) AAS
流れ無視して書き込む
昨日、wais-VとP-Fスタディ受けてきた
結果楽しみ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*