[過去ログ] 【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう14【資質】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ df17-HvS5) 2017/01/10(火)12:40 ID:cbLb5pKw0(1/7) AAS
HSP/HSSについて語るスレです。体験談や対処法、より良く生きる為の心得など、議論や意見交換をしましょう。
――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――――――
・次スレは>>970、無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
!の前にスペースを入れてしまうと効果がないので注意。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●HSPとは?
"Highly Sensitive Person" の略で、「非常にセンシティブな人」という意味
センシティブという言葉はおもに「敏感」と訳すが、「刺激に対して反応しやすい」ということ。
精神的なことだけでなく体質的なことにも使われる。
省11
14(3): (スププ Sdd2-iuKM) 2017/01/14(土)14:53 ID:Dp201fmYd(1) AAS
学校とかバイト先でイジメに遭わないように心がけたことはありますか?
42(3): (ワッチョイ c33c-ENN1) 2017/01/19(木)22:34 ID:Or0GTiKx0(1) AAS
最近HSPの名前知ったんですが
怒ろうと(大声を出そうと)すると涙が出るとかも当てはまるんですかね?
昔から怒られるとすぐ涙出ちゃうんで感情をあまり出さないようにしていたんですが、そのせいで感情を出すときに慣れてなくて涙が出るのかなぁと思ってたんですが
266(3): (アークセー Sx9f-PAwv) 2017/02/17(金)16:32 ID:kBSUMejbx(1) AAS
30代女なんだけど、周りの同年代の悩みは子供ママ友旦那親戚付き合いに離婚再婚など
独身者の悩みはバリバリの仕事関係だったり、結婚出産したいなら今がギリギリ、早く相手見つけないとーとか
世代が違う人と話してても「あら独身なの?いい人いないの?のんびりしすぎだよー」とか
自分は結婚出産以前に社会生活も自分自身のこともままらない状況で、細々と贅沢せずとも心の平和を脅かされずに生きていきたいだけなのに
周りの変化を目の当たりにするとつい焦ってしまう
それ以前の問題なのに。「私にはもったいない、もっといい人いますよ」は本音なのに、高望みだから売れ残ってるとか言われてた
ショック
280(3): (ワッチョイ 3b3c-sFIx) 2017/02/19(日)23:09 ID:AUdeS2g20(1) AAS
深夜の散歩が好きな人いる?
無人の道路で点滅してる信号とかぽつんと灯ったコンビニの明かりとか
癒しポイント満載で心の底から休まるんだよね
315(3): (アークセー Sx23-ehdK) 2017/02/24(金)23:51 ID:MpupRZabx(3/3) AAS
>>314
実は自分も実感暮らしのヒッキーなんだが、同居家(特に姉)が自分と正反対のタイプで毎日笑い声や人を貶す言葉など聞こえてきてつらい
自分に向けられた言葉じゃないけど凄くストレス感じる。戸の開け閉めも力強くてビクビクする
こんな自分のことを「はぁ?上品ぶってなんなのw」て扱い
親は元気で明るい姉がいると楽しいみたいだし、邪魔なのは自分なんだよね
自活できる収入を得たいのにヒッキーで若くもなくもう詰んでる
401(4): (ワッチョイ bf7b-JiRs) 2017/03/13(月)17:39 ID:9R/eT/Cu0(1) AAS
このスレの住民はどんな仕事してんの?
どこ行ってもしんどくなってまともに続かなくて困ってるんだけど
415(4): (ワッチョイ e3d4-4mgA) 2017/03/14(火)23:28 ID:OVoTsVd40(1) AAS
要領がいいというのはスキルというよりも性質なんだよな
いい加減さや適当に割り切るのができない性格の人が
頑張っても要領の良さやうまく立ち回ることは難しいのは自然なことさ
要領のいい人間は軽薄さや薄情さとも結びつきやすい傾向にある
逆にいえば要領が悪い人は誠実さや執着心の強い人でウェットな人だ
要領が良くて面倒見もよく優しい人って見たことある?
426(3): (ワッチョイ af3c-/lxn) 2017/03/15(水)23:23 ID:mjVdfGy50(2/2) AAS
最近男性上司が自分に対してだけ当たりが強くて、仕事中に上司がいないところで泣いてしまった。
女性先輩に相談したら「たまには言い返してもいいの。泣かないできちんと言いなさい」って言われた。
HSP持ちとしては上司に意見する前に泣きそうだし、上司の嫌な雰囲気を感じちゃって物凄くストレス…。本当生きにくい…。
491(3): (ワッチョイ f33c-ZHpj) 2017/03/21(火)20:52 ID:lenS3dJo0(1) AAS
自分みたいな物凄く面倒臭い人間なんか好きになってくれる訳無い、相手に申し訳ないって思っちゃうから恋愛出来ない。
一度だけデートしたけど、相手の視線とか仕草とか気にしちゃうし、相手をいかに不快にさせないかに気を取られて挙動不審になる。
557(4): (ワッチョイ be95-10ks) 2017/03/27(月)00:26 ID:2rHvANu/0(1/2) AAS
誤解を恐れず書くのだが
東日本大震災の後は余震が続いたが
ここ1年ほどはなくなってきたのだが震災後にあったことで思い出されるのは
余震の起こる10秒ほど前から音とも取れぬ地鳴りのようなゴォーッととても遠くで鳴るようなものが耳の奥(すなわち脳?)でして
あぁーくる、くると思う10秒くらい後に揺れ始めた
この10秒ってのはけっこう長い時間
でも予知とかスピリチュアルなものと一切紐づけるつもりはない
地震の揺れが到達してないだけですでにどこかでアクションは起こっているわけで
だから地獄耳?くらいに捉えていた
くるよくるよ、と言って揺れると周りはすこしギョッとしていた
省4
655(3): (ワッチョイ b320-ErvF) 2017/04/04(火)21:24 ID:KctH7e2t0(1) AAS
私は神社が好き
なんとなくざわつく環境からフッと抜け出せる感じがして。
本当は森の中とかに行きたいけどなかなか都会からだと行けないので神社で。
でもきっとこういう人の多いざわついた街の暮らし自体が
合っていないんだろうなぁ
みなさんは都会と田舎どちらが住みやすいですか?
691(3): (アークセー Sx57-nK7d) 2017/04/07(金)10:23 ID:owlivyZbx(1/5) AAS
つらい
自分も田舎なんだけど気の強い女性達にあることないこと言いふらされて悪い女扱いされてる
優しくしてくれてた男性にも根回しされて、もうここでは生きていけない
でも新しく仕事探してそこに馴染むのにもかなり消耗する
どうやっていきよう
759(3): (ワッチョイ 4b3c-vG1R) 2017/04/13(木)06:08 ID:Z1RAxUEe0(1/3) AAS
マンションの騒音が辛い 家にいる時はずっと耳栓
耳栓しててもドスンバタンなどの衝撃音は聞こえてくるから辛い
なんでこんなに音に過敏なんだろう
音の発生源に悪意を感じて更に辛くなる
窓や扉の開閉なんて気をつければそんな大きな音しないのに深夜や早朝にもなんの気遣いがない聞こえてくると動悸が止まらなくなる
自分が出す音にも周りの住人に迷惑かけてないかなど罪悪感を感じて音を立てるのがこわくてまともに生活できない
このことを通院先の精神科の診察で相談してもまともに話しも聞いてもらえない
音の過敏?を少なくする薬なんかも処方してもらえる気配すらない
なんでこんな性質もってるんだろう
生きにくくて仕方がない
省1
825(3): (スッップ Sdaa-TkTn) 2017/04/20(木)11:41 ID:84hCTc+xd(1) AAS
国会中継ほど最悪なものってあるだろうか
836(4): (ワッチョイ 6b98-Hfij) 2017/04/21(金)03:53 ID:QoYETJ1l0(2/2) AAS
人がいて疲れるって意見を度々スレで見るのに、自分だけ対人恐怖症でスレ違いって言われてすごくショックを受けてしまった
仕事中ずっと、頭からスレ違いの指摘が離れなかったし眠れない
>>828にも言われて、自分だけがおかしいのだろう
こんなの普通の人はまったく気にしないで流すだろうに動揺しすぎだよね
でもお前は対人恐怖症って言われたからHPSではないんだろうな
でも悲しくて仕方ないからスレは見ないことにする。なんで自分だけ言われるのだろう
パートナーがほしいけど一緒にいて疲れるから難しいっていうのは自分の話とどう違うのだろう
外に人がたくさんいてきついから土日休みはつらいっていうのは自分の話とどう違うのだろう
たくさんの人の前で挨拶するのが怖いのは対人恐怖症って言われてないのに人がいて疲れるのは対人恐怖症なの?って
人がいて怖いんじゃなくて疲れるっていうのはHPSの症状じゃないって知らなかった
省4
940(3): (ワッチョイ 0f92-ymwg) 2017/05/01(月)19:40 ID:x4Pc2P5N0(1) AAS
HSP/HSSの俺は長らく付き合いのある友達に
「色々思想なり考え方なりの御託を並べるくせに、飽き性で実体を作らない、いわゆる器用貧乏なポエマー」
と言われてしまって何も言い返せなかったが
そんなHSP/HSSの狭いとこに存在することをしみじみと理解している人間は一体どんな職に適正があるんだろうと思う。
MBTI分析にはINFJ-Tと出た。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*