[過去ログ]
うつ病で療養中の過ごし方 151日目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
うつ病で療養中の過ごし方 151日目 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1479299127/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
78: 優しい名無しさん [sage] 2016/11/17(木) 16:03:23.94 ID:zZUOPlpD 作業所いってきたぞー 今日も疲れた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1479299127/78
127: 優しい名無しさん [sage] 2016/11/17(木) 22:47:36.94 ID:lrdju5yP >>125 男だけどいいの?/// http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1479299127/127
248: 優しい名無しさん [sage] 2016/11/19(土) 07:42:40.94 ID:GbHQ15QX 朝にアイスを食べると脳に良いということで食べてみた 満腹感を感じ朝食代わりにもなりそう やる気出るかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1479299127/248
316: 優しい名無しさん [sage] 2016/11/19(土) 18:45:51.94 ID:QzkSBcYN 休養がストレスになって鬱にブースターが点火するんだけど 日本って一時の空白期間も許さないからね まして鬱で休んだとなれば社会はもうそいつを必要としない=ゴミ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1479299127/316
353: 優しい名無しさん [sage] 2016/11/20(日) 01:14:48.94 ID:DzDvzu6H >>351 確かに多いね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1479299127/353
415: 優しい名無しさん [sage] 2016/11/20(日) 15:12:28.94 ID:jsclZVzy こうなると誰かの手助けがないと社会復帰は かなり難しいよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1479299127/415
497: 優しい名無しさん [sage] 2016/11/21(月) 11:57:59.94 ID:XhtTgDhL >>496 時々なるよ 自覚してないけど周りからふらついてるけど大丈夫?とか言われる 自立神経おかしくなってるから仕方ないね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1479299127/497
519: 優しい名無しさん [sage] 2016/11/21(月) 15:01:38.94 ID:DvQK+EP5 >>518 コンビニに行く気力もないな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1479299127/519
622: 優しい名無しさん [sage] 2016/11/21(月) 23:23:13.94 ID:xKCrf9ne >>620 「死ぬこと無いのに」とか言うけど、たぶん当人たちは死のうというよりも「生きてても仕方ないなぁ…」っていう考えなんだよな。自分が辛かったとき思い出しても、死のうとかっていう意気込みは薄かった気がする。 生きるのって大変だけど、命って大切なんだよな。療養中、色々な人が慰めてくれたとき「この人たちを悲しませたかもなー」と思ったら、生きてて良かったと思ったわ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1479299127/622
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.243s*