[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その39 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320: 2014/03/09(日)00:58:00.50 ID:vSJ8L+Og(1) AAS
>>314
それ鬱の時の状態のような気がするけどな。
357: 2014/03/09(日)23:27:51.50 ID:6lhrMGtZ(1) AAS
>>351
断薬したら血圧上がったよ。
脈拍も。
582: mim。 [sage。] 2014/03/15(土)18:05:26.50 ID:rfSY9eMZ(4/5) AAS
依存が進んでますけど、ゆっくりやればたぶんそれなりに酷いことにならずにいけますよ。
早まると、また薬の量からがギリギリすぎて、デパスが追加で飲みたくなると思うので、
量を先に安定させて、ゆっくり減らしてみて。
どつちかというと、離脱症状で廃人のようになってしまったというよりは、
薬がきれてのみてぇみたいなことですから。
633: HDI ◆hbVYHgubO6hK 2014/03/16(日)22:26:37.50 ID:fE+UGsIe(6/6) AAS
>>632 ありがとうございます。
ゾロというのはジェネリックの俗称です。まだ1種類しかないようですね。
719: 2014/03/18(火)00:19:43.50 ID:oqLYfDDS(1) AAS
20年飲んでる人は知ってるけど、私はずっと飲んでも大丈夫とか言ってたけど
最近精神がぶっ壊れて、自殺未遂とかやって精神科送りになってたな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s