[過去ログ]
鬱で休職している人・退職した人 55 (1001レス)
鬱で休職している人・退職した人 55 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1385915787/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
824: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/07(火) 19:39:33.54 ID:JJxPxp0c >>823 私が勤めてた所は会社都合だろうが自己都合だろうが 同じ金額っていう就業規則の所だったのでわからないけど 退職届けに何て書くかで決まるんじゃないかな。 余程人数少なくてゆるい規則しかない所ならともかく 普通はそんな曖昧な基準で退職金が変わったりはしない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1385915787/824
825: 優しい名無しさん [] 2014/01/07(火) 19:43:15.11 ID:ctIh4oGs 退職金は会社都合でも自己都合でも変わらないところが多いとは思うが、 失業手当の扱いがかなり違うはず。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1385915787/825
826: 823 [sage] 2014/01/07(火) 20:14:57.72 ID:FYfxVk1t >>852 定年近くになると、ほとんど変わらないのですが少なくとも勤続年数が30年以下くらいだと自己都合と会社都合で倍くらい違うのです。 失業手当(失業給付)よりも差が大きいような・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1385915787/826
827: 優しい名無しさん [] 2014/01/07(火) 21:50:20.31 ID:qPhimICv デパケン飲んでます。 効いているかどうか分かりませんが… 副作用もないです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1385915787/827
828: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/07(火) 22:15:49.83 ID:C1YcQm/Z もう20年近く飲んでるけどデパケンって効果実感しにくい薬だなあって思う 副作用出にくいのはありがたいけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1385915787/828
829: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/07(火) 22:41:46.50 ID:m2IM5feP >>814 退屈を感じるようならかなり良くなってるんでないかな? 医者に相談してみ >>823 そこは交渉だろうなあ 適当な法律相談(法テラスとか)にも行ってみたら 退職金もさることながら、失業保険とか障害年金とかなまぽとか、 色々あると思うので http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1385915787/829
830: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/07(火) 23:42:10.46 ID:HxC/rCwT 自分も休職中で退職の方向で考えてます。 ただもう何事もなく書類手続だけで消えたい。 お世話になった人に挨拶周りとかもう考えただけで 何言われるんだろうって不安にかられる。 でも会社に自分の荷物あるから一度は行かないといけない。 そんなことばっか考えてるわ… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1385915787/830
831: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/07(火) 23:44:56.46 ID:p7ZAFrMX >>830 重要な荷物がなければ「捨てといてください」って頼めばいいよ もしくは着払いで送ってください http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1385915787/831
832: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/07(火) 23:53:41.25 ID:C1YcQm/Z 私は職場が休みの日に取りに来いって言われたなあ 上司が立ち会ってやるからって http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1385915787/832
833: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/08(水) 21:09:06.32 ID:hKjhefP6 レクサプロ処方されている人いますか?この薬強力とか。怖くて飲んでないけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1385915787/833
834: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/09(木) 06:56:27.75 ID:x323LkQd 昨年10月から休職してて年明けから働きだして3日でもう辞めたくなったわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1385915787/834
835: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/09(木) 09:19:11.03 ID:otHVvPLx 復職しようと思ってリワークに通い始めようとしたが、 初日の夜に風邪でダウンし、もう3日寝込んでる。 まだまだ復職なんて無理かなと思うと絶望。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1385915787/835
836: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/09(木) 11:08:04.74 ID:V1In6xDs うつと不安障害と自律神経失調症の違いって何だろう? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1385915787/836
837: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/09(木) 11:19:45.78 ID:yInmWEP5 >>830 退職の手続きは会社ではなく、ファミレスでやった 挨拶などしていない 荷物は送ってもらうか、処分してもらえばよい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1385915787/837
838: 優しい名無しさん [] 2014/01/09(木) 13:14:15.89 ID:o9egb2CZ 休職してても、気が休まらず辛い。万が一復職、転職出来ても同じ事繰り返すだろうし。前職も同じ様な辞め方だったし。 上にもあったけどファミレスで退職について話し合いしてもらったこともある。自分の無能さに嫌気がさすよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1385915787/838
839: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/09(木) 13:39:09.50 ID:ZiQrXUwy いまの職場でいじめにあってメンタル壊して休職してるけど、今の職場で復職したくない 転職活動始めたけど、結構メンタルの負担がでかい 一度会社辞めて、メンタル落ち着いてから職探した方が良いのかな? 転職したことある人、どうしたか教えて下さい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1385915787/839
840: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/09(木) 14:10:04.25 ID:wlfo1MlE >>834 人によるとはいえ、2ヶ月の休職は短い気もするが。 >>839 ある程度回復してからでないとまたぶり返す可能性有。 休職しててもあまり休まらないだろうけど人生には雨宿りも必要。 と割り切るようにしていくしかないか。 バイト、パートでも探してそれから本格的に活動するほうが安定するかもしれない。 何れにしても無意識にくる焦りはどうしてもあるだろうから、 ・・・これが難しい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1385915787/840
841: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/09(木) 14:16:38.74 ID:IYqzTDPe >>839-840 同じ状況だからよくわかるわ 鬱→治ったと思って転職活動→転職→鬱のループして今休んでるところ 2年で3回も転職して詰んでるよ 自分も辞めて休んでからをオススメする その間お金不安ならバイトでもしてみては? 焦りが一番ダメだと思うけど時々自分が情けなくて死にたくなる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1385915787/841
842: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/09(木) 14:17:50.28 ID:XD6RxREv >>839 転職の見通しはどうなの?すぐ再就職できそう?苦労しそうなら復職した方が良い。 無職でどんどん貯金が減ってくのはそれこそメンタル落ちつかないよ。 それに転職先でいじめにあわない保障は無い。 どこで働いても苦労するのは同じなら(楽な職場なんか無いからね)、 「新しい職場と仕事になじむ」という余計な精神的負担が無い方を選んだほうが良い。 ちなみに私は転職したけど給料があんまり安いんで春から元の職場に戻る予定。 (業務内容はほとんど同じなんだけど、今の所は新人と同じ給料。 元の職場が経験年数を加味した給与にしてくれると言うので) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1385915787/842
843: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/09(木) 17:17:46.58 ID:yInmWEP5 辞めた職場に戻るのは絶対出来ん! ウツが再燃し酷くなる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1385915787/843
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 158 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s