[過去ログ] 精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 32社目 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33(3): 2012/09/27(木)02:02 ID:n2WbZaFw(2/2) AAS
まーな。甘えって言えば甘えだろうな。
前職は専門職で給料それなりに良かったが、死ぬほどしんどかった。
ストレスで顔が半分完全に麻痺して(顔面麻痺って耳鼻科なのな)して体重20キロ増えて、不眠になって
あぁマジやばいなって所まで来て逃げるように辞めた。
で、仕事辞めて1年間はひたすら眠り続けてた。
1日20時間以上寝てた。
体重もさらに20キロ増えた。
2年目で起き上がれるようになって少しづつ運動して体を絞りつつ
今年の1月からNPOの就労支援施設を頼りに就職活動始めた。
年も無駄に食ってるし面接で落とされるのは精神的にかなりクルし、ジョブサポートの方の支えが無かったらやって行けなかったかと思う。
省6
51(3): 2012/09/27(木)18:48 ID:pg6IkkHe(1) AAS
なんてスレだ…
近々面接会行く予定の俺は見るべきではなかった…鬱だ…('А`)
101(3): 2012/09/29(土)16:23 ID:wAaVSKED(1/2) AAS
年金2級の人は働くことができないって聞いたことがあるけど、ほんと?
140(3): 2012/10/01(月)19:34 ID:M6dKIbGr(1/2) AAS
俺って精神障害が治って、普通の生活、仕事が出来るようになった気がするけど、
どうなのかなあ?
でも、精神障害者で通すよ。精神障害者雇用のままでいい。
フルタイムでも給料は安いけど、年金を足せば結構なお金になる。
まず第一に、俺が精神障害者枠でなくなったら、
今の会社が本当の精神障害者を雇わなければならなくなる。
そういう指導を行政から受けるのだ。
本当の精神障害者は仕事をしないの知っている。
雇った会社がかわいそうだ。
だから、働き者の俺が、ずっと精神障害者枠で働くのだ。
省2
144(3): 2012/10/01(月)22:47 ID:M6dKIbGr(2/2) AAS
>>140
鬱、不安神経症、対人恐怖症、不眠症が主。
ストレスからの頻尿症、下痢症、アレルギー性鼻炎、眼炎
潔癖症、ネット依存症、アルコール依存症、過食症、など。
166(3): [000] 2012/10/03(水)10:31 ID:3f1VT+5h(2/4) AAS
>>159
>障害者雇用でそんなに稼げるの?
もちろん、障害者枠で就職しても稼げない。
しかも、都内で1人暮らしだから、あんな低賃金ではギリギリの生活しか
できない。加えて、自分はナルコ持ちだから車社会の田舎にも帰れない。
さらに性機能障害もある。
職歴はボロボロだし、本当に信頼できる友人もいない etc..
もうないないだらけw
見た目も健常者。だからこうやって2chに書き込みもできる。
そりゃ、また恋愛したい気持ちもある。
省6
197(3): 2012/10/04(木)06:07 ID:8iWQEf+v(1/4) AAS
自分、鬱病で去年退職。今は傷病手当で暮らしています。
一人暮らしです。3級の手帳持っています。
障害者枠で次の職を探そうと考えていましたが、
別のスレで精神障害者は、障害者枠では採用されにくいと聞いたんですが
実際のところどうなんでしょうか。凄く悩んでいます。
212(3): 2012/10/04(木)18:00 ID:xL4mUsYb(1/3) AAS
とにかく働きたい
お金を貯めたい
結婚やらは最初から諦めているが・・・
一つの場所に長く勤めて実績を作りたい
しかし、一般人と混じってフルタイムをすると辛くなってバックれてしまう
こういう私は何をすればいいでしょうか?
10月は合同面接会が開かれてますけど精神障害なんで絶望的・・・
もはやどうにもならないのだろうか?
誰かこんな自分でも長期間働ける場所ってないでしょうか?
マジレスお願いします。
231(4): 2012/10/05(金)01:40 ID:HriHcqj4(1/3) AAS
>>209
来年早々の国会に精神障害者雇用義務化の法案がだされるからまっとれ
310(4): 2012/10/09(火)13:13 ID:C/8VcL/p(1) AAS
正社員と同じだけの給料稼いで、同じだけの生活をしようと思うから苦しいんだよな
障害者なんだから仕事出来なくて当たり前、稼ぎ少なくて当然。そのなかでやれることを精一杯やれば良いと思う
313(3): 2012/10/09(火)14:59 ID:DqSQf5n8(1) AAS
一般の健常者として長く働いてきた
5年前から通院して手帳3級もらって今は作業所通い
状態が良くなり薬もだいぶ減ったから、作業所に通いながら仕事探しを始めた
一般と障害者枠の両方で。
障害者枠でもいいんだけどさ、
でも俺年金とかもらってないし。
障害者枠で就業した場合、その会社の、中途半端な事情通みたいな奴が、
「あいつ障害者だから障害者年金ってのを貰ってるんだよ。月に7万も!」
なーんて、知りもしないで勝手に決め付けて噂を流しそう。
そんな風になったら嫌だなぁ
省1
442(4): 2012/10/15(月)17:44 ID:hu1F2AWi(2/4) AAS
手帳を取得して就職活動を始めて2週間弱。トライなどの職業訓練に通った後に
すぐに5日によこはまの合同面接会を受けて、パートだが内定を貰ったとの連絡が
きた。
今までアルバイトを一般でやってきたから「今更パートかよ・・・」って気持ち
がスゲーあるけど(30歳だから)、障害枠の求人数と自分が希望する職種が
全く無いに等しい現状からしたら、妥協するしかないとあきらめた。
倍率30倍超えだったらしいけど、素直に喜べない自分が今居る。スマン
512(4): 2012/10/18(木)10:18 ID:I7jHHtWh(1/7) AAS
ようやくいまの会社で勤続1年。
前職の障害者雇用が4年続いたからトータルで5年か。
あと25年続くかな。
590(3): 2012/10/21(日)23:38 ID:3sVqxeLy(1) AAS
明るいニュースがあります
先日の大阪での合同面接会経由で内定が出ました。3回の面接だった
来月から勤務開始です
あなた達も大丈夫だから諦めないでね
602(7): 2012/10/22(月)22:24 ID:clR4GdKt(1) AAS
35歳なんですが今から東大(理系)に行って40歳ぐらいで初就職できますかね?
精神障害2級です。統合失調症です。
651(3): 2012/10/24(水)16:47 ID:QC9v8AUl(1) AAS
障害者枠ってどんな求人があるのか
精神は採用されるのか
全くわからないけど、ハロワに行ってみる価値はありますか?
686(3): 2012/10/26(金)10:14 ID:EugnaycL(1/2) AAS
だってさ、クローズでフルタイムなんてできんの?
病院はいつ行くのよ
毎週、毎月同じ日に休みますなんて言っていたら怪しまれない?
なんであいついつも休みたがるんだって
753(3): 2012/10/29(月)22:33 ID:CjcJCP6h(2/2) AAS
>>752
おれは加藤を超えて見せるぜ
精神障碍者は危険人物というレッテルを社会に張って
全精神障碍者を就職難にさせてやるぜ
767(3): 2012/10/30(火)14:06 ID:/A0pBX7g(1) AAS
一般企業の障害者枠で仕事が決まり、実務研修に行くんですが、
障害をどの程度オープンにすべきか悩んでおります。
朝礼時に自分の障害や苦手なことなどを従業員
全員に伝えるべきか・・それとも、ごく主要な社員さんにだけ
障害のことを伝えるだけが良いか・・
どんな風にルールを設定するのが良いか
アドバイス頂けないでしょうか。
よろしくお願いします
778(3): 2012/10/31(水)07:55 ID:1JN+Eq/0(1) AAS
新聞の切り抜き作業って事務仕事やりたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.346s*