[過去ログ] パニック障害だけど○○できたよ!2('(゚∀゚∩ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): 1 2012/02/11(土)00:24 ID:NC4RELhu(1/2) AAS
AA省
25(4): 2012/02/18(土)01:25 ID:fTXVX4vx(1/2) AAS
飛行機乗れたぞおおおおお!
ソラナックス4錠消費したけど乗れたぞおおおおおお!!!!!
途中しんどくなって、トイレに避難したりしたけど乗り切れたぞおおおおおおおお!!
うおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
66(3): 62 2012/04/02(月)03:38 ID:QPdVJ3f1(1/2) AAS
>>65
いえいえとんでもありません私は>>59をレスした者です。
パキ治療後断薬で、一年続く激しいシャンビリから身体衰弱して行き、記憶障害迄併発した為に貯金や職を全て失ってしまいまして…実家ヒキニートの分際で人生投げやり、嫌々デプロ最低量を半年服用ダラダラして親との喧嘩はメンヘラ人生が悔しく辛くて。
先月断薬したら先生にカンカイおめでとう!ヒキニートの現実に慌てて社会復帰5月内定。毎日外に出て行動認知の社会トレーニング中です(人´∀`)お金は全然ない貧乏だけど、カンカイはお金で買えない、働いて治療しても買えなかったから。
ソワソワしないし予期不安も人混みの中で緊張や発作も出てません。
昔からパニに理解ある分野はメンヘラの甘えじゃなく助けてくれる機関にCOすれば良いと利用しているので、えっ?飛行機?パニに十分理解ある交通機関とお知らせしたんです。
トレーニング中の方とわかり、私も元気と自信がつきました応援しています。
80(3): 2012/04/10(火)20:29 ID:x9kp4Kdf(1) AAS
パニック治療に抗うつ薬は必ずしも必要なのでしょうか?
234(3): 2012/06/24(日)15:35 ID:hPDp7a76(1) AAS
部屋の更新できた。
寝不足て体調不良だったけど
狭い不動産屋さんで15分くらいずっと座っていられた。
289(3): 2012/07/05(木)21:26 ID:EYWmzcaZ(1) AAS
ひとりで電車1駅のれたよ…!
息苦しくてお腹こわばって手汗にじんで怖かったけどなんとか乗れたよ!
486(4): 2012/07/29(日)17:16 ID:DJ5QxinD(1) AAS
庭の水まきできたよ!
あと蒸しパンも作ったった!
516(4): 2012/08/01(水)14:52 ID:/Ku3OcJc(1) AAS
外に出れないのがありえないとか言われると結構へこむな…
パニック障害だけどお風呂に入れました
私にとっては崖から飛び降りるレベルの話です
530(4): 2012/08/02(木)12:17 ID:3ShD9ugo(1/2) AAS
最近パニックひどかったけど、今日は一人でバスに乗れたよ!
539(3): 2012/08/04(土)23:32 ID:u8VxYpoi(1) AAS
今日は淀川の花火大会にいってきたで! 人混みの中で場所取りしてから、始まるまで(2時間ぐらい)がしんどかったけど綺麗な花火見たらスカッとしたわ!行って良かった!
608(3): 2012/08/10(金)02:06 ID:EustlAhH(1) AAS
私はすごい手汗&足汗なんだけど、外出先で手汗が酷くなると発作が…同じ人、いますか?スレチごめんなさいm(_ _)m
633(3): 2012/08/12(日)15:49 ID:W4thsFX+(6/9) AAS
>>632
>色々挑戦して達成できたら報告しあいませんか?
>プラス思考でいきましょう!
>マイナス思考とマイナス発言禁止!
「挑戦して達成」なんて書いてますけど?
「マイナス思考禁止」なんて書いてますけど?
どう考えても「努力教」なんですけど?
641(3): 2012/08/12(日)20:32 ID:oTRvXFQC(3/5) AAS
明日から日本海に海水浴やわ。クラゲだらけやろなあ。みんなも遊びに行けよ。
たった一度の人生満喫せーよ。
732(3): 2012/08/23(木)15:12 ID:AiyYRJkb(1) AAS
スレ違いで大変申し訳ないのですが、
パニック障害の人とどう付き合えば(接すれば)いいのか分かりません。
カミングアウトはされているのですが、何をどうしてあげればいいのか…
953(3): 2012/09/16(日)23:39 ID:doyOpISA(2/2) AAS
俺なんか会社一日も休んでないぜ。生活しないといけないからな。
何一つ失っていない。気合いだ!
962(3): 2012/09/18(火)18:50 ID:0DQ8u7/F(1/2) AAS
頑張って慣らすなんて考えない方がいいよ。駄目なものは駄目。病気なんだから。
965(5): 2012/09/18(火)22:11 ID:0DQ8u7/F(2/2) AAS
間違った努力の方向性を正してるだけだよ。
>慣れはPD寛解には重要だと思うよ。
嘘でーす。寛解したら慣れることができるんでーす。順序が逆でーす。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*