[過去ログ]
パニック障害だけど○○できたよ!2('(゚∀゚∩ (1001レス)
パニック障害だけど○○できたよ!2('(゚∀゚∩ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328887442/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
850: 優しい名無しさん [] 2012/09/08(土) 22:39:30.38 ID:SvWZOepP 今日は一人で釣りに行けたぜ! でもカメしか釣れなかったぜ! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328887442/850
851: 優しい名無しさん [] 2012/09/08(土) 22:45:49.96 ID:sShbRMV0 プール行ってきたよ〜 疲れた〜 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328887442/851
852: 優しい名無しさん [] 2012/09/09(日) 17:34:28.28 ID:+A4SgqoA 今日はとんぷく無しで草野球にいってきた! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328887442/852
853: 優しい名無しさん [] 2012/09/09(日) 19:06:43.02 ID:deAfPWjg とんぷく無し凄い! 医者曰くとんぷく飲んで運動は良くないって言われた 逆の事してるから。 自分も薬きれてる時運動して 終わってから飲む事に してる スポーツ気持ちいい! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328887442/853
854: 優しい名無しさん [sage] 2012/09/10(月) 21:25:14.04 ID:AHyFUVDV パニック障害なのにホラー映画を観てやったぜ(´・ω・`)ワイルドだろぉ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328887442/854
855: 優しい名無しさん [] 2012/09/11(火) 19:09:06.37 ID:uAqwDNLs 最近、ネガティブな中学生こねえな。夏休み終わったからかな? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328887442/855
856: 優しい名無しさん [sage] 2012/09/11(火) 19:48:41.47 ID:GOFTOGh+ >>853 >とんぷく無し凄い! まったく逆。薬が必要なときは薬を飲まないといけない。 素人判断で無理して薬を飲まないと悪化する。 それを凄いなどと評価するのはおかしい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328887442/856
857: 優しい名無しさん [] 2012/09/11(火) 20:30:24.17 ID:uAqwDNLs 軽くこづいたらネガティブ出たw よっぽどヒマなんだなw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328887442/857
858: 優しい名無しさん [] 2012/09/11(火) 20:30:32.88 ID:R/aq7nXx >>856 抗うつ薬はね。 頓服の場合はパニ歴長くてある程度分かってる人は 上手く使えるんだよ 自分は医者に相談してるし。 あなたまだパニ歴短いんでしょ?何か困ってたら教えるよ 自分の知ってる限りだが・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328887442/858
859: 優しい名無しさん [sage] 2012/09/11(火) 20:48:05.91 ID:kmHJnnII >>858 そういうことじゃなくてね、薬を我慢するのが偉い、ってんじゃないってこと。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328887442/859
860: 優しい名無しさん [sage] 2012/09/11(火) 20:56:37.81 ID:JWr2v7LI 辛いときにエチラーム1シートがばっと一気に飲んだりしてる 本当に辛いときはそんなことやって、何もかものその日の記憶が飛ぶ 外でこれをやると迷惑を掛けてしまうので、家に帰ってきたらやってしまうときがあるよ 全然コントロール出来てないね、どうしたもんだろか・・・ 次の日は多少ぼーとしてる気もするが、他人とも楽しく話せてると思う。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328887442/860
861: 優しい名無しさん [sage] 2012/09/11(火) 21:00:56.61 ID:kmHJnnII >>860 病気がそういう状態なんだから仕方ないよ。 頑張ったり無理したりしたら悪化する。 治ったら元気になるんで、元気になれば治るんじゃない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328887442/861
862: 優しい名無しさん [] 2012/09/12(水) 07:03:33.75 ID:tQlxfVUx >>860 1シートって何?1錠や2錠じゃないってこと? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328887442/862
863: 優しい名無しさん [sage] 2012/09/12(水) 11:22:06.66 ID:TsSYSB3y >>862 そこはつっついちゃだめ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328887442/863
864: 優しい名無しさん [] 2012/09/12(水) 12:39:50.53 ID:zRf1MQ79 >>856 こいつ何様だよ 薬飲み過ぎて頭逝っちゃってる系か? キモイから消えろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328887442/864
865: 優しい名無しさん [sage] 2012/09/12(水) 14:53:29.90 ID:TsSYSB3y >>859 そもそもさ、頓服なしで草野球に行けたって書いてた人は、 「我慢して行ってきた」なんて書いてないよ? 薬なしでも大丈夫だったよ、って言う喜びの報告でしょ? 頓服ってそもそも症状がある時に飲むものであって 飲まないで行けたってことは、別に我慢してたわけじゃなくて 症状が出なかったから飲まなくて済んだってことでしょ 素直にいいことだと思うけど? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328887442/865
866: 優しい名無しさん [sage] 2012/09/12(水) 18:12:56.81 ID:34uvKuO3 >>865 それを >とんぷく無し凄い! って賞賛するのがよくないってことだよ。 ただ病気が治ってよかったね、ってことならいい。 頑張ったら治る、という努力主義のニオイがぷんぷん。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328887442/866
867: 優しい名無しさん [] 2012/09/12(水) 18:43:33.70 ID:zRf1MQ79 >>866 また出たなネガティブ野郎 お前みたいなヘタレ野郎はすぐ人の発言を非難する キモイんだよカス http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328887442/867
868: 優しい名無しさん [] 2012/09/12(水) 20:12:29.22 ID:tQlxfVUx この病気に努力、根気は必要だぜ?気合いもな。あと呼吸法も必要。薬ももちろん必要。 頓服無しで草野球に行った俺が言うんだから間違いない。 超前向き思考で行こうぜ!いきなり治るとかは残念ながら無いからじっくり「焦らず」治していくんだ。 セルフコントロールで必ず治せる! 人間だからマイナス思考にもプラス思考にもなるのは当たり前なんだ。ただ、いつまでもマイナス思考にとらわれるのだけはよそうぜ。 人は前にしか進めないぜ! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328887442/868
869: 優しい名無しさん [sage] 2012/09/12(水) 20:23:27.32 ID:MYw0Jjeh >>868 そのまま崖に前向きに向かって行ってお亡くなりになってね。 努力は方向性が大事だよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1328887442/869
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 132 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s