日本の今後を占う2 (439レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

69
(3): 2024/06/14(金)17:03 ID:6jInekvW(6/8) AAS
東京タワー・サンシャイン60・東京スカイツリーを結ぶと三角形になるので結界と言われている。
三角形の中には皇居も入っているのだけれど、より中央には戦火を逃れた奇跡のトライアングル地帯がある。
神田連雀町にはフリーメーソン施設か何かがありのではないか?

渡辺悌治の本には、戦時中、大本営は盲爆があると喧騒していたが、アメリカ軍はあらかじめスパイが設定した目標物を狙っていた節がある、という。
渡辺は攻撃目標を事前に察知することは市民を守るために絶対に必要であったから、銀座を観察すると敵機が爆撃しない地点があったという。
動坂の聖学院、銀座の教文館ビル、服部時計店など。教文館ビルには屋上に光る鉄塔が見える。

仙台市のフリーメーソンロッジとして使われていた施設と朝鮮亭(スパイ)、外国人キリスト教宣教師の屋敷は、仙台第二師団指令部を監視できる高台にありロッジには高い煙突があったらしい。
地下では拷問の噂があり、スパイを抜けたがる者なのか時折近所にうめき声が聞こえていたらしい。
戦争が始まる時にその煙突は白くペンキで塗られた。そういう建物や近辺の市街地は爆破され、証拠は隠滅された。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.359s*