古典占星術(ネイタル中心) (226レス)
1-

51
(1): 2018/04/22(日)14:43 ID:nnxy+flM(1/2) AAS
>>50  歳差修正って英語でなんて言うのでしょう?
52
(1): 2018/04/22(日)21:22 ID:+tciIflx(1/2) AAS
>>51
precession correction

ソーラーファイヤーで計算可能。
以下リンク先なども参照。

外部リンク[php]:skyscript.co.uk
53: 2018/04/22(日)21:31 ID:nnxy+flM(2/2) AAS
>>52  英語の用語、ありがとうございます。

ハンドがprecession-correctedと言ってる箇所ですね。

なるほど。自分は歳差修正は使うことないな。たぶんきっとずっと。
54
(5): 2018/04/22(日)23:09 ID:+tciIflx(2/2) AAS
占星術クイズ第2問

以下の人物にとって、火星/木星のフィルダリアはどんな時期だったでしょうか?

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

良かったらチャレンジして見て下さい。
55
(16): [24] 2018/04/23(月)00:45 ID:TiRu7/O0(1) AAS
>>54   ありがとう。いただきます。

物書き、演説、表現など第3ハウスに関する事で成就、成功します。
地元で名前が知られる、地元か自国で認められるなどです。

以下、社会的成功につながる要因です。
ラディックスで火星と木星がタームのミューチュアルリセプション。
これだけならあまり有名にならないです。

火星が,4,11,12の支配星、木星が1,.3の支配星なのでメディアを通して
知られますが、これを支援するように月、土星、金星、水星、太陽が
火星と木星の成功の後押しをするからです。

土星が車に轢かれるという配置を作っているけれど3ハウスの誰かが轢かれたのか。
省1
56: 2018/04/23(月)22:06 ID:JLMtmJN5(1) AAS
>>55
コメントありがとうございます。
あと何名か参加者が出るのを待ってから正解を出したいと思います。
なお質問内容に拘らず、私はこう読んだ!というコメントも歓迎です。
ここは占星術の有用性を確かめる場所なので。
57
(2): 2018/04/25(水)00:16 ID:/23yIzFO(1/4) AAS
>>55
画像はエジプシャンのタームだけど、
55さんはプトレミーのタームを使ってるんだね。
人によってターム違うから悩ましい。

外部リンク:altairastrology.wordpress.com
58: 2018/04/25(水)00:38 ID:GF9uxgDT(1/4) AAS
>>57  
リリーのテキストにでているトレミーのタームを使いました。
テトラビブロスに出ているトレミーのタームは一部値が違いますが多数鑑定で確認してから使ってません。
エジプシャンタームも多数確認して使っていないです。

事例で出されたタームを使う場合、火星のタームは金星です。
この場合、成功の度合いは私の鑑定方法では使ったトレミーのタームより落ちます。
このチャートでは成功の度合いが高いはずです。もし外れてたらエジプシャンタームを
再度見直さねばなりませんが、多分そういうことは起こらないです。
59: [55-57] 2018/04/25(水)00:41 ID:GF9uxgDT(2/4) AAS
>>57 エジプシャンタームで精度が高いことを検証済みの場合や何か有効性があれば
例題のチャートをフィルダリアで読んでみてください。
60: 55=57 2018/04/25(水)00:45 ID:GF9uxgDT(3/4) AAS
失礼、入力途中で書き込んでしまいました。
フィルダリアはタームを使わなくても占断できますが、タームなら古典の良さを分かりやすく
説明できるように思います。
61: 55=58 2018/04/25(水)00:47 ID:GF9uxgDT(4/4) AAS
たびたびすみません。55≠57です。何度も失礼しました。
62: 2018/04/25(水)07:05 ID:Ieos8yaC(1) AAS
>>54
火星から見て木星は10室目にあって強いから、仕事での名誉や成功の時期かな?
ただ火星はもともと12室支配だし、海外での成功もありそう。
月は魚座で火星土星と絡んでるからメンタルは危ない感じ。
63: 54 2018/04/25(水)20:26 ID:/23yIzFO(2/4) AAS
今回は参加者少ないなあ。
フィルダリア使ってる人が日本じゃ少なかったからかな?
次回出題の際はフィルダリア問うのは辞めておこう。
64
(1): 54 2018/04/25(水)21:52 ID:/23yIzFO(3/4) AAS
というわけで今回のクイズの答えですが、
チャートの主は作家のヘルマン・ヘッセです。

外部リンク:www.astro.com

彼は火星/木星のフィルダリア(1946年)でノーベル文学賞を受賞しました。

なので>>55さんの
物書き、演説、表現など第3ハウスに関する事で成就、成功
という表現はぴったりですね。
また、確かに自国で名を知られる結果となりました。
65
(1): 54 2018/04/25(水)21:53 ID:/23yIzFO(4/4) AAS
生まれたとき貧乏というのも、当たりと言って良いでしょう。
ヘッセの生まれた家はあまり裕福でなかったそうです。
55さんはこれをどこから判断されたのでしょうか?
この方のフィルダリアは太陽期から開始ですし、
Ascのトリプリシティを見ても、人生の前半は太陽が支配。
その太陽は7室蟹座(ホールサインだと8室)在住。
太陽はインターセプトされた8室支配かつ、ディグニティも強いとは言えない。
そういったこと等も考慮されたのでしょうか。。

ちなみに土星が車に轢かれる配置と書いてありましたが、
これは車を表す水星と120度の土星が、3室カスプ上の火星に対して逆行して向かっているからでしょうか?
省8
66
(1): 55 2018/04/26(木)01:21 ID:0Cg1NEY8(1/2) AAS
>>64  このたびは回答と出題をありがとうございました。

ノーベル賞でしたか。世界中に知られるパターンじゃないですか。(苦笑)
もうちょっと時間をかけて読めばよかったなぁ。
水星が第9ハウスの支配星で第7ハウス入りですからね。

>>65
出生時の経済状態の判定方法の一つは月と土星です。昼夜無関係です。
第2と第8ハウスの支配星なのでここでは有効に使えます。
月と金星のトラインの分離は位置するハウスから出生時は他人にとって良いです。
このチャート、出生時に金持ちだという根拠がどこにもないです。

月と土星の合と分離は貧しいケースが多々ありますが、
省7
67
(1): 55 2018/04/26(木)01:32 ID:0Cg1NEY8(2/2) AAS
つづき。
車を表すのは正確には第3ハウスカスプの支配星で木星です。その次に、火星、土星。
まあ月も使うことはあるかもしれませんが、木星以外は土星が車輪などを表すことが
あるように乗り物のパーツを表したりもします。

ヘルマン・ヘッセは、スイスにもつながりがあったのですね。
第9ハウスおとめでスイスを表しますがそのままです。
1905年に車輪の下発表などもなるほど、フィルダリアで読むと発見多くて面白いです。
ありがとうございました。
68
(2): 2018/04/30(月)14:48 ID:RjvDjy8L(1/2) AAS
古典占星術でネイタルを勉強する際に特に役に立った本や雑誌記事、WEBサイトなどあれば教えて下さい。出来れば実例付きが望ましいです。

個人的にはルーメンコーレヴさんの小冊子が分かりやすくて面白かったです。
69
(1): 2018/04/30(月)16:31 ID:ndacxLg6(1) AAS
 astrology のタイミングテクニック(予測技術)の一つであるタイムロードシステムは何種類も
ある。12種類以上あるらしい。有名なのはインド占星術のダーシャ(ダシャー)、ペルシア?占星術の
フィルダリアである。有名ではないがモダンにも一応あるのがプトレマイオス起源の Ages of man(
クロノクレイタ)システムである。なおモダンの Ages of man はおそらく
セファリアル(セファリエル)が作ったか紹介したかである
 しかしながら今日の業界最先端のタイムロードテクニックは、ヘレニスティック占星術のタイム
ロードシステム、すなわち Decennials である。特には Valens起源のもの(代表例、ゾディアカル
リリーシング)である
 中身の紹介まではしていないけれど、鏡リュウジ氏の記事で、タイムロードの業界最先端の
雰囲気を知ることができる。オーストラリアの占星術会議についての記事
省5
70: 2018/04/30(月)17:26 ID:RjvDjy8L(2/2) AAS
>>69
ゾーディアカルリリーシング
外部リンク[html]:www.astrology-x-files.com

時間分割の技法多過ぎですよね。
インド占星術のダシャーでさえ、星宿ダシャーと星座ダシャーの両方で何種類もあるし、各ダシャーの計算基準を変えれば更に増えます。アラビックパーツを基準にダシャーを計算する流派もあるとか。。

でも時間分割の技法を使う前に、まずはネイタルで何が約束されているかを確認するのが重要ですが、そこをしっかり書いた有用なテキストがあるか知りたいです。
1-
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.817s*