[過去ログ] ●○占いという詐欺行為を許してよいのか?○● (970レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
422(4): 04/12/24 17:56 ID:??? AAS
>>421
>社会が占い師を「詐欺師」と認定するだけの根拠を法律的にでも科学的にでもいいから
>立証してくれないか?
なかなか難しい問いかけだと思うけど。 一例として。
私はかつて、もう10年以上も前かな〜、 結婚したいなって人がいて、
その人との相性を見てもらったわけだけど、物凄く合う、即結婚すべき!
みたいな事を言われた。 しかし、物凄く私的には合わないと思い、婚約破棄した
わけですが、結論から言うと(詳細は述べられませんが)それは正しかったと激しく思います。
そういう意味では、詐欺だと思う。
知識がないというか、今の自分が冷静に占いを判断して、彼とは合わないと心から言えるし、
省5
424(2): 1 04/12/24 18:10 ID:??? AAS
>>422
> 占いが科学的根拠に基づいてないというのは世間の共通認識だよな?
> これは否定派が散々主張してきたことだ。
> そして占い師と占われる客は、科学的根拠がないという前提のうえで
> 鑑定をする。その結果が当たってる当たってないは問題ではない。
これが占いという商業の巧妙な部分だ。科学的ではないと言いながら、
占いというものの背景にある何らかのメカニズムが存在し、それによって
占いが運勢や運命を言い当てるのだというほのめかしはきちんとやってる
わけだよな?そんでもって、いざ当たらなければ「必ず当たるものでは
ない」と居直ってすませる。そして取る金は一丁前。
省13
428: 04/12/24 19:08 ID:??? AAS
>>1 は科学と擬似科学の区別もつかんやつなんだろうな、かーいそーに。
法律で占いをどのように定義しているのか、調べて見ろ、ぼけ。
>>422
それは一つの実例だろ。一つの実例を持って占い全体を詐欺というわけか。
それなら医者一人の誤診をもって医学をインチキというのと同じじゃん。
>>425 医者だって診療報酬が上がったからって、腕前はあがっとらんよな。
それはどう説明するん?
432: 04/12/24 20:36 ID:??? AAS
>>422
申し訳ありませんが
それだけでは「社会が占いを詐欺と認定するだけの根拠を立証している」とは
言えないと思います。
単に占い師の占いがハズれただけ。
天気予報をハズした気象予報士が詐欺師にあたるなんてことはないでしょう。
439: 04/12/25 00:27 ID:??? AAS
>>422
漏れの場合、半ば義理で2度会って断った見合い相手が、逆ギレしてきて、
その理由の一つに、向こうが勝手に占い師のところに行って、占ってもらったら
「前世で私たちは夫婦で来世も夫婦になろうと誓い合った」と言われたから、
というのをあげていた。不気味だった。
同時に、いいかげんなことを言ったその占い師を、仕返し屋をやとってでも
営業妨害してやろうか、と真剣に思えるぐらい腹が立った。
ちなみに見合いの相手は、南海の無人島に二人っきりで漂流してたどり着いたとしても、
絶対オマエには触るかい!というぐらいキモかった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s