[過去ログ] 青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
72: (ワッチョイ 9ee8-TgND) 2018/10/10(水)03:48:09.56 ID:PIaT8vjW0(1) AAS
>>71
"淫夢ネタ"はそういう空気を変えたいと思った者たちによって流行った部分もあった
"淫夢ネタ"は差別性も含んでいるので問題性も大きいけど
101: (ワッチョイ dfb2-Qng4) 2018/10/10(水)07:21:25.56 ID:qQNq9ZfV0(4/8) AAS
>>68
なんというか本気で「"表現の自由"というものは古来から守られており、それを問題にしたのはPTA」
って世界観なんだな
歴史の授業の時に寝てたんかな
124: (ササクッテロ Sp88-WqLy) 2018/10/10(水)12:05:43.56 ID:QlaDgUzPp(4/6) AAS
「表現の自由戦士」とかいう炎上しまくりのキチガイだけが使ってる事で有名な身内用語を口にしながら
これまで殆ど批判も無い賛同者ばかりの人気弁護士三人disる君の歪みっぷりの方がはるかにエゲツないよw
252: (アウアウイー Sa9b-l93i) 2018/10/11(木)02:06:07.56 ID:4Bv1kwDKa(5/6) AAS
顔そのまま出してるアイドルや俳優ならともかく声優が出演作の二次創作で損害与えられたなんて訴えるほうが無理筋だな
女性声優へ損害って意味なら女性声優が演じてるアニメキャラを男に襲わせたりオークに襲わせたりしてる本のがよっぽど有害だ
まさか女の子の体は女の子のものって言うのは営業妨害だが無許可のエロ同人は全く問題ないなんて
公言する事務所があったらそれこそ所属声優を守る気無いと言われるぞ
301
(1): (ガラプー KK6b-ZXfA) 2018/10/11(木)12:26:46.56 ID:wCtzBO4pK(17/26) AAS
5fe8-zuq5
dfe8-zuq5

そういうのを「贔屓の引き倒し」という。
489
(1): (ワッチョイ df80-mdXX) 2018/10/12(金)21:52:56.56 ID:ZHJ8Cbh60(5/7) AAS
まあ、そこは青だけ責めてもな。
あれについては、全体的に青のほうが誠実だったし。

大先生がやっていたのが、
権威を使った、青への人身攻撃であることは誰が見ても見抜けるだろうし、あの「論の内容」も、
論点先取だと(青以外の人に)看破されていたので(フェミニズムの文脈で正しいように解釈できるよう解釈する)。

引くタイミングだけはほんとに見事で、
青が相手をしている間に、背後に識者が集まってきたことにすぐ気づいて、即撤退したよな・・・・。
そこだけはほんとにすごい、マジで。

(ちなみに逃げるときに逃げないと、千田先生みたいなことになる)
577
(2): (ガラプー KKbb-ZXfA) 2018/10/13(土)19:48:47.56 ID:UaKZfJnAK(12/18) AAS
>>575
そのろくでなし子の疑問も表現規制反対運動を“オタクの特権獲得運動”と捉えればなんの矛盾もない。
649: (ガラプー KK6b-ZXfA) 2018/10/15(月)22:04:54.56 ID:gkWTFrByK(1/2) AAS
>>646
>元の話題に戻ると、山口氏 vs 青木氏の件について私自身はこう考えます。
>コミケ準備会では珍しい事案だが、小規模な即売会主催サイドからは「自分たちにとって都合の良い表現についてだけ、表現の自由が欲しい」という思想の発露を感じることがしばしばあります。
>この件は、コミケ準備会といえども末端レベルではこの思想と無縁ではないことを改めて裏付けるエピソードとして読み解きます。

今や小規模な即売会主催サイドどころか表現規制反対派それ自体が「自分たちにとって都合の良い表現についてだけ、表現の自由が欲しい」という思想を隠さなくなったな。
674: (スッップ Sdff-dzY2) 2018/10/16(火)13:27:12.56 ID:AYVZ2nPpd(1) AAS
テラケイも借金玉も本出したから次は青か…

736
(3): (オッペケ Srb3-qWeO) 2018/10/19(金)14:02:18.56 ID:zrrCGqRgr(1/2) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
これには呆れたわ
不特定多数が閲覧できるwebは法的には「公共の空間」だぞ
Twitterを「私的な空間」と捉えて「見なければいい」とは……
青識亜論、リテラシーがその辺の中高生並みだな…
883
(1): (ワッチョイ af76-YBhT) 2018/10/23(火)23:02:32.56 ID:EDHhlVKF0(3/4) AAS
「NHKのキズナアイの使い方がよくないね」
951
(1): (アウアウイー Saf3-gnaK) 2018/10/24(水)20:52:17.56 ID:GYO0eW30a(3/4) AAS
>>939
激おこ
984
(1): (ガラプー KK17-aRgz) 2018/10/24(水)23:21:23.56 ID:+gmbQd+BK(14/17) AAS
>>982
そのとき家から水着でいったのか。

ちなみに俺が聞いてるのは「日常生活で着てるのか」ってことだからな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s