[過去ログ] ◇◆◇ドラマ視聴率2021年1月期【13】◇◆◇ (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(5): 2021/01/21(木)10:58 ID:eY0CC8H/(1/11) AAS
>>17
ボス恋の方がうちカレより大分面白いわ
24
(3): 2021/01/21(木)11:04 ID:eY0CC8H/(2/11) AAS
>>21
数字で見てもボス恋の圧勝
お前の好みとより多くの人が面白いと思うものは同義じゃねーんだよ
35
(4): 2021/01/21(木)11:11 ID:eY0CC8H/(4/11) AAS
>>31
お前だろ日テレ工www
38
(4): 2021/01/21(木)11:12 ID:eY0CC8H/(5/11) AAS
ID:c7FBybWI
この単発基地外なんなんw
63
(3): 2021/01/21(木)11:22 ID:rvvqn6dp(2/3) AAS
北川悦吏子
@halu1224
·
14時間
#ウチカレ 第二回オンエアまで一時間切りました。今回、リアタイしてくれる方。オンエア後、これをもっと見たい、とリプライしてくれれば今後の参考にします。この人をもっと見たい、でも、サンマ焼きもっと見たい。でも。何でも。リアタイの証拠として今日印象的だったセリフかエピを添えて下さい。

北川先生自ら視聴者にアドバイスを求めてますよw
ホントに好評なら我が道を進むでしょ
予想以上の酷評が耳に入ってさすがにヤバイと思ったんじゃないの
リアタイの証拠を添えろとか上から目線で感じ悪いけどw
74
(3): 2021/01/21(木)11:29 ID:wxLIaLLm(2/5) AAS
>>69
絶妙に笑えないラインなんだよな
浜辺とすずなら既に浜辺の方が勢いあるしすずも貰い事故みたいになる
163
(10): 2021/01/21(木)13:02 ID:Tchv/aYW(1) AAS
文春
・弁護士を立てて契約解除を申し入れたのは、昨年12月

・契約は1年以上残っており、SMAはバーニング系の音事協なので、移籍を認めると示しがつかないため、移籍ではなくエージェント契約になりそう

・森をスカウトしたのは、アーブルの女社長

・イベントをボイコットする脅迫で、アーブル側が根負けして契約解除を認める

・SNS削除は森側の意向もあった
省1
239
(3): 2021/01/21(木)14:09 ID:V+Guyl3l(2/7) AAS
外部リンク:www.nikkei.com

40代もテレビよりネット、利用率が初の逆転 総務省調べ

2018年7月27日 19:50

ネットで話題にならないものはほぼコアも見ていない
268
(3): 2021/01/21(木)14:42 ID:UzZDn1FE(1) AAS
>>265
昨年コーラが売れた記事でてた
綾瀬が屋上で踊ってたやつ
357
(4): 2021/01/21(木)16:01 ID:h4tm8Fq8(15/20) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

ヒロミもビックリ?高視聴率「火曜サプライズ」終了
433
(5): 2021/01/21(木)18:16 ID:jVphkvo0(2/3) AAS
金田一少年やるみたいだ

704 名無し戦隊ナノレンジャー! [sage] 2021/01/21(木) 17:17:39.46 ID:
金田一動きがあるって作者が予告してるけどドラマ来ないかなー

709 名無し戦隊ナノレンジャー! 2021/01/21(木) 17:55:45.50 ID:
これか
みんな実写ドラマだと言ってるが
日テレだとまたジャニが金田一するんだろうな?
やるなら前と同じ土10だろうが、何月期にやるんだろうか?

樹林伸・天樹征丸(「マリアージュ 神の雫最終章」いよいよクライマックス!)
@agitadashi
省4
447
(3): 2021/01/21(木)18:36 ID:DGpMKD2y(4/12) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

日本の性善説に挑む『青のSP』〜若者ドラマ『ボス恋』『ウチカレ』と一線を画す硬派エンタメの可能性〜

視聴率が最も高かった『ボス恋』は、F1(女性20〜34歳)からF3-(女性50〜64歳)までの比率が最も高い。
「共感を得られる主人公」「悪い人が出てこない」「時代の空気が漂う」「胸キュン狙い」など、TBS火曜10時が築き上げてきた勝利の方程式を体現する『ボス恋』も、想定通りの注目度と言えそうだ。
日テレの水曜10時は、同じく女性向けだが、テイストがやや違う。
『家政婦のミタ』をはじめ、『Mother』『Woman』『家売るオンナ』『東京タラレバ娘』『ハケンの品格』など、作品性・テーマ性などへのこだわりがある。
今回の『ウチカレ』も、恋愛小説の女王なれどシングルマザーの母と筋金入りのオタクな娘が、現実と向き合っていく物語だ。
FT(女性13〜19歳)・M1(男性20〜34歳)・M2(男性35〜49歳)の比率が最も高い辺りに、同枠ならではの可能性を感じる。
これら2作と比べると、『青のSP』はFT〜F2で比率が低い。
アクションなど乱暴・暴力が敬遠される要因かも知れない。それでもC層(男女4〜12歳)・MT(男性13〜19歳)で最も高い比率となっている点が興味深い。しかもM3+(男性65歳以上)で突出している。内容やテーマと関わりがありそうなので、後ほど詳しく触れたい。
省6
448
(5): 2021/01/21(木)18:37 ID:DGpMKD2y(5/12) AAS
女性に定着!?TBS火曜10時

TBSの火曜10時枠は、『恋はつづくよどこまでも』で大きく変化した。

初回放送では、さほど注目されていたわけではない。ところが回が進み、胸キュンシーンが話題になるにつれ、女性がどんどんハマっていった。
特に最終回でのFTは個人視聴率が10%を超え、同枠の評価を決定づけた。
その影響だろう。以後のドラマは、初回でも女性の数字がどんどん上がっていった。例えばF1では、『恋つづ』初回の3.1%が、『わたナギ』4.1%→『かね恋』5.8%→『恋あた』4.6%と右肩上がり傾向。さらに『ボス恋』は、6.6%まで上げて来た。
1年で倍増という飛躍ぶりだ。
ただし男性の視聴率はあまり伸びていない。
大森南朋が50歳の家政夫を演じた『私の家政夫ナギサさん』では、設定が気になったのか、M1からM3−までが初回から吸い寄せられていた。
ところがそれ以外のドラマでは、初回から大きく上昇した例はない。やはりラブコメは、女性を惹きつける上で屈強な路線と言えそうだ。
486
(4): 2021/01/21(木)20:31 ID:DGpMKD2y(10/12) AAS
まあティーンには
上白石萌音、玉森裕太コンビより
浜辺美波、岡田健史コンビの方が引きがあるだろうな
520
(4): 2021/01/21(木)21:23 ID:gsLMPHTy(2/6) AAS
>>498
横からだがハズレーじゃなくて含有率ってはっきり>>447に書いてあるぞ
キチガイは病院に行けよ
527
(8): 2021/01/21(木)21:26 ID:gsLMPHTy(4/6) AAS
>>524
お前はずっとIDコロコロしてるキチガイで同じ奴じゃん
バレてるぞw
553
(5): 2021/01/21(木)21:33 ID:ySjXP6pf(1) AAS
初回一桁はないのが最近の木9だから虹色ケンタッキーにしない?も初回二桁スタートは間違いない

木9初回視聴率2016年〜

? % 虹色カルテ(高畑)
13.8% 七人の秘書(木村文)
13.1% 未解決の女2(波瑠)
17.0% BG2(木村拓)
12.0% ケイジとケンジ(桐谷東出)
20.3% ドクターX6(米倉)
14.3% サイン(大森)
15.2% 緊急取調室3(天海)
省13
754
(4): 2021/01/21(木)23:04 ID:oB6YVTe4(1/5) AAS
>>751
>>753
この発狂キチガイなに
795
(3): 2021/01/22(金)01:21 ID:4gGutbzT(1/2) AAS
>>522
それはないわw
絶賛記事出まくりだったしあれでヲタ爆増したぞ確か
あそこまで一つの役のイメージでヲタがつくと今後やりにくくならんかなと思うが
837
(7): 2021/01/22(金)09:25 ID:bvfTsgXE(1/4) AAS
高畑充希主演「にじいろカルテ」 初回12・1%で好スタート
外部リンク:news.yahoo.co.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*