【JR】時刻表総合【JTB】part25 (361レス)
1-

342: 02/21(金)19:10 ID:EjE0nq/w0(4/4) AAS

秘境駅 31(横見浩彦・牛山隆信・所澤秀樹)鉄子の旅
2chスレ:train
「鉄道が雪に強い」は過去の話になりにけり
2chスレ:train
豪雪地帯及び特別豪雪地帯指定図
外部リンク[htm]:www.sekkankyo.org
準雪国
●●●●●●
安全・安心の取組み:JR東日本
省1
343: 02/21(金)19:45 ID:8vNg/mZz0(1/3) AAS
殺人事件ばっか起こしてる西村京太郎作品って、ドラマ化するにあたって鉄道会社はいいの?
撮影協力はしてるみたいだし衣装貸出(制服とか)とかもしてるみたいだが。
西村京太郎も、解説でも突っ込まれているが、土地勘のない場所は「たまたま取材にいった時の天候」で書いたり、地元の湯河原・箱根は異常に詳細な描写だったり。大涌谷は箱根ロープウェイから死体が句中から見つかりやすいが、すすきの原(仙谷高原?)なら見つかりにくいとか、
この寝台ならどこに死体を隠せるとか、そんなこと考えて公共乗り物に乗るかねフツー。
344: 02/21(金)19:57 ID:8vNg/mZz0(2/3) AAS
ところで、相棒で、下り北斗星が「青森駅に運転停車、ただし乗務員の交代ではなく、食堂車のゴミを片付ける」という場面があったが、乗務員が交代しない場合でも運転停車って呼ぶの?
そして青森駅では本当にゴミ捨てのための停車がある(あった)のかい?
なお西村京太郎作品は原作では伏線回収されないまま終わる作品もあるが、かといって漫画版は、
345: 02/21(金)20:06 ID:8vNg/mZz0(3/3) AAS
漫画家が阿呆なのかトリックが絵でバレるという失態をやらしかたのが、なんで北海道が舞台の漫画作品であったな(座席反転トリックなのに、絵では最初から反転してたとかだったと思う)。

相棒〜791杯目は現実と妄想の世界で飲む紅茶
2chスレ:tvd
相棒の再放送をひたすら報告するスレ28
2chスレ:tvd
$$$ 西村京太郎 part12 $$$
2chスレ:mystery
346
(1): 02/21(金)23:37 ID:UoQWIDrb0(1) AAS
>>335
でも昨年夏に出雲号がぶっ壊れた時は、
予備車両活用して瀬戸号の単独運転だったけど。
347: 02/21(金)23:39 ID:tOdvKqNQ0(1) AAS
>>330
JRグループの規則だろうけど、通学定期券に限らんのか。
348: 02/22(土)00:01 ID:NIGLfS5k0(1) AAS
>>337
迷わず行けよ
行けばわかるさ
349: 02/22(土)00:28 ID:oF/hZJyC0(1) AAS
>>346
後藤に帰らないと検査ができない
出雲事故で瀬戸単独の時は毎日昼間に回送してた
伯備線が不通だと全部運休にするしかなくなる
350
(2): 02/22(土)21:15 ID:kEVc+VtP0(1/4) AAS
2色刷の時刻表が老人にチカチカして不評ってのは調査の、母数ー母集団が少なすぎるし、
前に誰か言ったように、それじゃ高齢者の車運転が大問題。

てゆか二色刷りでないと、特急の区別以外にも「土曜休日運転」とかで見間違えやすい。
JR東日本の東海道線みたいに土曜日休日で差がなさそうなとかでも意外に違いあるしね。
351: 02/22(土)21:17 ID:kEVc+VtP0(2/4) AAS
>>330
これJRグループの規則だろうが、私鉄もなのかな。
てか通学定期券に限らないのか。
352: 02/22(土)21:20 ID:DzLaf6U40(1/3) AAS
>>325
俺も初めて知った。
そもそもこのスレ見るまで東京地下鉄だか営団地下鉄だかが時刻表出してるの知らなかった
353: 02/22(土)21:21 ID:DzLaf6U40(2/3) AAS
>>319
へえ、こんなに分かれていたことあったんだ
354: 02/22(土)21:24 ID:DzLaf6U40(3/3) AAS
>>311
なざ自社で直接売らんのか、出版社への中間マージン(中間搾取)が勿体ない
355: 02/22(土)22:13 ID:DOZeobam0(1/2) AAS
JR時刻表、北陸線敦賀以南+湖西線と旧北陸線三セクが別ページに
356: 02/22(土)22:17 ID:DOZeobam0(2/2) AAS
その代わり敦賀ー直江津がまとめられた
357: 02/22(土)22:18 ID:BjynvP3/0(1) AAS
>>350
東海道とかはいい加減土日と平日でページを分けてくれ
358: 02/22(土)23:01 ID:kEVc+VtP0(3/4) AAS
近鉄時刻表の最新版を買ったけど、
昔(というほど昔でもないかな)の時刻表で気になるのがあった。
「20
22年近鉄時刻表12月17日ダイヤ変更号」

「20
22年近鉄時刻表12月17日ダイヤ変更号[20
23 年4月1日運賃改定版]」
359: 02/22(土)23:02 ID:kEVc+VtP0(4/4) AAS
どちらが新しいんだ?一般書店流通のためか、時刻表には珍しいく奥付があるから新旧は判断できるが、
ただの運賃改定版でわざわざ時刻表作ったんか?運賃部分のみ売れば良かったんじゃ。
……。
今年3月のダイヤ改正あるいは4月1日だっけ、JRグループを筆頭に多くの会社が精神障害者手帳にも割引を拡充するけど、3月発売のおのおのの時刻表にはその旨、載るのか?
360
(1): 02/23(日)01:58 ID:GL8a9P9u0(1) AAS
近鉄時刻表買ってきたけど少し重くなったくらいで大して変わってねーぢゃん

>>350
高齢者の運転と時刻表と何の関係があるの?
361: 02/23(日)08:20 ID:NGUIJYG50(1) AAS
>>360
>>高齢者の運転と時刻表と何の関係があるの?

新しいものを受け入れられない老害が2色刷りは年寄りには見にくいとかほざくから、じゃあ赤信号見えてんの?って話
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.794s*